コンテンツにスキップ

マンガで分かる心療内科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マンガで分かる心療内科
ジャンル 医療ギャグ
漫画:マンガで分かる心療内科
原作・原案など ゆうきゆう(原作)
作画 ソウ
出版社 少年画報社
掲載誌 ヤングキング
レーベル ヤングキングコミックス
発表号 2010年第2号 -
巻数 既刊29巻 (通巻) + 7巻[注 1](番外[注 2]
(2024年5月13日現在)
漫画:マンガで分かる心療内科 番外編
〜アンガー・マネジメント〜[注 3]
原作・原案など ゆうきゆう(原作)
作画 ソウ
出版社 少年画報社
掲載誌 月刊ヤングキングアワーズGH
レーベル ヤングキングコミックス
発表号 2021年7月号 - 2022年4月号
発表期間 2021年5月17日[1] - 2022年2月16日[2]
巻数 (全1巻)[注 3]
話数 全10話
アニメ:アニメで分かる心療内科
原作 ゆうきゆう、ソウ
監督 小倉宏文
シリーズ構成 小倉宏文
キャラクターデザイン 石野美樹
音楽 若林タカツグ
アニメーション制作 For All
製作 For All
配信サイト #配信サイト参照
配信期間 2015年2月 - 2015年6月
話数 20
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ医学
ポータル 漫画アニメ医学と医療

Web2008[3]20102[4]  [ 3]GH2021720224A5

[5]20152WEB

[]


11

 - !



Web

[]




7CD / WEB

  

 -  / 

ABK48ABK48

3000

  

 -  / 

使

5.03婿

11

  

 -  / 



[6]

103040BL

Y

  

 -  / 



退

HH

  

--使



  

ADHD調

  

使





  

使

宿

  



姿

姿

5

使

  

 -  / 

50

M

108=3050



2

  





  

姿 

52



 - 

調Web



4



 - 

108

  

 - 

Web

  

 - 

姿

Y





Y

姿1





45

[]




 - 1 - 3Web2

 - 20Web23

 - 31Web30

 - 49Web42

 - 15Web1

 - 17Web21

 - 26Web26

 - 33Web33

PTSD - 100Web71

 - 27Web31

調 - Web12

 - 57Web48

 - 77Web61

 - 48Web45

ADHD - 122 - 132WebADHD1 - 7

 - 28Web29

 -44 Web44

 - 76Web59

 - 108Web82



 - 22 - 23Web27 - 28

 - Web4

 - Web35



 - 31Web717

 - 8Web18

 - 46

 - 12Web10

 - 54Web52

/ - 115



ED - 525Web316

 - 7Web13

 - 19

 - 30

 - 4Web15

 - 18Web6

 - 21Web24 - 25

 - 29Web1134

 - 47Web39



 - 109 - 117Web1 - 

[]


 ︿29+7[ 1][ 2]2024513
1. 2010526512[7] ISBN 978-4-7859-3380-7

2. 20101261122[8] ISBN 978-4-7859-3509-2

3. 201152359[9] ISBN 978-4-7859-3617-4

4. 20111012928[10] ISBN 978-4-7859-3707-2

5. 2012191226[11] ISBN 978-4-7859-3760-7

6. 201279625[12] ISBN 978-4-7859-3870-3

7. 201211151022[13] ISBN 978-4-7859-3946-5

8. 201348325[14] ISBN 978-4-7859-5011-8

9. 201311251111[15] ISBN 978-4-7859-5155-9

10. 2014310224[16] ISBN 978-4-7859-5228-0

11. 201462369[17] ISBN 978-4-7859-5310-2

 20141291125[18] ISBN 978-4-7859-5424-6

12. 201539223[19] ISBN 978-4-7859-5482-6

13. 201568525[20] ISBN 978-4-7859-5551-9

14. 201611120151228[21] ISBN 978-4-7859-5692-9

︿ 2016725711[22] ISBN 978-4-7859-5832-9

15. 20161010926[23] ISBN 978-4-7859-5865-7

︿ 201612121128[24] ISBN 978-4-7859-5906-7

 201758424[25] ISBN 978-4-7859-5997-5

 2017913830[26] ISBN 978-4-7859-6072-8

 20183330[27] ISBN 978-4-7859-6184-8

16.  201879625[28] ISBN 978-4-7859-6228-9

17.  201942248[29] ISBN 978-4-7859-6416-0

18.  201912131129[30] ISBN 978-4-7859-6568-6

19.  2020612529[31] ISBN 978-4-7859-6683-6

20. 2020928914[32] ISBN 978-4-7859-6747-5

21. 2021426412[33] ISBN 978-4-7859-6892-2

22. 20211011927[34] ISBN 978-4-7859-6997-4

23.  202227124[35] ISBN 978-4-7859-7068-0

[ 3]2022328[36] ISBN 978-4-7859-7103-8

24. 202252359[37] ISBN 978-4-7859-7132-8

25.  2022926912[38] ISBN 978-4-7859-7228-8

26. 2023313227[39] ISBN 978-4-7859-7328-5

27.  202365522[40] ISBN 978-4-7859-7397-1

28.  20231161023[41] ISBN 978-4-7859-7510-4

29.  2024527513[42] ISBN 978-4-7859-7658-3

[]


2015262016

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - EBINA kayoko

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - For All

[]


[43]


[]

話数 サブタイトル 本日のお題 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 配信日
第1回 EDを改善する方法は? ED(勃起障害) 清水東 小倉宏文 岩永大蔵 2015年
2月13日
第2回 ロリコンはどこから病気なの? ペドフィリア(小児性愛) 上田幸一郎 2月20日
第3回 認知症…あなたの知能は大丈夫? 認知症 田村安彦 KINO Takeshi 大武正枝 2月27日
第4回 睡眠障害を改善するには? 睡眠障害 岩永大蔵 3月6日
第5回 好きな色でメンタルの全てが分かる! 色彩心理学 清水東 小倉宏文 3月13日
第6回 パニック障害って何ですか? パニック障害 3月20日
第7回 うつ』ってどんな病気なの? うつ[44] 田村安彦 KINO Takeshi 大武正枝 3月27日
第8回 EDの決定的な治療法は? ED(勃起障害) 佐藤元 4月3日
第9回 フェティシズムの治療法は? フェティシズム 清水東 小倉宏文 岩永大蔵 4月10日
第10回 露出症の治療法は? 露出症 KINO Takeshi 大武正枝 4月17日
第11回 のぞき』はどこから病気なの? 窃視症 田村安彦 小倉宏文 岩永大蔵 4月24日
第12回 社会不安障害ってなんですか? 社交不安障害 KINO Takeshi 佐藤元 5月1日
第13回 睡眠時無呼吸症候群に気を付けて! 睡眠時無呼吸症候群 清水東 小倉宏文 岩永大蔵 5月8日
第14回 絶望は4段階で受け入れる!? 絶望克服プロセス KINO Takeshi 大武正枝 5月15日
第15回 季節性感情障害ってなんですか? 季節性感情障害
(季節性うつ)
田村安彦 小倉宏文 岩永大蔵 5月22日
第16回 ストーカーの心理とは? ストーカー心理とストローク KINO Takeshi 大武正枝 5月29日
第17回 つらいことを積極的に考えろ!? 辛いことを思い出した時の心理テクニック
(エモーショナル・ディスクロージャー)
清水東 小倉宏文 岩永大蔵 6月5日
第18回 心の病気になりやすい人の、無意識のパターン 認知的斉合性理論 KINO Takeshi 佐藤元 6月12日
第19回 心がつらいのは何曜日? 生理的覚醒による優勢反応の強化 田村安彦 岩永大蔵 6月19日
第20回 メンタルクリニックってどういうところ? ごく一般的なメンタルクリニックでの初診の流れ 小倉宏文 岩永大蔵 6月26日

配信サイト[編集]

配信地域 配信サイト 配信期間 配信日時 備考
日本全域 ニコニコチャンネル
dアニメストア
ビデオマーケット
GYAO!
Hulu
ひかりTV
2015年2月13日 - 6月26日 金曜 5:00 更新 最新話1週間無料
(Huluは2週間)

DVD[編集]

サブタイトル 発売日 収録話 規格品番
1 ムチムチ亀甲編 2015年4月15日 第1話 - 第10話 PCBP-12249
2 熱々ろうそく編 2015年7月15日 第11話 - 第20話 PCBP-12250

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b アンガー・マネジメント編を含めた巻数。
  2. ^ a b 雑誌連載は、掲載誌が異なるアンガー・マネジメント編を除き、通番の話数で行われている(アドラー心理学編は第109 - 117回)。Webでは「マンガで分かるアドラー心理学」・「マンガで分かる依存症治療」の他に「マンガで分かるADHD」(ADHD編、単行本は通巻の第13巻)が独立している。「アドラー心理学編」や「依存症編〈酒・タバコ・薬物〉」の後半の回は単行本がWeb掲載に先行している。
  3. ^ a b c d 連載時の題名は『マンガで分かる心療内科 番外編 〜アンガー・マネジメント〜』であったが、単行本は「番外編」が外され『マンガで分かる心療内科 アンガー・マネジメント編』の題名で刊行されている。

出典[編集]



(一)^ YOUNGKINGOURS GH 20217.  . 202243

(二)^ YOUNGKINGOURS GH 20224.  . 202243

(三)^ 1

(四)^ . (). (20091228). https://natalie.mu/comic/news/25764 2021412 

(五)^ . . (20141014). https://natalie.mu/comic/news/128487 2021111 

(六)^ Web

(七)^  1.  . 2021412

(八)^  2.  . 2021412

(九)^  3.  . 2021412

(十)^  4.  . 2021412

(11)^  5.  . 2021412

(12)^  6.  . 2021412

(13)^  7.  . 2021412

(14)^  8.  . 2021412

(15)^  9.  . 2021412

(16)^  10.  . 2021412

(17)^  11.  . 2021412

(18)^  .  . 2021412

(19)^  12.  . 2021412

(20)^  13.  . 2021412

(21)^  14.  . 2021412

(22)^  .  . 2021412

(23)^  15.  . 2021412

(24)^  .  . 2021412

(25)^  .  . 2021412

(26)^  .  . 2021412

(27)^  .  . 2021412

(28)^  16.  . 2021412

(29)^  17.  . 2021412

(30)^   18.  . 2021412

(31)^   19.  . 2021412

(32)^  20.  . 2021412

(33)^  21.  . 2021412

(34)^  22.  . 2021927

(35)^   23.  . 2022124

(36)^  .  . 202243

(37)^  24.  . 202259

(38)^   25.  . 2022912

(39)^  26.  . 2023227

(40)^   27.  . 2023527

(41)^   28.  . 2023111

(42)^   29.  . 2024513

(43)^ MaayaUchida548818079367446528

(44)^ CES-D

[]


1 - 

[]


 - Web
in西

in

in

in宿

in

in

in

 
 (@mental_anime) - XTwitter201498121352 - 2016241511

 (mentalanime) - Facebook201493 - 20151231110

 - 

 -  []
 - comics -  []

 - comics -   []