コンテンツにスキップ

今村夏子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今村 夏子
(いまむら なつこ)
誕生 (1980-02-20) 1980年2月20日(44歳)
広島県広島市安佐南区[1]
言語 日本語
教育 学士
活動期間 2010年 -
ジャンル 小説
代表作こちらあみ子』(2011年)
星の子』(2017年)
『むらさきのスカートの女』(2019年)
主な受賞歴 太宰治賞(2010年)
三島由紀夫賞(2011年)
河合隼雄物語賞(2017年)
野間文芸新人賞(2017年)
芥川龍之介賞(2019年)
咲くやこの花賞(2019年)
デビュー作 「あたらしい娘」(2010年)
テンプレートを表示

  1980220[2] - [3][4]

[]


[5][5]29[5]201026[5][6]201124[7][8]2014[5][5]2014退[9]

2016西西2155[10]5[11]2017157[3]39[12]2019161[13]鹿5[ 1]2019[14]

20133[10]1947[5]

20202[15]

2022[16][17]

作品リスト[編集]

単行本[編集]

  • こちらあみ子』(2011年1月 筑摩書房 / 2014年6月 ちくま文庫 解説:町田康穂村弘
    • こちらあみ子」 - 『太宰治賞2010』掲載時「あたらしい娘」から改題
    • 「ピクニック」 - 書き下ろし
    • 「チズさん」(文庫版のみ) - 書き下ろし
  • 『あひる』(2016年11月 書肆侃侃房 / 2019年1月 角川文庫 解説:西崎憲
    • 「あひる」 - 文学ムック『たべるのがおそい』vol.1
    • 「おばあちゃんの家」 - 書き下ろし
    • 「森の兄妹」 - 書き下ろし
  • 星の子』(2017年6月 朝日新聞出版 / 2019年12月 朝日文庫)※ 2020年に芦田愛菜主演で映画化[18]
  • 『父と私の桜尾通り商店街』(2019年2月 角川書店 / 2022年1月 角川文庫 解説:瀧井朝世
    • 「白いセーター」 - 文学ムック『たべるのがおそい』vol.3
    • 「ルルちゃん」 - 『文芸カドカワ』2017年12月号
    • 「ひょうたんの精」 - 『文芸カドカワ』2017年10月号
    • 「せとのママの誕生日」 - 『早稲田文学』増刊女性号
    • 「冬の夜」(文庫版のみ) - 『文芸カドカワ』2017年8月号
    • 「モグラハウスの扉」 - 書き下ろし
    • 「父と私の桜尾通り商店街」 - 『文芸カドカワ』2016年9月号
  • 『むらさきのスカートの女』(2019年6月 朝日新聞出版 / 2022年6月 朝日文庫 解説:ルーシー・ノース[19]
    • 「むらさきのスカートの女」 - 『小説トリッパー』2019年春号
    • 芥川賞受賞記念エッセイ(文庫版のみ)
      • 「むらさきのスカートの女と、私」 - 『文學界』2019年9月号
      • 「今日までのこと」 - 『文藝春秋』2019年9月号
      • 「何とも思わなくなる日」 - 2019年7月22日共同通信配信
      • 「人と接しない仕事」 - 『朝日新聞』2019年7月25日
      • 「ぐるりと回るレストラン」 - 『毎日新聞』2019年8月1日夕刊
      • 「芥川賞に決まって」 - 2019年8月20日付『西日本新聞』ほか
      • 「懐かしの本屋さん訪ねたい」 - 『中国新聞』2019年7月30日
      • 「背中を押してくれた小説」[20] - 『産経新聞』2019年9月8日
      • 「受賞のことば」
  • 『木になった亜沙』(2020年4月 文藝春秋 / 2023年4月 文春文庫 解説:村田沙耶香
    • 「木になった亜沙」 - 『文學界』2017年10月号
    • 「的になった七未」 - 『文學界』2020年1月号
    • 「ある夜の思い出」 - 文学ムック『たべるのがおそい』vol.5
    • ボーナスエッセイ(文庫版のみ)
      • 「バイキング」 - 『文學界』2016年9月号
      • 「日記とエッセイ」 - 『文學界』2021年2月号
      • 「日記」 - 『新潮』2021年3月号
  • 『とんこつQ&A』(2022年7月 講談社
    • 「とんこつQ&A」 - 『群像』2020年7月号
    • 「嘘の道」 - 『群像』2020年10月号
    • 「良夫婦」 - 『群像』2021年7月号
    • 「冷たい大根の煮物」 - 『群像』2021年12月号

アンソロジー収録[編集]

  • 「あひる」 - 『文学 2017』(2017年4月 講談社)
    • 初出:『たべるのがおそい』vol.1
  • 「父と私の桜尾通り商店街」 - 『短篇ベストコレクション 現代の小説 2017』(2017年6月 徳間文庫
    • 初出:『文芸カドカワ』2016年9月号
  • 『パンデミック日記』(2021年6月 新潮社)
    • 初出:「創る人52人の「2020コロナ禍」日記リレー」 - 『新潮』2021年3月号

単行本未収録[編集]

小説
  • 「ティラミス」 - 『ちくま』2022年6月号
  • 「三影電機工業株式会社社員寮しらかば」 - 『群像』2024年5月号
  • 「貯金箱」 - 『新潮』2024年5月号
エッセイ
  • 「思い出ステーション」 - 『小説すばる』2011年3月号
  • 「サクランボの家」 - 『群像』2022年9月号

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 芥川賞・三島賞・野間文芸新人賞の3賞。

出典[編集]



(一)^  (2019723). "". AERA dot. 20221214

(二)^ "157:4". . 2017620. 20221214

(三)^ ab. .   (2017620). 20176272017719

(四)^ .   (2019718). 2019720

(五)^ abcdefg. (): p. 15. (2016726) 

(六)^ 26.   (2010510). 2022122

(七)^   /   

(八)^ :2 . (MANTAN). (2011517). https://mantan-web.jp/article/20110517dog00m200049000c.html 2022122 

(九)^  [@sasakiatsushi] (2014613). "退". XTwitter2022122 

(十)^ ab (2019723). . AERA dot. ().  . 20201126

(11)^ 5   . Book Bang (2017525). 2022122

(12)^ 39.  . 20183262022122

(13)^ 161 . .   (2019717). 2022122

(14)^ . .  . 2022122

(15)^ . .   (202032). 20201126

(16)^  姿.   online (202278). 202278

(17)^ 

(18)^ 5 . !. (2019122). https://www.crank-in.net/news/71450/1 20191223 

(19)^  

(20)^  . . (2019817). https://www.sankei.com/article/20190817-2XEXMCDBVZKEZP263WHXLWM4IU/ 202448