置賜地方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東北地方 > 南東北 > 山形県 > 置賜地方
置賜地方のデータ
面積 2,495.52 km2
(全県比:26.8%)
(2010年10月1日)[1]
国勢調査 226,989
(全県比:19.4%)
(2010年10月1日)[2]
推計人口 190,060
(全県比:18.7%)
(2024年5月1日)
山形県 地域区分図
紫:庄内地方 / 青:最上地方 / 橙:村山地方 / 緑:置賜地方
置賜地方の自治体
1. 米沢市 / 2. 南陽市 / 3. 長井市 / 4. 高畠町 / 5. 川西町 / 6. 小国町 / 7. 白鷹町 / 8. 飯豊町

便JA使

西3

[]


西

22

13ICIC

121西113

[]



[]


西西西[3]

[]



都市圏[編集]

都市圏の変遷[編集]


10% 1752010調35
  • 10% 通勤圏に入っていない町村は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。
自治体
('80)
1980年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 自治体
(現在)
小国町 - - - - - - 小国町
白鷹町 長井 都市圏
62325人
長井 都市圏
61252人
長井 都市圏
59971人
長井 都市圏
58340人
長井 都市圏
55883人
長井 都市圏
52730人
白鷹町
飯豊町 飯豊町
長井市 長井市
南陽市 南陽 都市圏
36682人
南陽 都市圏
36971人
南陽 都市圏
36810人
南陽 都市圏
36189人
米沢 都市圏
173163人
米沢 都市圏
165397人
南陽市
川西町 米沢 都市圏
142686人
米沢 都市圏
143816人
米沢 都市圏
143315人
米沢 都市圏
141889人
川西町
高畠町 高畠町
米沢市 米沢市

文化、地域[編集]


4

 - 

121

脚注[編集]

関連項目[編集]