コンテンツにスキップ

上野原市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うえのはらし ウィキデータを編集
上野原市
上野原市旗
上野原市旗 上野原市章

2005年10月24日制定

日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 山梨県
市町村コード 19212-1
法人番号 2000020192121 ウィキデータを編集
面積 170.57km2
総人口 21,421[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 126人/km2
隣接自治体 大月市都留市南都留郡道志村北都留郡小菅村
東京都西多摩郡奥多摩町檜原村
神奈川県相模原市
市の木 ヤマモミジ
市の花 リンドウ
市の鳥 ウグイス
上野原市役所
市長 村上信行
所在地 409-0192
山梨県上野原市上野原3832番地
北緯35度37分49秒 東経139度06分31秒 / 北緯35.63019度 東経139.10856度 / 35.63019; 139.10856座標: 北緯35度37分49秒 東経139度06分31秒 / 北緯35.63019度 東経139.10856度 / 35.63019; 139.10856
上野原市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

上野原市位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

2.2

[]

1976  
 

[]



[]




24CUPCUP545724



[1] (300400

[2] 


990.3m

960m- 

950m- 

966m

1188.2m

1005.2m

1098.3m

1531m- 


1138m-西1003.4m[3]

1312m[4][5]

733m - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

西 - 

[6] - 

[]


 - :19876210

 - :19902

[]











[]





[]

[]





町名 町名の読み 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
芦垣 あしがき 2005年2月13日 未実施
新田 あらた 2005年2月13日 未実施
犬目 いぬめ 2005年2月13日 未実施
上野原 うえのはら 2005年2月13日 未実施
大椚 おおくぬぎ 2005年2月13日 未実施
大倉 おおくら 2005年2月13日 未実施
大曽根 おおぞね 2005年2月13日 未実施
大野 おおの 2005年2月13日 未実施
川合 かわい 2005年2月13日 未実施
桑久保 くわくぼ 2005年2月13日 未実施
コモアしおつ一〜四丁目 こもあしおつ 2005年2月13日 1999年11月1日 大字四方津の一部
2002年5月1日(四の一部) 大字大野、大字四方津の各一部
西原 さいはら 2005年2月13日 未実施
四方津 しおつ 2005年2月13日 未実施
鶴川 つるがわ 2005年2月13日 未実施
鶴島 つるしま 2005年2月13日 未実施
野田尻 のたじり 2005年2月13日 未実施
松留 まつどめ 2005年2月13日 未実施
八ツ沢 やつさわ 2005年2月13日 未実施
棡原 ゆずりはら 2005年2月13日 未実施
和見 わみ 2005年2月13日 未実施
秋山 あきやま 2005年2月13日 未実施

人口[編集]

上野原市と全国の年齢別人口分布(2005年) 上野原市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 上野原市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

上野原市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 28,317人

1975年(昭和50年) 28,411人

1980年(昭和55年) 27,878人

1985年(昭和60年) 27,772人

1990年(平成2年) 27,790人

1995年(平成7年) 30,248人

2000年(平成12年) 30,157人

2005年(平成17年) 28,986人

2010年(平成22年) 27,114人

2015年(平成27年) 24,805人

2020年(令和2年) 22,669人

総務省統計局 国勢調査より

2

20

10.77%27調

[]


山梨県の旗









東京都の旗

西


神奈川県の旗


[]

沿[]




200517213 - [7]

[]

[]



氏名 就任年月日 退任年月日 備考
初代 奈良明彦 2005年3月20日 2009年3月19日 旧上野原町長
2代 江口英雄 2009年3月20日 2021年3月19日
3代 村上信行 2021年3月20日 現職

議会[編集]

市議会[編集]

  • 定数:14人
  • 任期:2023年2月13日 - 2027年2月12日

県議会[編集]

  • 選挙区:上野原市・北都留郡選挙区
  • 定数:1人
  • 任期:2023年4月30日 - 2027年4月29日
  • 投票日:2023年4月9日
  • 当日有権者数:20,288人
  • 投票率:63.85%
候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数
久嶋成美 63 無所属 6,490票
市川正末 67 自由民主党 6,316票

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
堀内詔子 56 自由民主党 109,036票
市来伴子 44 立憲民主党 44,441票
大久保令子 71 日本共産党 7,027票

[]

()
便

[]




 


















[]




























西






[]





便[]


便

便08010

西便08044

便08045

便08047

便08092

便08118

便08137

便08144

便08196

便08807

便08812

便08843

便08849

便

409-01xx - 便

401-0201 - 便

[]






[]





[]





[]

20沿

[]

[]



[]



[]

[]






(西)



 - 

[]

[]

[]




(UBC) - CATVNHK

[]

NTT

[]

[]


NTT



0554-xx - MA

[]

[]




 西

[]









[]








西

[]








西


[]









[]





[]







[]

[]



[]


JR

 -  -  -

[]

[]




[]






[]

[]


E20
IC

SA/SIC

[]


20




[]

宿

[]

















































 - 































宿


宿 - 宿 - 宿 - 宿

[]

  20236

寿[]


19964251000m寿[ 1][8][ 1][9][10]



  - 900cm500[ 2][ 3] [ 2] [ 3] [11]

 - 

 - 







 - 30

 - 30

 - 191219881997

[]

[]


116816

94 - 96

101

西102


[]












[]

[]


Arts International ClubJABA

[]


EXE premier league

寿[]


寿

寿[ 1][ 2]

[ 4]

193813寿

195035調[ 3] 

196843寿30990調[ 4]

寿195429[ 3]

1970宿[ 3][ 1]704050[ 5]

出身関連著名人[編集]

上野原市を舞台とした作品[編集]

ドラマ[編集]

脚注[編集]



(一)^ .  . 2023718

(二)^ 

(三)^  

(四)^ .  . 2023712

(五)^ ##

(六)^   (pdf).  . 2023712

(七)^ :10201527

(八)^  - 寿.  . 2023614

(九)^ 寿.  寿. 2023721

(十)^ 寿.   (202169). 2023721

(11)^ .   (201644). 2023615

山梨県関係資料


(一)^ 寿.   (202169). 202364

(二)^   .   (2023217). 202364

(三)^ .   (2022417). 2023614

環境庁・農林水産省関係資料


(一)^ 22.   (20135). 2023614

(二)^ 10003003002500

(三)^ .   (2022329). 202364

(四)^   2021723

報道資料
  1. ^ 長寿の里探訪 山梨・棡原 寿命は食べた野菜の量に比例”. 日本食糧新聞社 (1996年7月10日). 2023年7月19日閲覧。
学術研究


(一)^ 寿寿pdf15199483-952023719 

(二)^ 寿31Supplement196674-77CRID 1390282680000544000doi:10.3143/geriatrics.3.1supplement_74ISSN 030091732024229 

(三)^ abc 寿  寿  199141  寿  1996630    寿  2000520    (pdf).   (2015311). 202375

(四)^ 18 .   (2011822). 2023719

(五)^    20049 (pdf).   (2004). 2023728

外部リンク[編集]