コンテンツにスキップ

森林セラピー基地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

[1]20052006[1][2][1]

57[3]

森林セラピー基地一覧[編集]

北海道エリア[編集]

地名 県名
鶴居村 北海道
津別町

東北エリア[編集]

地名 県名
深浦町 青森県
鹿角市 秋田県
岩泉町 岩手県
登米市 宮城県
小国町 山形県

関東エリア[編集]

地名 県名
上野村 群馬県
草津町
甘楽町
赤城自然園
南房総市 千葉県
奥多摩町 東京都
檜原村
厚木市 神奈川県
山北町

中部エリア[編集]

地名 県名
津南町 新潟県
妙高市
上松町 長野県
飯山市
信濃町
佐久市
木島平村
小谷村
山ノ内町
南箕輪村
阿智村
松川町
本巣市 岐阜県
山梨市 山梨県
甲府市
富山市 富山県
上市町
津幡町 石川県
河津町 静岡県

近畿エリア[編集]

地名 県名
高島市 滋賀県
津市 三重県
吉野町 奈良県
高野町 和歌山県

中国・四国エリア[編集]

地名 県名
智頭町 鳥取県
新庄村 岡山県
飯南町 島根県
安芸太田町 広島県
神石高原町
山口市 山口県
津野町 高知県
梼原町

九州・沖縄エリア[編集]

地名 県名
うきは市 福岡県
八女市
篠栗町
豊前市
大分市 大分県
水上村 熊本県
綾町 宮崎県
日南市
日之影町
霧島市 鹿児島県
国頭村 沖縄県

申請中の地域[編集]

地名 県名
岩手町 岩手県
宍粟市 兵庫県

(2014年4月現在)

脚注[編集]

  1. ^ a b c 宮崎良文, 李宙営, 朴範鎭, 恒次祐子, 松永慶子, 「自然セラピーの予防医学的効果」『日本衛生学雑誌』 2011年 66巻 4号 p.651-656, 日本衛生学会, doi:10.1265/jjh.66.651
  2. ^ 我が国初の『森林セラピー基地』等の認定について 平成18年4月18日 林野庁
  3. ^ 森林セラピー総合サイト 全国57の森”. 特定非営利活動法人森林セラピーソサエティ. 2014年4月9日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]