コンテンツにスキップ

1994年の西武ライオンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1994年の西武ライオンズ
成績
日本シリーズ敗退
日本S 2勝4敗(対巨人[1]
パシフィック・リーグ優勝
76勝52敗2分 勝率.594[2]
本拠地
都市 埼玉県所沢市
球場 西武ライオンズ球場
球団組織
オーナー 堤義明
経営母体 コクド
監督 森祇晶
スローガン
チャレンジ

« 1993

1995 »


テンプレートを表示

1994西19941994西

西9516

[]


412調西791281313911102西561退1982西

チーム成績[編集]

レギュラーシーズン[編集]

オーダー変遷
開幕:4/9 5/1 6/1 7/1 8/2 9/2
1 佐々木誠 辻発彦 辻発彦 辻発彦 佐々木誠 辻発彦
2 笘篠誠治 笘篠誠治 安部理 笘篠誠治 奈良原浩 吉竹春樹
3 パグリアルーロ 佐々木誠 佐々木誠 佐々木誠 石毛宏典 佐々木誠
4 清原和博 清原和博 清原和博 清原和博 清原和博 清原和博
5 鈴木健 パグリアルーロ パグリアルーロ パグリアルーロ 田辺徳雄 鈴木健
6 石毛宏典 石毛宏典 ブリューワ 石毛宏典 笘篠誠治 石毛宏典
7 吉竹春樹 垣内哲也 田辺徳雄 田辺徳雄 パグリアルーロ 安部理
8 伊東勤 伊東勤 伊東勤 伊東勤 植田幸弘 伊東勤
9 田辺徳雄 奈良原浩 垣内哲也 垣内哲也 羽生田忠克 田辺徳雄
郭泰源 郭泰源 郭泰源 渡辺久信 石井丈裕 工藤公康

[3]

1994年パシフィック・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 --
2位 ダイエー ダイエー 0.5 ダイエー 5.0 ダイエー 1.0 オリックス 1.0 オリックス 7.5
3位 オリックス 2.5 オリックス 6.5 オリックス 6.0 オリックス 近鉄 1.0 近鉄
4位 ロッテ 3.5 ロッテ 8.0 ロッテ 11.0 近鉄 5.5 ダイエー 4.0 ダイエー 7.5
5位 日本ハム 4.5 近鉄 10.0 近鉄 13.0 ロッテ 15.5 ロッテ 16.0 ロッテ 21.0
6位 近鉄 4.5 日本ハム 11.0 日本ハム 16.0 日本ハム 19.0 日本ハム 20.0 日本ハム 28.5
期間
成績
12勝7敗
勝率.632
15勝8敗
勝率.652
12勝7敗
勝率.632
9勝12敗
勝率.429
13勝13敗
勝率.500
15勝5敗2分
勝率.750
1994年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 西武ライオンズ 76 52 2 .594 優勝
2位 オリックス・ブルーウェーブ 68 59 3 .5354 7.5
2位 近鉄バファローズ 68 59 3 .5354 7.5
4位 福岡ダイエーホークス 69 60 1 .5349 7.5
5位 千葉ロッテマリーンズ 55 73 2 .430 21.0
6位 日本ハムファイターズ 46 79 5 .368 28.5

日本シリーズ[編集]

1994年 日本シリーズ
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月22日(土) 第1戦 西武ライオンズ 11 - 0 読売ジャイアンツ 東京ドーム
10月23日(日) 第2戦 西武ライオンズ 0 - 1 読売ジャイアンツ
10月24日(月) 移動日
10月25日(火) 第3戦 読売ジャイアンツ 2 - 1 西武ライオンズ 西武ライオンズ球場
10月26日(水) 第4戦 読売ジャイアンツ 5 - 6 西武ライオンズ
10月27日(木) 第5戦 読売ジャイアンツ 9 - 3 西武ライオンズ
10月28日(金) 移動日
10月29日(土) 第6戦 西武ライオンズ 1 - 3 読売ジャイアンツ 東京ドーム
優勝:読売ジャイアンツ(5年ぶり18回目)

1994 サンヨー オールスターゲーム[編集]

  • 選出選手及びスタッフ
ポジション 名前 選出回数
監督 森祇晶
投手 新谷博
杉山賢人
捕手 伊東勤 11
一塁手 清原和博 9
二塁手 辻発彦 8
三塁手 石毛宏典 13
内野手 田辺徳雄 2
外野手 佐々木誠 5
  • 太字はファン投票による選出。

できごと[編集]

選手・スタッフ[編集]

[4]

表彰選手[編集]

リーグ・リーダー
選手名 タイトル 成績 回数
佐々木誠 盗塁王 37個 2年ぶり2度目
新谷博 最優秀防御率 2.91 初受賞
郭泰源 最高勝率 .722 6年ぶり2度目
ベストナイン
選手名 ポジション 回数
佐々木誠 外野手 4年連続4度目
ゴールデングラブ賞
選手名 ポジション 回数
工藤公康 投手 初受賞
伊東勤 捕手 2年ぶり8度目
清原和博 一塁手 3年連続5度目
辻発彦 二塁手 7年連続8度目
佐々木誠 外野手 4年連続4度目

ドラフト[編集]

  • 網掛けの選手は逆指名による入団
順位 選手名 ポジション 所属 結果
1位 富岡久貴 投手 東京ガス 入団
2位 小関竜也 投手 國學院大學栃木高 入団
3位 西口文也 投手 立正大学 入団
4位 高木浩之 内野手 駒澤大学 入団
5位 寺本比呂文 投手 川崎製鉄神戸 入団
6位 山田和幸 内野手 早稲田大学 入団

脚注[編集]



(一)^ 1994 .  . 20151110

(二)^  1994 .  . 20151110

(三)^ 1995 1994ISBN 4-583-03171-8 

(四)^ 西HP .  西. 20151110