コンテンツにスキップ

野毛町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 中区 > 野毛町
野毛町
町丁
飲食店が並ぶ野毛の盛り場(2008年7月30日撮影)
地図北緯35度26分52秒 東経139度37分48秒 / 北緯35.447794度 東経139.630081度 / 35.447794; 139.630081
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 横浜市
行政区 中区
人口情報2024年(令和6年)3月31日現在[1]
 人口 2,326 人
 世帯数 1,562 世帯
面積[2]
  0.074 km²
人口密度 31432.43 人/km²
設置日 1889年明治22年)4月1日
郵便番号 231-0064[3]
市外局番 045(横浜MA[4]
ナンバープレート 横浜
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

[ 1]600[5]14[6] 

[]

201088
 

[7]

[ 2][ 3]

沿

[ 4]

600[5]2004退[5]3[5][8]4


[]


1860 - [7]

18721010 - 13

187811 - 

18892241 - [7]

19272101 - 

194722 - 

196843511 - 

198358 - 

198661412 - 1

199911 - 

200214413 - 

200416131 -  - 

20224111 - 12[9]

[]


[ 5]西西西

[]


161999JR


町おこし・イベント[編集]

野毛大道芸[編集]


198621995420042006

[]


1994200511

[]


200820寿30

202020[10]

de[]


de2014912015921201693

[]

[]

























 - 

[]
















21


[]


20246331[1]
丁目 世帯 人口
野毛町1丁目 310世帯 395人
野毛町2丁目 454世帯 645人
野毛町3丁目 652世帯 1,026人
野毛町4丁目 146世帯 260人
1,562世帯 2,326人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[11]

1,368
2000年(平成12年)[12]

1,663
2005年(平成17年)[13]

1,981
2010年(平成22年)[14]

2,161
2015年(平成27年)[15]

2,167
2020年(令和2年)[16]

2,337

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[11]

658
2000年(平成12年)[12]

819
2005年(平成17年)[13]

1,009
2010年(平成22年)[14]

1,228
2015年(平成27年)[15]

1,335
2020年(令和2年)[16]

1,569

学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[17]

丁目 番地 小学校 中学校
野毛町1丁目 全域 横浜市立本町小学校 横浜市立横浜吉田中学校
野毛町2丁目 全域
野毛町3丁目 全域
野毛町4丁目 全域

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[18]

丁目 事業所数 従業員数
野毛町1丁目 153事業所 759人
野毛町2丁目 169事業所 879人
野毛町3丁目 97事業所 641人
野毛町4丁目 19事業所 96人
438事業所 2,375人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[19]

428
2021年(令和3年)[18]

438

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[19]

1,966
2021年(令和3年)[18]

2,375

ゲイ・タウン[編集]


[20]

50[21]MIX[21]

宿

その他[編集]

日本郵便[編集]

警察[編集]

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[23]

丁目 番・番地等 警察署 交番・駐在所
野毛町1丁目 全域 伊勢佐木警察署 都橋交番
野毛町2丁目 全域
野毛町3丁目 全域
野毛町4丁目 全域

参考資料[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

出典[編集]



(一)^ ab(2024) _63 (XLSX).   (202445). 2024426 (CC-BY-4.0)

(二)^ .   (201879). 2021811

(三)^ ab便.  便. 2021811

(四)^ .  . 2019624

(五)^ abcd  BPNIKKEI STYLE20152152020127

(六)^  (21019).   (20201029). 2021828

(七)^ abc 

(八)^ (4) . . (201769). http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17503620Z00C17A6CR0000/ 

(九)^ 2275 4 4111.   (2022). 2022919

(十)^   2020127

(11)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(12)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(13)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(14)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(15)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(16)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2023427

(17)^ .   (202341). 202457

(18)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(19)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(20)^  .com201012192020119

(21)^ ab .com201405052020119

(22)^ 便簿PDF2023  (PDF).  便. 202453 便 便簿PDF2023

(23)^ //.  . 202456

関連項目[編集]

外部リンク[編集]