コンテンツにスキップ

長者町 (横浜市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 中区 > 長者町
長者町
町丁
中村川を渡る、車橋付近より北を望む。横浜駅根岸道路両側に沿った細長い町域を持つ。
地図北緯35度26分28秒 東経139度37分59秒 / 北緯35.441089度 東経139.632922度 / 35.441089; 139.632922
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 横浜市
行政区 中区
人口情報2024年(令和6年)3月31日現在[1]
 人口 4,559 人
 世帯数 3,358 世帯
面積[2]
  0.179 km²
人口密度 25469.27 人/km²
設置日 1889年明治22年)4月1日
郵便番号 231-0033[3]
市外局番 045(横浜MA[4]
ナンバープレート 横浜
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

19[5]0.179km²[2]

[]


沿-西1西91km寿西西2345JR500m

[]

沿[]


沿18703618892219283姿[6]

[]


2022456789150[7]

[]


20246331[1]
丁目 世帯 人口
長者町1丁目 621世帯 671人
長者町2丁目 569世帯 1,067人
長者町3丁目 422世帯 551人
長者町4丁目 499世帯 692人
長者町5丁目 389世帯 508人
長者町6丁目 230世帯 360人
長者町7丁目 10世帯 12人
長者町8丁目 394世帯 429人
長者町9丁目 224世帯 269人
3,355世帯 4,559人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[8]

1,813
2000年(平成12年)[9]

2,119
2005年(平成17年)[10]

2,902
2010年(平成22年)[11]

3,682
2015年(平成27年)[12]

4,163
2020年(令和2年)[13]

4,497

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[8]

1,143
2000年(平成12年)[9]

1,478
2005年(平成17年)[10]

1,889
2010年(平成22年)[11]

2,410
2015年(平成27年)[12]

2,702
2020年(令和2年)[13]

3,278

学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[14]

丁目 番地 小学校 中学校
長者町1丁目 全域 横浜市立南吉田小学校 横浜市立横浜吉田中学校
長者町2丁目 全域
長者町3丁目 全域
長者町4丁目 全域
長者町5丁目 全域 横浜市立本町小学校
長者町6丁目 全域
長者町7丁目 全域
長者町8丁目 全域
長者町9丁目 全域

事業所[編集]

2021年現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[15]

丁目 事業所数 従業員数
長者町1丁目 26事業所 318人
長者町2丁目 47事業所 550人
長者町3丁目 58事業所 809人
長者町4丁目 49事業所 1,130人
長者町5丁目 208事業所 3,183人
長者町6丁目 31事業所 683人
長者町7丁目 12事業所 66人
長者町8丁目 56事業所 548人
長者町9丁目 51事業所 565人
538事業所 7,852人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[16]

537
2021年(令和3年)[15]

538

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[16]

8,152
2021年(令和3年)[15]

7,852

主な施設[編集]


14便NTT西165沿81970197819982西9[17]9西10[18]

その他[編集]

日本郵便[編集]

警察[編集]

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[20]

丁目 番・番地等 警察署 交番・駐在所
長者町1丁目 全域 伊勢佐木警察署 長者町交番
長者町2丁目 全域
長者町3丁目 全域
長者町4丁目 全域
長者町5丁目 48~52番地
56~59番地
68~74番地
53~55番地
60~67番地
75~87番地
吉田橋交番
長者町6丁目 95~103番地
105~111番地
88~94番地
104番地
伊勢佐木町交番
長者町7丁目 112~116番地
117~118番地
133番地
吉田橋交番
長者町8丁目 123~124番地
132〜133番地
136番地
155番地
119~122番地
125~131番地
134~135番地
伊勢佐木町交番
長者町9丁目 137~152番地
166~168番地
170番地
175番地
153~165番地
169~174番地
176~178番地
吉田橋交番

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab(2024) _63 (XLSX).   (202445). 2024426 (CC-BY-4.0)

(二)^ ab.   (201879). 2021811

(三)^ ab便.  便. 2021811

(四)^ .  . 2019624

(五)^  (21019).   (20201029). 2021828

(六)^ 199612

(七)^ 2275 4 4111.   (2022). 2022919

(八)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(九)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(十)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(11)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(12)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(13)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2023427

(14)^ .   (202341). 202457

(15)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(16)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(17)^ ??.  .com (2015824). 202448

(18)^ Web 468  (2).   (20061110). 201718

(19)^ 便簿PDF2023  (PDF).  便. 202453 便 便簿PDF2023

(20)^ //.  . 202456

参考資料[編集]

  • 『県別マップル 神奈川県広域・詳細道路地図』2006年4刷 昭文社 ISBN 9784398626998