コンテンツにスキップ

港北ニュータウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
港北ニュータウン
Kohoku New Town
センター南駅方向を俯瞰(2015年)

センター南駅方向を俯瞰(2015年)

地図
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県
市町村 横浜市
都筑区
開発期間 1974年8月 - 2005年6月
住宅・都市整備公団(現 独立行政法人 都市再生機構) 土地区画整理事業
名の由来港北区横浜港の北に位置)
面積

 • 合計 (横浜市計画面積[1]
2,530 ha
人口

(住民基本台帳)
2022年(令和4年)12月末時点の都筑区の人口[2][3]

 • 合計
214,877人
(参考)上記人口のうち
港北ニュータウン街づくり協議区域[4]にあたる町丁の計
153,000人(概数)

: Kohoku New Town



NT[5][6]

[]


NT19654019602116

2[7]西12km西25km[7]4[7]

2,530ha[7]1,341ha[7][7]

[7][7][7][7]6230.0ha

246[7]19933[7]20084[7][7]

沿[]


1965402[7]

1969445[7]

197045調調

197146調調[8][9]

19724712161 - 1

197651943213

1983583[7]

198661
3[7]

111[10]

1989268調[8]

199023[7]

19913628

19935
3183 - 5[7]

111

19946116[7]

19957
3[7]

4[7]

19968
2[7]

9[7]

2001131304[11] 

2005176[7]

200618615 - 134

200719331

2008203304 - 1[7]便

[]

港北ニュータウンのセンター地区(2010年4月10日)
港北ニュータウンの住宅地区(2015年11月10日)

10GHQ

1,3172530[?]





調1974198019831986

19941996

ニュータウン概要[編集]

地区設定[編集]


41965使3

200112

1212

[12]1996沿1996

[12]

[]


沿



2[?]20071918[]

[]

[]


 

548.2ha[13]





12

西

17











西

[]




768.6ha[13]





13








































[]


沿

23.7ha[13]





1

[ 1]

7

[]


230.0ha[15]

 - 24.0ha[16]


 - 23.0ha[16]




 - 60.0ha[16]


 - 43.0ha[16]


 - 60.0ha[16]


 - 20.0ha[16]

[]

[]


3199331842008330

便

34

便沿

[]


19716西15466

1971KOH NEW TOWN COMMUNICATION STUDIES 197119722252-6-2 325

西 -  -  -  -  - 西

60

47316-西

252-6-3 

3A.B.C.D.

4E.B.C.

6E.C.F



A

B

C

D

E

F

2136 -  -  -  - E - B - C - F - 

1985607764

[]


246

IC3kmIC

IC

7西

2



2


[]

[]


 TOKYU S.C.- 

- 

 - 

 - 

YOTSUBAKO - 

 - 

 - 

[17] - 





 - JR





EKINIWA KITAYAMATA[18] - 

[]




 - 

 - 

 - 

 - 



 

 






[]






[19]







NPO

[]

[]
































西











 






[]


西






























[]






 

  



西




[]











[]


 

[]


調調2005920093[20]

(3)
首都圏の大規模ニュータウンに対するイメージのアンケート結果と実データの比較
項目 アンケート調査(1 - 5点で評価) 統計データ・客観指標
対応するイメージ
評価項目
港北NT
平均スコア
多摩NT
平均スコア
千葉NT
平均スコア
実データ指標 首都圏
平均値
港北NT 多摩NT 千葉NT
商業施設の利便性 買い物やレジャーが便利 4.9 3.3 3.1 可住地面積あたりの小売店数(箇所/平方キロ) 33.4 39.5 42.1 8.9
可住地面積あたりの大型小売店数(箇所/平方キロ) 0.6 1.2 1.4 0.2
通勤通学の利便性 交通アクセスがよい 3.2 3.0 2.8 可住地面積あたりの鉄道駅数(箇所/平方キロ) 0.15 0.29 0.30 0.09
遠い 3.4 3.8 3.9 通勤時間(分) 68.2 77.0 87.5 95.3
道路の整備・充実 道路が整備されている 3.6 3.6 3.4 歩道設置率(%) 15.5% 85.5% 59.1% 18.2%
医療・福祉施設の整備・充実 医療や福祉が充実している 3.1 3.0 3.0 1万人あたりの病院数(箇所/万人) 0.5 0.4 0.6 0.2
1万人あたりの診療所数(箇所/万人) 13.4 12.8 11.1 7.3
公園の整備・充実 公園や公共施設が整備されている 3.6 3.6 3.5 1万人あたりの都市公園面積(平方メートル/人) 5.5 4.5 13.6 9.1
中間値(3)より良い・・・ピンク
中間値(3)より悪い・・・
首都圏値平均より良い・・・ピンク
首都圏平均値より悪い・・・

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 住居表示整備事業による住所の変更後、中川町は解消[14]

出典[編集]



(一)^  .   (2020722). 20222192022220

(二)^ (2022) .   (20221013). 20221052023210

(三)^  4202212 (XLS).    (2023111). 2023210

(四)^ .   (2021621). 20222212022221

(五)^  (PDF) 253

(六)^  .com2012819

(七)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaa . (2020722). 20201128

(八)^ ab 1998, pp. 3233.

(九)^  2006, pp. 12.

(十)^ 沿. . 2020113

(11)^   -  . (): p. 1. (200121) 

(12)^ ab .20201129

(13)^ abc 284 20172 

(14)^ .   (2021820). 20222112022220

(15)^  050038

(16)^ abcdef 2019117

(17)^   PREMIERE YOKOHAMA. premiere-yokohama.com. 20221128

(18)^  | EKINIWA KITAYAMATA. ekiniwa-kitayamata.com. 20221128

(19)^ . www.pref.kanagawa.jp. 20221128

(20)^ 19858

[]


KOH NEW TOWN COMMUNICATION STUDIES 197119721971

--199837 NCID BA37874376 

14200691 

[]







 / 







 - 沿







 - 

[]




  - 

  - 

UR  - 2006121

  - 2001124