コンテンツにスキップ

上野東急

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上野東急
Ueno Tokyu

{{{size}}}
画像をアップロード

情報
正式名称 上野東急
完成 1957年
開館 1957年1月19日
開館公演 十人のならず者
閉館 2012年4月30日
最終公演 バトルシップ(東急)
シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(東急2)
収容人員 (2スクリーン)440人
設備 ドルビーデジタル5.1ch
35mm映写機
用途 映画上映
運営 株式会社東急レクリエーション
所在地 110-0005
東京都台東区上野2丁目14-26
上野とうきゅうビル内
最寄駅 JR上野駅から徒歩5分
京成上野駅池ノ端口から徒歩2分
特記事項 略歴
1957年:開業
1982年:2スクリーン化
2012年:閉館
2016年:跡地にアパホテル京成上野駅前がオープン
テンプレートを表示

1957119 - 2012430

TOP&

[]


1957119196681111

197786[TW 1]

1981101819821246132E.T.

199832

200383120065142TOHO20121304[1][2]4308405556& 51

1013[3]201631[4]2017114TOHO

データ[編集]

  • 所在地:東京都台東区上野2丁目14-26(現況は「アパホテル京成上野駅前」[4]
  • 観客定員数(閉館時)
    • 上野東急(3階):206席
    • 上野東急2(1階):234席

関連項目[編集]

  • 三遊亭王楽 - 大学時代に上野東急でアルバイトをしていた[5]
  • 北澤ひとし(ロビンソンズ) - 学生時代から上野東急でアルバイトをしており、芸人になってからも続けていた[TW 2]
  • したまちコメディ映画祭in台東 - 2008年より毎年秋に開催されている映画祭。第1回から第4回(2011年)まで上野東急も会場のひとつとして使用されていた。

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ 2PDF2012130http://www.tokyu-rec.co.jp/company/news/2012/news_ueno_close2012_1_30.pdf201668 

(二)^ 4. (). (201229). https://ueno.keizai.biz/headline/1017/ 201668 

(三)^ . (). (20121011). https://www.nikkei.com/article/DGXNZO47145240R11C12A0L60000/ 201668 

(四)^ ab.  . 2021115

(五)^  (20061210).  vol.333. .  CyberAgent. 2016615

ツイート[編集]

  1. ^ 難波日登志 [@namimi_sanjyo] (2011年11月19日). "ヤマトの一作目の映画は、初日にわざわざ上京し上野東急映画館前に並んだ経験があるんだよね〜w". X(旧Twitter)より2021年1月15日閲覧
  2. ^ ロビンソンズ 北澤ひとし [@kitazawa1104] (2012年5月1日). "昨日をもちまして、15年間バイトし続けた映画館「上野東急」が閉館致しました。". X(旧Twitter)より2021年1月15日閲覧