メガシティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界最大のメガシティである東京東京スカイツリーから)

: megacity1,000

[]


 (urban agglomeration) 1,000[1]3,0002016744[2]1,0001,00020201,00050-1001,000

20183,8051955[3]

1,0002,0003,000[4]197532020402030[5]

統計[編集]

人口1,000万人以上のメガシティ[編集]

≧3500万人>≧3000万人>≧2500万人>≧2000万人>≧1500万人>≧1000万人

メガシティ人口ランキング[編集]

都市名 画像 地域 推定人口
CityPopulation.de
2022[6]
Demographia
2020[2]
UN DESA
2018[7]
ベンガルール インドの旗 インド 南アジア 13,200,000 13,707,000 11,440,000
バンコク タイ王国の旗 タイ 東南アジア 19,900,000 17,066,000 10,156,000
北京 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 20,500,000 19,433,000 19,618,000
ボゴタ  コロンビア 南米 10,000,000 Sent off after 9,464,000 minutes 9,464,000分 10,574,000
ブエノスアイレス アルゼンチンの旗 アルゼンチン 南米 16,800,000 16,157,000 14,967,000
カイロ  エジプト 北アフリカ 21,900,000 19,372,000 20,076,000
成都 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 15,200,000 11,309,000 Sent off after 8,813,000 minutes 8,813,000分
チェンナイ インドの旗 インド 南アジア 11,900,000 11,324,000 10,456,000
重慶 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 10,100,000 Sent off after 7,739,000 minutes 7,739,000分 14,838,000
デリー インドの旗 インド 南アジア 32,400,000 29,617,000 28,514,000
ダッカ バングラデシュの旗 バングラデシュ 南アジア 20,900,000 15,443,000 19,578,000
広州 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 65,100,000 20,902,000 12,638,000
杭州 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 12,500,000 Sent off
ホーチミン市  ベトナム 東南アジア 10,900,000 13,312,000 Sent off after 8,145,000 minutes 8,145,000分
ハイダラーバード インドの旗 インド 南アジア 10,700,000 Sent off after 9,746,000 minutes 9,746,000分 Sent off after 9,482,000 minutes 9,482,000分
イスタンブール トルコの旗 トルコ ヨーロッパ/中東 16,500,000 15,154,000 14,751,000
ジャカルタ インドネシアの旗 インドネシア 東南アジア 28,600,000 34,540,000 10,517,000
ヨハネスブルグ 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 南部アフリカ 14,500,000 Sent off after 9,505,000 minutes 9,505,000分 Sent off after 5,486,000 minutes 5,486,000分
カラチ パキスタンの旗 パキスタン 南アジア 18,600,000 14,835,000 15,400,000
キンシャサ  コンゴ民主共和国 中部アフリカ 14,500,000 13,528,000 13,171,000
コルカタ インドの旗 インド 南アジア 17,200,000 17,560,000 14,681,000
ラゴス ナイジェリアの旗 ナイジェリア 西アフリカ 20,700,000 15,279,000 13,463,000
ラホール パキスタンの旗 パキスタン 南アジア 13,900,000 11,021,000 11,738,000
リマ ペルーの旗 ペルー 南米 11,400,000 Sent off after 9,848,000 minutes 9,848,000分 10,391,000
ロンドン イギリスの旗 イギリス ヨーロッパ 14,800,000 10,979,000 Sent off after 9,046,000 minutes 9,046,000分
ロサンゼルス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 北米 17,500,000 15,402,000 12,458,000
マニラ Metro_Manila_Skyline.jpg フィリピンの旗 フィリピン 東南アジア 26,400,000 23,088,000 13,482,000
メキシコシティ メキシコの旗 メキシコ 北米 24,700,000 20,996,000 21,581,000
モスクワ ロシアの旗 ロシア ヨーロッパ 17,400,000 17,125,000 12,410,000
ムンバイ インドの旗 インド 南アジア 26,100,000 23,355,000 19,980,000
名古屋 日本の旗 日本 東アジア 10,500,000 Sent off after 9,113,000 minutes 9,113,000分 Sent off after 9,507,000 minutes 9,507,000分
ニューヨーク アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 北米 23,000,000 20,870,000 18,819,000
大阪 日本の旗 日本 東アジア 17,700,000 14,977,000 19,281,000
パリ フランスの旗 フランス ヨーロッパ 11,400,000 11,020,000 10,901,000
リオデジャネイロ ブラジルの旗 ブラジル 南米 13,300,000 12,272,000 13,293,000
サンパウロ ブラジルの旗 ブラジル 南米 22,700,000 22,046,000 21,650,000
ソウル 大韓民国の旗 韓国 東アジア 24,800,000 21,794,000 Sent off after 9,963,000 minutes 9,963,000分
上海 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 39,300,000 22,120,000 25,582,000
深圳 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 広州に含まれる 15,929,000 11,908,000
テヘラン イランの旗 イラン 中東 15,800,000 13,633,000 Sent off after 8,896,000 minutes 8,896,000分
天津 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 11,200,000 10,800,000 13,215,000
東京 日本の旗 日本 東アジア 40,700,000 37,977,000 37,468,000
武漢 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 10,800,000
厦門 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 14,100,000 Sent off after 4,773,000 minutes 4,773,000分 Sent off after 3,585,000 minutes 3,585,000分
西安 中華人民共和国の旗 中国 東アジア 11,600,000 Sent off Sent off

※ドイツにおけるラインルール大都市圏は、ケルンやデュッセルドルフなど約十の都市を中心とする多極型都市圏であり、メガシティに類するかどうかでは意見が分かれる事もある。

脚注[編集]



(一)^ United Nations: World Urbanization Prospects The 2009 Revision

(二)^ abDemographia World Urban Areas, 15th Annual Edition.  Demographia (20206). 202082202082

(三)^ World Urbanization Prospects

(四)^ Largest Cities Through History

(五)^ The World's Cities in 2016  20161030

(六)^ Major Agglomerations of the World. CityPopulation.de. 2022816

(七)^ World Urbanization Prospects, The 2018 Revision.  UN DESA. p. 77 (201987). 20203182020330

[]