コンテンツにスキップ

末松義規

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

末松 義規

すえまつ よしのり

内閣府副大臣就任に際して公表された肖像写真

生年月日 (1956-12-05) 1956年12月5日(67歳)
出生地 日本の旗 福岡県北九州市八幡西区
出身校 日本の旗 一橋大学商学部
アメリカ合衆国の旗 プリンストン大学大学院
前職 国家公務員外務省
所属政党旧民主党→)
民主党→)
民進党→)
旧立憲民主党→)
立憲民主党菅G
称号 商学士
中東学修士
公式サイト 末松義規の公式サポーターサイト

日本の旗 衆議院議員

選挙区東京19区→)
比例東京ブロック→)
(東京19区→)
(比例東京ブロック→)
東京19区
当選回数 7回
在任期間 1996年10月20日 - 2012年11月16日
2017年10月23日 - 現職
テンプレートを表示

  1956125 - 7

12112

[1][2][3]婿[1]

[]

2011524OECD242IDEAS
201195

西[4][4][4][4]

1980[4][4]1986使[4]1986[4]1990

1994退[4]調

7199641197181918[4]

20004220034319[4]

200591144194[4]912[5]917[6]

2006331[7]47[8]

2008

200945195

201012[9]

2011311627[4]826[10]829鹿[11]9101[12]

2012210退2[4]103退124619[13]

20144719[14]

2016327

2017928[15]925[16]102[17][18]103119219[19][20]10619[21]1022[22]5[23]

20181024[24]

20209152[25]

2021497[26][27][28][ 1]

[]

2011524OECD22

[]


9[29][4][30]

[29]

[29]

[29]

[31]

[]


0%[32] 

[32]

1500[32]

[32]

[29]

[29]

[29]

[29]

[]


[33]

[29]

[29]

[]


2007718鹿[34]

[]




200412121218西[35][36]



[37]2008530[38]

2009112611126鹿[39]





20101111200844[40][41]

[]


2022226224Twitter鹿!! 稿[42]稿[43]

[]


20221129125SNS稿[44]

[]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 39 東京19区 旧民主党 7万6599票 32.52% 1 1/6 /
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 43 東京19区 民主党 11万8852票 45.41% 1 1/4 /
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 46 東京19区 民主党 13万6082票 52.94% 1 1/4 /
比当 第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 48 比例東京(東京19区) 民主党 13万3180票 44.45% 1 2/3 1/6
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 52 東京19区 民主党 17万437票 55.04% 1 1/5 /
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 56 東京19区 民主党 8万1490票 27.64% 1 2/5 /
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 58 東京19区 民主党 8万7584票 33.34% 1 2/4 /
比当 第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 60 比例東京(東京19区) 旧立憲民主党 9万540票 38.71% 1 2/4 2/4
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 64 東京19区 立憲民主党 11万1267票 43.03% 1 1/3 /

[]


 [45]JR[46]JR[47]

[]






[48]

[49][50]









UR[51]



[52]



2019[53]

 [54]

[]



1994KKISBN 978-4584191163

 2012ISBN 978-4847091131


 1994ISBN 978-4870307094

2008ISBN 978-4324085851

[]


17使13

17使

20使18使14使

16JICA14使12

鹿16使

18使16

08

17使16

14使1219使

14使12

14使

18使15使14

17使15使

19使16使14

18使15使

18使1511使

12使

17使13使

1513

19使16ASEAN使

17使

17使14使

19使17

18使15使

[]

[]

  1. ^ 2021年の衆院選における自治体ごとの得票数は以下のとおり。
    末松義規 松本洋平 山崎英昭
    小平市 40,302 41,057 12,935
    国分寺市 28,456 27,524 9,220
    西東京市 42,509 40,550 16,027
    111,267 109,131 38,182

出典[編集]



(一)^ ab. . 2022228

(二)^ . lab.ndl.go.jp. 2022228

(三)^ . . 2022228

(四)^ abcdefghijklmno

(五)^   12.   (2005912). 2021121

(六)^ 2005917  .  - . 20211127

(七)^ 退. J-CAST. (2006331). https://www.j-cast.com/2006/03/31000846.html 20211130 

(八)^ 200647  簿.  -  (200647). 201096

(九)^ 

(十)^ 退. . (2011826). https://www.reuters.com/article/idJPJAPAN-22883120110826 20211127 

(11)^ 2011829  .  - . 20211127

(12)^  簿

(13)^ 2012 19. . http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_ichiran.html?aid=A13019 2018912 

(14)^ 2012 . . http://senkyo.mainichi.jp/47shu/ichiran.html?aid=A13001&st=tk#019 2018912 

(15)^  . . (2017928). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170928/k00/00m/010/120000c 20171118 

(16)^  . . (2017925). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170925/k00/00e/010/224000c 2018912 

(17)^  (2017102). . . https://www.huffingtonpost.jp/entry/yukio-edano-new-party_jp_5c5a5055e4b012928a300c6a 2019620 

(18)^ . . (2017102, 17:09). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21781280S7A001C1000000/ 2019620 

(19)^ 11922/4. . (2017103). https://www.sankei.com/article/20171003-NK7P4VUV5BN6FHCY22UVSGOJMY/2/ 202222 

(20)^ ()2017.  . 202222

(21)^ 162. . (2017107). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171007/k00/00m/010/183000c 2018912 

(22)^ 1825. . (20171018). http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/shuin2017/tky/CK2017101802100012.html 2018912 

(23)^ 2017 . . (20171024). https://mainichi.jp/articles/20171024/ddl/k13/010/215000c 2018912 

(24)^ 20181019 05:00

(25)^  (2020916).  .  . 2021316

(26)^ 2021 (). 2021.  NHK. 2021111

(27)^ 2021 (). 2021.  . 20211118

(28)^ 31031   (PDF).  . 2022111

(29)^ abcdefghij48  19  . . https://mainichi.jp/senkyo/48shu/meikan/?mid=A13019004004 2018912 

(30)^  (20171004). 10   . 1. 

(31)^  . . (2004524). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-17/02_02.html 2018912 

(32)^ abcd - . 202134

(33)^ 145  47

(34)^ . J-CAST. (2007720). https://www.j-cast.com/2007/07/20009492.html 2018912 

(35)^ . . (20041212). http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=58548&servcode=200&sectcode=200 2018912 

(36)^ 西. . (20041219). http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=58779&servcode=200&sectcode=200 2018912 

(37)^  (20171007).   . 3. 

(38)^ 2 . . (2008611). http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=9814&page=1&subpage=7&sselect=1&skey=%CC%B1%BC%E7%C5%DE 2018912 

(39)^ 

(40)^  . . (20101112). http://sankei.jp.msn.com/region/news/110119/hkd11011904090007-n1.htm 20101112 

(41)^ 

(42)^ 鹿 稿J-CAST. Yahoo!. 2022228

(43)^ 鹿 稿. J-CAST. (2020228). https://www.j-cast.com/2022/02/28431909.html?p=all 2020228 

(44)^  . . (2022127). https://taiwannews.jp/2022/12/%E7%AB%8B%E6%B0%91%E5%85%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%8C%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E4%B8%8D%E6%94%AF%E6%8C%81%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E4%BA%BA%E5%9B%A3/ 202432 

(45)^  

(46)^ JR280 49 

(47)^ JR 1588JR2022

(48)^  - . 202134

(49)^ https://twitter.com/9999suematsu/status/1285723505854763008. Twitter. 2022722

(50)^ https://twitter.com/9999suematsu/status/1293821308023709696. Twitter. 2022722

(51)^  - Facebook. 202134

(52)^ https://twitter.com/9999suematsu/status/1108833793790480384. Twitter. 2022722

(53)^ https://twitter.com/9999suematsu/status/1178668859319914497. Twitter. 2022722

(54)^ -

外部リンク[編集]

公職
先代
日本の旗 内閣総理大臣補佐官
(東日本大震災復興対策担当→
東日本大震災復興対策、少子化対策及び自殺対策担当)

2011年 - 2012年
次代
先代
新設
日本の旗 復興副大臣
松下忠洋
中塚一宏と共同

2012年
次代
黄川田徹
今野東
前川清成
先代
石田勝之
後藤斎
中塚一宏
日本の旗 内閣府副大臣
石田勝之
後藤斎
中塚一宏
松下忠洋と共同
石田勝之
後藤斎
中塚一宏
吉田泉と共同

2012年
次代
白眞勲
藤本祐司
前川清成
今野東
園田康博
大島敦
松宮勲
先代
大島敦
平岡秀夫
大塚耕平
日本の旗 内閣府副大臣
東祥三
平野達男と共同
東祥三
山口壯と共同

2010年 - 2011年
次代
石田勝之
後藤斎
中塚一宏
議会
先代
横光克彦
日本の旗 衆議院沖縄及び北方問題
に関する特別委員長

2018年 - 2019年
次代
菊田真紀子
先代
古賀一成
日本の旗 衆議院東日本大震災復興特別委員長
2012年
次代
後藤田正純
先代
船田元
日本の旗 衆議院消費者問題に関する特別委員長
2009年 - 2010年
次代
生方幸夫
先代
玄葉光一郎
日本の旗 衆議院青少年問題に関する特別委員長
2009年
次代
池坊保子