コンテンツにスキップ

伊予鉄道城南線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
城南線
城南線で運行される坊っちゃん列車
(2020年1月5日 道後温泉駅
概要
起終点 起点:道後温泉駅
終点:西堀端停留場
駅数 11停留場
運営
開業 1911年9月1日 (1911-09-01)
所有者 松山電気軌道
伊予鉄道
使用車両 伊予鉄道を参照
路線諸元
路線総延長 3.5 km (2.2 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
過去の軌間 1,435 mm (4 ft 8+12 in)
電化 直流600 V 架空電車線方式
テンプレートを表示
停留場・施設・接続路線

凡例

uKBHFa
0.0 24 道後温泉駅
uBHF
0.3 23 道後公園停留場
uBHF
0.8 22 南町停留場
uSTR
城北線
BHFq uABZgxr+r
-
0.1
15 平和通一丁目停留場
POINTER1 uSTR
連絡線
uBHF
1.2
0.0
16 上一万停留場
uBHF
1.5 17 警察署前停留場
uBHF
1.8 18 勝山町停留場
uBHF
2.2 19 大街道停留場
uBHF
2.6 20 県庁前停留場
uBHF
2.8 21 市役所前停留場

3.1 02 南堀端停留場

花園線

本町線 本町一丁目停留場

3.5 03 西堀端停留場
uSTR
大手町線

城南線(じょうなんせん)は、愛媛県松山市道後温泉駅から西堀端停留場までを結ぶ伊予鉄道軌道路線

本項では、かつて城南線の一部であった平和通一丁目停留場から上一万停留場までの連絡線(れんらくせん)についても記述する。

路線データ[編集]

城南線[編集]

  • 路線距離(営業キロ):道後温泉 - 西堀端間3.5km[1]
  • 軌間:1067mm
  • 停留場数:11(起終点含む)
  • 複線区間:全線複線[1]
  • 電化区間:全線電化(直流600V)

連絡線[編集]

運行形態[編集]

系統 運行区間 乗り入れる区間
1号線 環状線 松山市駅JR松山駅前木屋町鉄砲町大街道→松山市駅 西堀端 - 上一万 - 平和通一丁目[3]
2号線 環状線 松山市駅→大街道→鉄砲町→木屋町→JR松山駅前→松山市駅
3号線 松山市駅 - 大街道 - 道後温泉 南堀端 - 上一万 - 道後温泉
5号線 JR松山駅前 - 大街道 - 道後温泉 城南線全区間を通る。
6号線 本町六丁目 - 本町一丁目 - 松山市駅 本町一丁目(本町線) - 南堀端
坊っちゃん
列車
古町 - JR松山駅前 - 大街道 - 道後温泉 城南線全区間を通る。
松山市駅 - 大街道 - 道後温泉 南堀端 - 上一万 - 道後温泉[4]
市内線の系統図

歴史[編集]


190712 - 

192119231067mm[5]

 - 1969

19114491 -  - 

191144919  - 

19124527  - 

19211041

192312630 - 1435mm1067mm

19261552 -  - 

19272111 - 

1929441 - 

19361151西 - 

194621819 -  -  - 西

19482371 -  -  - 西

19492435 - 

196944121 - 

201830
 - [6][7]

31西6[8]

[]









駅番号 停留場名 営業キロ 系統 接続路線
24 道後温泉駅 0.0 3号線 5号線 坊っちゃん列車  
23 道後公園停留場 0.3 3号線 5号線  
22 南町停留場 0.8 3号線 5号線  
16 上一万停留場 1.2 1号線 2号線 3号線 5号線 伊予鉄道:連絡線
17 警察署前停留場 1.5 1号線 2号線 3号線 5号線  
18 勝山町停留場 1.8 1号線 2号線 3号線 5号線  
19 大街道停留場 2.2 1号線 2号線 3号線 5号線 坊っちゃん列車  
20 県庁前停留場 2.6 1号線 2号線 3号線 5号線  
21 市役所前停留場 2.8 1号線 2号線 3号線 5号線  
02 南堀端停留場 3.1 1号線 2号線 3号線 5号線 6号線 伊予鉄道:花園線
03 西堀端停留場 3.5 1号線 2号線 5号線 伊予鉄道:大手町線本町線(本町一丁目停留場: 25 6号線
連絡線
16 上一万停留場 1.2 1号線 2号線 3号線 5号線 伊予鉄道:城南線(道後温泉・大街道方面)
15 平和通一丁目停留場 1.3 1号線 2号線 伊予鉄道:城北線

[]



(一)^ abcd4p.230

(二)^ 2

(三)^ 西

(四)^ 3

(五)^   1920   

(六)^ 29 p.230

(七)^ 30 p.232

(八)^   3 (PDF) - 2018125

[]