八女市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やめし ウィキデータを編集
八女市
八女中央大茶園で栽培される八女茶
八女市旗 八女市章
八女市旗 八女市章
1954年3月18日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 福岡県
市町村コード 40210-9
法人番号 1000020402109 ウィキデータを編集
面積 482.44km2
総人口 58,352[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 121人/km2
隣接自治体 久留米市筑後市うきは市みやま市八女郡広川町
熊本県山鹿市玉名郡和水町
大分県日田市
市の木 茶の木樟の木
市の花 しゃくなげ
イメージキャラクター みどりちゃんはちひめ
八女市役所
市長 三田村統之
所在地 834-8585
福岡県八女市本町647番地
北緯33度12分43秒 東経130度33分28秒 / 北緯33.212度 東経130.55786度 / 33.212; 130.55786座標: 北緯33度12分43秒 東経130度33分28秒 / 北緯33.212度 東経130.55786度 / 33.212; 130.55786
地図
市庁舎位置

外部リンク 公式ウェブサイト

八女市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

195429

[]


482.44km2

62,0122018101

24,75820179

129/km2

[]





















[]


201042911  

[]


 西

300西

527645





194318[1][2]





 使使

綿1使

1


気候[編集]

黒木(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 20.9
(69.6)
23.3
(73.9)
25.3
(77.5)
30.8
(87.4)
34.8
(94.6)
36.3
(97.3)
39.2
(102.6)
38.7
(101.7)
36.2
(97.2)
32.6
(90.7)
29.1
(84.4)
23.9
(75)
39.2
(102.6)
平均最高気温 °C°F 9.4
(48.9)
11.2
(52.2)
14.9
(58.8)
20.4
(68.7)
25.2
(77.4)
27.4
(81.3)
31.0
(87.8)
32.4
(90.3)
28.9
(84)
23.7
(74.7)
17.7
(63.9)
11.6
(52.9)
21.2
(70.2)
日平均気温 °C°F 4.1
(39.4)
5.4
(41.7)
8.8
(47.8)
13.9
(57)
18.7
(65.7)
22.3
(72.1)
26.0
(78.8)
26.7
(80.1)
23.2
(73.8)
17.5
(63.5)
11.7
(53.1)
6.1
(43)
15.4
(59.7)
平均最低気温 °C°F −0.5
(31.1)
0.3
(32.5)
3.3
(37.9)
7.8
(46)
12.7
(54.9)
18.0
(64.4)
22.3
(72.1)
22.5
(72.5)
18.8
(65.8)
12.5
(54.5)
6.6
(43.9)
1.4
(34.5)
10.5
(50.9)
最低気温記録 °C°F −7.9
(17.8)
−7.4
(18.7)
−5.1
(22.8)
−2.6
(27.3)
3.9
(39)
7.3
(45.1)
13.5
(56.3)
14.0
(57.2)
6.2
(43.2)
0.9
(33.6)
−2.2
(28)
−5.5
(22.1)
−7.9
(17.8)
降水量 mm (inch) 59.0
(2.323)
83.3
(3.28)
129.9
(5.114)
151.7
(5.972)
183.8
(7.236)
388.5
(15.295)
414.3
(16.311)
227.1
(8.941)
182.2
(7.173)
86.7
(3.413)
87.2
(3.433)
64.6
(2.543)
2,058.1
(81.028)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 8.6 8.8 11.0 10.5 9.7 13.9 13.7 11.1 9.8 6.7 8.1 8.3 120.2
平均月間日照時間 116.8 129.7 162.0 183.1 192.9 121.8 161.9 197.3 166.9 177.2 143.4 124.3 1,877.4
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[3]

地名[編集]

  • 稲富(旧福島町)
  • 本町(旧福島町)
  • 本村(旧福島町)
  • 緒玉(旧三河村)
  • 酒井田(旧三河村)
  • 高塚(旧三河村)
  • 光(旧三河村)
  • 宮野(旧三河村)
  • 柳瀬(旧三河村)
  • 矢原(旧三河村)
  • 祈祷院(旧上妻村)
  • 津江(旧上妻村)
  • 納楚(旧上妻村)
  • 馬場(旧上妻村)
  • 平田(旧上妻村)
  • 岩崎(旧長峰村)
  • 大島(旧長峰村)
  • 宅間田(旧長峰村)
  • 豊福(旧長峰村)
  • 吉田(旧長峰村)
  • 川犬(旧八幡村)
  • 国武(旧八幡村)
  • 新庄(旧八幡村)
  • 平(旧八幡村)
  • 山内(旧川崎村)
  • 長野(旧川崎村)
  • 北田形(旧川崎村)
  • 柳島(旧川崎村)
  • 井延(旧忠見村)
  • 黒土(旧忠見村)
  • 大篭(旧忠見村)
  • 忠見(旧忠見村)
  • 本(旧忠見村)
  • 鵜池(旧岡山村)
  • 蒲原(旧岡山村)
  • 亀甲(旧岡山村)
  • 今福(旧岡山村)
  • 室岡(旧岡山村)
  • 前古賀(旧岡山村)
  • 立野(旧岡山村)
  • 竜ヶ原(旧岡山村。1950年、室岡・亀甲・蒲原・今福より発足)

平成の大合併で八女市になった地区は、星野村を除き、旧町村名を従来の大字の前に冠している。星野村は合併前は大字が設置されていなかったため、全域をもって「星野村」なる字となった。

黒木町
  • 黒木
  • 桑原
  • 田本(旧豊岡村)
  • 本分(旧豊岡村)
  • 湯辺田(旧豊岡村)
  • 鹿子生(旧串毛村)
  • 田代(旧串毛村)
  • 土窪(旧串毛村)
  • 笠原(旧笠原村)
  • 大渕(旧大渕村)
  • 北大渕(旧大渕村)
  • 北木屋(旧木屋村)
  • 木屋(旧木屋村)
立花町
  • 兼松(旧光友村)
  • 田形(旧光友村)
  • 谷川(旧光友村)
  • 原島(旧光友村)
  • 山崎(旧光友村)
  • 遠久谷(旧光友村。1946年、串毛村鹿子生より編入。)
  • 白木(旧白木村)
  • 上辺春(旧辺春村)
  • 下辺春(旧辺春村)
  • 北山(旧北山村)
上陽町
  • 北川内(旧北川内町)
  • 久木原(旧北川内町)
  • 上横山(旧横山村)
  • 下横山(旧横山村)
矢部村
  • 北矢部
  • 矢部
星野村

前述の通り全域が「八女市星野村」となった。

隣接している自治体[編集]

福岡県
久留米市筑後市うきは市みやま市八女郡広川町
熊本県
山鹿市玉名郡和水町
大分県
日田市
八女盆提灯
八女盆提灯

歴史[編集]


321615 沿15001943[4]

[]


18892241 - 

18962941 - 

19512641 - 

19542941 - 

200618101 - 

20102221 - 

201224714 - 

20182811 - 

[]


200420052006101

2007115452010217.1482.53km25487.71km22

2008115 

[]

氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 中島一之 1954年4月1日 1955年4月9日 374日
2 服部寅雄 1955年5月1日 1959年4月30日 1期
3 主計貞二 1959年5月1日 1963年4月30日 1期
4 末金偆一 1963年5月1日 1964年12月21日 601日
5-6 牛島節二 1965年1月30日 1973年1月29日 2期
7 主計貞二 1973年1月30日 1977年1月29日 1期
8-11 斉藤清美 1977年1月30日 1993年1月29日 4期
12-15 野田国義 1993年1月30日 2008年9月30日 4期途中で衆院選出馬のため辞職
16-19 三田村統之 2008年11月16日 現職

[]

[]


4

20241115

[]


22

202359

[]



[]


[5]



[5]

THE ALWAYS

[5]



[5]

TSU-BA-SA

[]


[5]

[6]

[5]

[]












[]



[]










[]

















[]

八女市と全国の年齢別人口分布(2005年) 八女市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 八女市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


八女市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]

[]

[]





[]


西


[]



[]





[]

[]






西










[]



[]






















西






[]

[]






 

  

  

2011  

(3)

(2011 5)


[]





[]



[]

[]


西JR西1220西13 - 530

[]

[]




西 - 西3鹿
303132JR -  - 西 -  -  -  - 

 - 鹿86西
 -  -  -  -  -  - 

JR - 西 -  -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  - 

 - 

 -  -  - 

 -  -  - 鹿 - 

[]





[]


 - 

  201141

 - 221130


[]

[]


E3 

[]


3

442

[]


4

13鹿

15

52

70

82

84

96

[]

[]












 













 -  ()#
八女市星野村平和の搭

[]











[]


3 

4 

8 ()

9 ()

11 

[]




) (19532015)

) (19192008)

) (19202002)











) (18651926)







 











V









CM



(19192015)



(18561918)



YouTuber

MRT2016



)





FBS

[]


西

西

()

  (19302004)

 

寿  (19071988)

寿  (19091947)

  

 (19242012)

19101994

 ()

[]


0943MA

ギャラリー[編集]

脚注[編集]



(一)^    77264

(二)^ (6) 

(三)^  .  . 2024323

(四)^    []

(五)^ abcdef  (2020). .  . 2023129

(六)^  - .   (201116). 2023129

外部リンク[編集]