雄阿寒岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
雄阿寒岳
冬の雄阿寒岳と結氷した阿寒湖
標高 1,370.5 m
所在地 日本の旗 日本
北海道釧路市
位置 北緯43度27分14.6秒 東経144度9分40.3秒 / 北緯43.454056度 東経144.161194度 / 43.454056; 144.161194座標: 北緯43度27分14.6秒 東経144度9分40.3秒 / 北緯43.454056度 東経144.161194度 / 43.454056; 144.161194
種類 成層火山溶岩ドーム
雄阿寒岳の位置(日本内)
雄阿寒岳
雄阿寒岳の位置

プロジェクト 山
テンプレートを表示
雄阿寒岳の位置(100x100内)
雄阿寒岳
阿寒カルデラと雄阿寒岳の地形と
位置関係。左下は雌阿寒岳



1201167[1]西[2]

[]


14000194419194621[3]

19931157.5

1200m

[]


1000m

脚注[編集]

  1. ^ 火山噴火予知連絡会による新たな活火山の選定について
  2. ^ 深田久弥『日本百名山』朝日新聞社、1982年。ISBN 4-02-260871-4 
  3. ^ 現地の説明板による。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]