コンテンツにスキップ

伊豆急行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊豆急行株式会社
IZUKYU CORPORATION
伊豆急行本社
伊豆急行本社
種類 株式会社
市場情報 非上場

東証2部 9019
1972年11月1日 - 2004年9月27日

略称 伊豆急
本社所在地 日本の旗 日本
413-0232
静岡県伊東市八幡野1151[1]
設立 1959年(昭和34年)4月11日[1]
(伊東下田電気鉄道株式会社)
業種 陸運業
法人番号 8080101013935 ウィキデータを編集
事業内容 旅客鉄道事業
代表者 取締役社長 土方 健司[1]
資本金 9000万円
(2023年3月31日現在[2]
売上高 33億36百万円
(2023年3月期[2]
営業利益 2億58百万円
(2023年3月期[2]
純利益 3億43百万円
(2023年3月期[2])
純資産 96億22百万円
(2023年3月31日現在[2])
総資産 216億84百万円
(2023年3月31日現在[2])
従業員数 203人(2023年3月31日現在)[1]
決算期 3月31日
主要株主 伊豆急ホールディングス 100%
(2021年3月31日現在[3])
関係する人物 五島慶太(親会社創業者および伊豆開発計画発案者)
五島昇(初代社長)
外部リンク https://www.izukyu.co.jp/
テンプレートを表示

: IZUKYU CORPORATION201241

沿[]


19563121 - [4]

195934
29 - [4]

411[4]

1960352 - [4]

196136
220[4]

4161311[5]

61231[5]

1210  - [4]

19623777

196439
101[4]

111[4]

196944
31[4]

425157[4]

71ATS使[4]

197045317 - 宿[4][6]

197247
315[4]

111[ 1][4]

19765131157183[4]

197853114 - 614[4]

198055101

198156101L183185[4]

198257101 (PTC) 使[4]

19856072021[4]

19866171321[4]

198762328[4][7]

198863
313

42021[4]

42921[4]

72321[4]

19902
21021EX[4]

428251[4]

19913
910 - [8][9]

1123 - [8][9]

19935
7321[4]

12272[4][10]

1996821西121西[4]

200012
71200[4][11]

1211(TTC)使[4]

200113
11200F5F6沿PR

12940 - 

200214
427100200[4]

1130JR113

20031571[12]

200416

927[4]

101[4]

200517418000[4]

2006187121-61151[4]

200719
318[13]

41

200820
7180003200

12142008000

200921
314

101[14][15]

201022313Suica[4]PASMOSuica

201123
8185021321[4][16]

1022100213[17]

11550100103[4]

1210[18]

201224
21PR4[19]

41

6621使[20]

730211031[21]

121E259[4]

201628
2102121302011調9[22]

716 - 6511000[4][23]

8215521321521[24]

1072017 - 21[25]

1117THE ROYAL EXPRESS20177[26]

201729
24PR213Izukyu KINME Train[4][27][28][29]

721 - THE ROYAL EXPRESS[4][26][30][31]

20202
313

314E261E2572000

20213
312185

313E2572000

1025JRSuica[32]

2022 (4)
4303000[33]

[]


 :  -  45.7km

[]


IC110 - 2023318[34][35]2023318[36]
距離 (km) 運賃(円)
ICカード 切符購入
-  4.0 168 170
4.1 -  5.0 220 220
5.1 -  6.0 251 250
6.1 -  8.0 335 340
8.1 - 10.0 419 420
10.1 - 12.0 503 500
12.1 - 14.0 587 590
14.1 - 16.0 682 680
16.1 - 18.0 775 780
18.1 - 20.0 870 870
距離 (km) 運賃(円)
ICカード 切符購入
20.1 - 22.0 964 960
22.1 - 25.0 1058 1060
25.1 - 28.0 1152 1150
28.1 - 31.0 1247 1250
31.1 - 34.0 1342 1340
34.1 - 37.0 1435 1440
37.1 - 40.0 1519 1520
40.1 - 43.0 1603 1600
43.1 - 1687 1690
  • 特急料金
    • 踊り子号 600円(グリーン車を利用する場合は500円)
  • グリーン料金
    • 踊り子号 600円
    • サフィール踊り子号 900円
    • サフィール踊り子号(プレミアムグリーン車) 1800円
    • サフィール踊り子号(個室) 4人用3600円、6人用5400円(但し伊豆急行線内のみでの利用は不可)

[ 2]2010313Suica[4]20211025JRSuica[32]My SuicaSuicaSuicaJR

JRJRJR使[ 3][37][] JR

[]


13 - 10133

沿 - 沿1100

寿 - 沿7050%

沿JR

JR

[]


JR#

8000
80002005

3000
JR209[38][39]2022430[40][41][42]

2100
211985199352017Izukyu KINME TrainTHE ROYAL EXPRESS3


8000系
8000系
  • リゾート21「KINME TRAIN」
    リゾート21「KINME TRAIN」
     

    []


    1000100

    1001961使2002103502011115201977[43][44]

    200JR113115

    360019611965使

    700019641966使

    720019671968使

    ED2511196319942008使

    []



    201264210021[20][21]771021[21]

    !
    2016810122587[45]101[46]

    !
    210052120151032018104201912

    20188102019131沿[47]2018101

    2019720202024[48][49]20197209301011130121243[50][51]2019720202024[ 4]

    []

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 2022年にスタンダードに再編されたが、伊豆急行はその前の2004年に上場廃止。
    2. ^ 伊東駅 - 伊豆急下田間(45.7km)の運賃1650円は、相互乗り入れするJR東日本線の伊東駅 - 横浜駅間(およそ倍の92.7km)の運賃1690円に近い(いずれも乗車券購入の場合)。
    3. ^ 北越急行しなの鉄道なども同様に記号ではなく会社名を使用している。
    4. ^ ミオの誕生日7月20日はリゾート21の運行開始日、ナギサの誕生日2月4日はキンメトレインの運行開始日。

    出典[編集]



    (一)^ abcd

    (二)^ abcdef2023374

    (三)^ 2021372

    (四)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqar

    (五)^ ab  1868-20092010927151,152ISBN 9784816922749 

    (六)^ 2016930136ISBN 978-4-10-320523-4 

    (七)^ 21719876107 

    (八)^ ab23 -. (): p. 1. (1991117) 

    (九)^ ab  (): p23. (19911124 )

    (十)^  50 -   2011129

    (11)^ JRJR '01200171185ISBN 4-88283-122-8 

    (12)^ .   (200371). 20037242003724

    (13)^ 19318.   (20073). 20073232007323

    (14)^ 10/1 (PDF).   (2009828). 2009828[]

    (15)^ 10 .   (200993). 200993[]

    (16)^ 818()5021(3) (PDF) 

    (17)^ <50>213 (PDF) 

    (18)^ 1210()50<1210> (PDF) 

    (19)^ 21 (PDF) - 2012131

    (20)^ abNEWS(5) TVPDF2012528 20121025https://web.archive.org/web/20121025060118/http://www.izukyu.co.jp/ir/newsletter/240528.pdf20161022 

    (21)^ abc""21!. .   (2012725). 20161022

    (22)^ 2130 2212016 7 (PDF) - 201436

    (23)^ IZU CRAILE()2016 - JR

    (24)^ 21213821 (PDF) - 2016715

    (25)^ 21 (PDF) - 2016107

    (26)^ ab  THE ROYAL EXPRESS  (PDF) - 20161117

    (27)^ 沿PR21292 (PDF) - 20161226

    (28)^  (20161227). 213 - 沿PR. 2017318

    (29)^  (201738). . 2017318

    (30)^ THE ROYAL EXPRESS    (PDF) - 201731

    (31)^ THE ROYAL EXPRESS721 (PDF) - 2017526

    (32)^ abSuica.   (20211025). 2021102620211026

    (33)^ 3000. . 202254

    (34)^  -  202343

    (35)^ PDF2022914https://camel3.com/cms/files/izukyu/MASTER/0300/W9zpbBZ8.pdf202343 

    (36)^  -  202343

    (37)^ 

    (38)^ 209PDF202177https://camel3.com/cms/files/izukyu/MASTER/0300/3WB9BtWe.pdf202177 

    (39)^ PDF20211211https://camel3.com/cms/files/izukyu/MASTER/0100/uW54p435.pdf20211211 

    (40)^ 3000430!!PDF2022419 2022419https://web.archive.org/web/20220419102547/https://camel3.com/cms/files/izukyu/MASTER/0200/cYdHOMQK.pdf2022419 

    (41)^ 3000!20224PDF202234 202237https://web.archive.org/web/20220307000949/https://camel3.com/cms/files/izukyu/MASTER/0100/2sW0ICBt.pdf2022419 

    (42)^  17. . (202251). 202251. https://web.archive.org/web/20220501111730/https://digital.izu-np.co.jp/news/tourism/44999 202251 

    (43)^  77 - 2019618

    (44)^   - 201978

    (45)^ ×. TV.   (201681). 2016102120161021

    (46)^     (PDF).   (2016930). 2016102120161021

    (47)^ ×. - .  . 2019725

    (48)^ ×!2019 1(7/209/30).  . 2019725

    (49)^ × 1. - .  . 2019725

    (50)^ ×!2019 2(10/111/30)沿. . 20191025

    (51)^ ×!2019 3(12/12/4)沿. . 20191025

    参考文献[編集]

    • 割谷英雄「伊豆急30周年ものがたり」
      交友社『鉄道ファン』1992年2月号 No.370 p43-p54
    • 割谷英雄「伊豆急40年の歴史をふり返って」
      交友社『鉄道ファン』2001年1月号 No.477 p86-p93
    • 鈴木文彦・久保田敦「地方鉄道レポート14 リゾート輸送の転機に立つ 伊豆急行のあゆみと現状」
      鉄道ジャーナル社『鉄道ジャーナル』2005年6月号 No.464 p72-p81
    • 小口喜生「伊豆急100系―名車“ハワイアンブルーの100系”走り続けた40年―」/毎日新聞社
    • 宮田道一・杉山裕治「伊豆急100形―誕生からラストランへ―
      ネコ・パブリッシング『RM library 34』

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]