コンテンツにスキップ

ウルトラマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。60.46.254.214 (会話) による 2007年3月28日 (水) 11:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎キャラクターとしてのウルトラマン)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


19664171719674249TBS1900 - 193039



使







40

30%42.8%調423263718%


Q


M78


197523199319304026411221


Q2Q Q

使 Q102293TBS421339

5使


QTV

QWoo

姿

240

NG


4()ULTRAMAN2005






40m4053m

35t

2








1 姿姿

75000 (STORY0) 240



38

A1, 13, 14, 26, 27(:)

1, 24, 25, 33, 34, 40(33, 34)

 38, 39

6VS

ZOFFY VS



49

&

47


使M78姿姿姿使


使



使



16使25使432



31使 FightingEvolution1



使







33使



使











25使38



13使23







寿使16使



531



使











50



3201620







800m450km2001020




使2



!使5



!7



49使



&UA使



&A使4



PS2 Fighting Evolution REBIRTHUU


32103使31





11Q1


Q

使



2ABCANGFRPBAB30CB3稿



使CM使調使C


10


調調219801990 M78M78

使



調NY999SSSPScience Special Search Party

537CREW GUYS100

Q3120 

使






18.5 25 2.2

133QX

JET VTOL2413姿



15.5 17 1.5

使

VTOLSTOL

F-4

NY




190

使使使


S

S16S21S253
1:S1610:S2124:S25




29S




16


42



38



382SNK

 

42




3










使10



使

UNG

6使

8










3





133

2162



21()29使

QX

4QXQuickly eXtinguish

S80

10



使2



使




(2)(124875)



使CREW GUYS1


2627殿 61M4F-4A 15


QQ1Q





3使使

A

CD172使

B

326830使A

C

31使TV




使CD使34使

!

調調2調調!18使使49199115TSUBURAYA PRODUCTION HISTORY OF MUSIC使

放送日 話数 サブタイトル 登場怪獣・宇宙人 スタッフ
1966/7/17 1 ウルトラ作戦第一号 宇宙怪獣ベムラー 監督-円谷一
特技監督-高野宏一
脚本-関沢新一、金城哲夫
1966/7/24 2 侵略者を撃て 宇宙忍者バルタン星人 監督-飯島敏宏
特技監督-的場徹
脚本-千束北男
1966/7/31 3 科特隊出撃せよ 透明怪獣ネロンガ 監督-飯島敏宏
特技監督-的場徹
脚本-山田正弘
1966/8/7 4 大爆発五秒前 海底原人ラゴン 監督-野長瀬三摩地
特技監督-高野宏一
脚本-南川竜
1966/8/14 5 ミロガンダの秘密 怪奇植物グリーンモンス 飯島敏宏
特技監督-的場徹
脚本-藤川桂介
1966/8/21 6 沿岸警備命令 海獣ゲスラ 監督-野長瀬三摩地
特技監督-高野宏一
脚本-山田正弘
1966/8/28 7 バラージの青い石 磁力怪獣アントラー 監督-野長瀬三摩地
特技監督-高野宏一
脚本-南川竜、金城哲夫
1966/9/4 8 怪獣無法地帯 どくろ怪獣レッドキング
友好珍獣ピグモン
有翼怪獣チャンドラー
地底怪獣マグラー
怪奇植物スフラン
監督-円谷一
特技監督-高野宏一
脚本-金城哲夫、上原正三
1966/9/11 9 電光石火作戦 ウラン怪獣ガボラ 監督-野長瀬三摩地
特技監督-高野宏一
脚本-山田正弘
1966/9/18 10 謎の恐竜基地 えりまき恐竜ジラース 監督-満田かずほ
特技監督-高野宏一
脚本-金城哲夫
1966/9/25 11 宇宙から来た暴れん坊 脳波怪獣ギャンゴ 監督-満田かずほ
特技監督-高野宏一
脚本-宮田達男
1966/10/2 12 ミイラの叫び ミイラ怪獣ドドンゴ
ミイラ怪人ミイラ人間
監督・特技監督-円谷一
脚本-藤川桂介
1966/10/9 13 オイルSOS 油獣ペスター 監督・特技監督-円谷一
脚本-金城哲夫
1966/10/16 14 真珠貝防衛指令 汐吹き怪獣ガマクジラ 監督-実相寺昭雄
特技監督-高野宏一
脚本-佐々木守
1966/10/23 15 恐怖の宇宙線 二次元怪獣ガヴァドン
1966/10/30 16 科特隊宇宙へ 宇宙忍者バルタン星人(二代目) 監督-飯島敏宏
特技監督-高野宏一
脚本-千束北男
1966/11/6 17 無限へのパスポート 四次元怪獣ブルトン 監督-飯島敏宏
特技監督-高野宏一
脚本-藤川桂介
1966/11/13 18 遊星から来た兄弟 凶悪宇宙人ザラブ星人
にせウルトラマン
監督-野長瀬三摩地
特技監督-高野宏一
脚本-南川竜、金城哲夫
1966/11/20 19 悪魔はふたたび 青色発泡怪獣アボラス
赤色火焔怪獣バニラ
監督-野長瀬三摩地
特技監督-高野宏一
脚本-山田正弘、南川竜
1966/11/27 20 恐怖のルート87 高原竜ヒドラ 監督-樋口祐三
特技監督-高野宏一
脚本-金城哲夫
1966/12/4 21 噴煙突破せよ 毒ガス怪獣ケムラー 監督-樋口祐三
特技監督-高野宏一
脚本-海堂太郎
1966/12/11 22 地上破壊工作 地底怪獣テレスドン
地底人
監督-実相寺昭雄
特技監督-高野宏一
脚本-佐々木守
1966/12/18 23 故郷は地球 棲星怪獣ジャミラ
1966/12/25 24 海底科学基地 深海怪獣グビラ 監督-飯島敏宏
特技監督-高野宏一
脚本-藤川桂介
1967/1/1 25 怪彗星ツイフォン どくろ怪獣レッドキング(二代目)
冷凍怪獣ギガス
彗星怪獣ドラコ
監督-飯島敏宏
特技監督-高野宏一
脚本-若槻文三
1967/1/8 26 怪獣殿下 前編 古代怪獣ゴモラ
怪奇植物スフラン
監督-円谷一
特技監督-高野宏一
脚本-金城哲夫、若槻文三
1967/1/15 27 怪獣殿下 後編 古代怪獣ゴモラ
1967/1/22 28 人間標本5・6 三面怪人ダダ 監督-野長瀬三摩地
特技監督-高野宏一
脚本-山田正弘
1967/1/29 29 地底への挑戦 黄金怪獣ゴルドン 監督-野長瀬三摩地
特技監督-高野宏一
脚本-南川竜、金城哲夫
1967/2/5 30 まぼろしの雪山 伝説怪獣ウー 監督-樋口祐三
特技監督-高野宏一
脚本-金城哲夫
1967/2/12 31 来たのは誰だ 植物怪獣ケロニア 監督-樋口祐三
特技監督-高野宏一
脚本-海堂太郎
1967/2/19 32 果てしなき逆襲 灼熱怪獣ザンボラー 監督-鈴木俊継
特技監督-高野宏一
脚本-藤川桂介
1967/2/26 33 禁じられた言葉 悪質宇宙人メフィラス星人
宇宙忍者バルタン星人(三代目)
凶悪宇宙人ザラブ星人(二代目)
誘拐怪人ケムール人(二代目)
監督-鈴木俊継
特技監督-高野宏一
脚本-金城哲夫
1967/3/5 34 空の贈り物 メガトン怪獣スカイドン 監督-実相寺昭雄
特技監督-高野宏一
脚本-佐々木守
1967/3/12 35 怪獣墓場 亡霊怪獣シーボーズ
1967/3/19 36 射つな! アラシ 変身怪獣ザラガス 監督-満田かずほ
特技監督-高野宏一
脚本-山田正弘
1967/3/26 37 小さな英雄 怪獣酋長ジェロニモン
友好珍獣ピグモン(再生)
彗星怪獣ドラコ(再生)
地底怪獣テレスドン(再生)
監督-満田かずほ
特技監督-有川貞昌
脚本-金城哲夫
1967/4/2 38 宇宙船救助命令 光熱怪獣キーラ
砂地獄怪獣サイゴ
監督-円谷一
特技監督-有川貞昌
脚本-上原正三
1967/4/9 39 さらばウルトラマン 宇宙恐竜ゼットン
変身怪人ゼットン星人
ゾフィー
監督-円谷一
特技監督-高野宏一
脚本-金城哲夫


 1966710

+()


 / 30

 / 

 / 

 / 

30

17

51216183933







1-1920-39

1996!



2

7

18

22

23

31

32

36


1015

11

16:

17

17

18

1922

2627調

31

33

37西


5

7

8

10

11

22

28

33

18

39


3

4

6

6

10西

11

12

13

13

13

14

14

15

18

20

21

2627

29

29

30

30

35

35

38




113143918


1781013182026~2729~30333739

 216

369192836

 47181929

512172432

141522~2334~3522

 2131

25~27

838

1

11


1812~1326~2738~39

2~3516~1724~25

46~7918~1928~29

9~1036~37

14~1522~2334~35

20~2130~31

32~33











西











︿
  • 監督
  • 撮影:高野宏一、佐川和夫、森喜弘、鈴木清
  • 照明:小林哲也、原勲
  • 美術成田亨(26話以降、怪獣デザインと表示)、深田達郎、大瀬賢一(26話から)
  • 光学撮影:中野稔
  • 助監督:鈴木俊継、山本正孝、大木淳
  • 制作TBS円谷プロダクション

関連項目

TBS タケダアワー
前番組 番組名 次番組

ウルトラQ

ウルトラマン

キャプテンウルトラ