東京電力パワーグリッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京電力パワーグリッド株式会社
TEPCO Power Grid, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 東電PG
本社所在地 日本の旗 日本
100-8560
東京都千代田区内幸町一丁目1番3号
北緯35度40分8秒 東経139度45分31秒 / 北緯35.66889度 東経139.75861度 / 35.66889; 139.75861
設立 2015年平成27年)4月1日
(東京電力送配電事業分割準備株式会社)
業種 電気・ガス業
法人番号 3010001166927 ウィキデータを編集
事業内容 一般送配電事業
不動産賃貸事業
離島における発電事業
代表者 代表取締役社長 金子 禎則
資本金 800億円
売上高 2兆5139億9300万円
経常利益 719億7800万円
純利益 966億8800万円
純資産 1兆960億8800万円
総資産 7兆325億5800万円
従業員数 2万597名
決算期 3月31日
主要株主 東京電力ホールディングス(100%)
外部リンク https://www.tepco.co.jp/pg/
テンプレートを表示

TEPCO Power Grid, Inc.20162842015274PG

[]


調

12016284

沿[]


20132541 - [1]

201527
41 - 

51 - 

625 - 

201628
34 - [2]

329 - 

41 - 

617 - 使[3]

1012 - 254OF586000[4]13[5]

20172941 - HDHD[6]

201931
329 - 19993[7]

99 - 1593

914 - [8]

 []

東京電力パワーグリッドの供給区域
  東京電力パワーグリッドの供給区域
  管轄境界(※都道府県境界と異なる部分のみ)
  電源周波数境界

供給区域 [編集]


16



31929201031殿駿

50Hz60Hz使使[9]

[]


50Hz60Hz[10]

2018304 - 313128938700kWh189647300kWh13[11]1012西西14499700kWh2313595700kWh2[11]

201872335653kW[12]5671984kW[13]2.8

20132017254 - 303510.11/8/[14]0.20/20/[14]西0.09/7/[14]

[]

西
()
500kV

[]


2019313150kW1059,740kW[15]PG14,759km6,420km50,044[15]1,615342,016km19,630km5,946,1482,521,253[15]

18

10

1,000kV500kV275kV154kV66kV22kV6.6kV400V230V200V100V[16]100


[]


[17]500kV500kV16

西西 -  - 西西 -  - 1,000kV500kV

500kV - 39.50km275kV

5,000MW

PGPG320183031,200MW900MW89kmPG2,100MW3,000MW

PG50Hz50Hz

154kV50Hz60HzPG60Hz50HzPG50Hz60Hz

PG201729315.0% PG30.3%92.5%[18]5.8%PG10.1%47.1%[19]

PG2016284.1%[20]20172910.096[21]

発電所 [編集]

東京電力パワーグリッドの発電所(伊豆諸島)

1

大島内燃力発電所

2

利島内燃力発電所

3

新島内燃力発電所

4

神津島内燃力発電所

5

三宅島内燃力発電所

6

御蔵島内燃力発電所

7

御蔵島水力発電所

8

八丈島内燃力発電所

9

青ヶ島内燃力発電所

PGPG
東京電力パワーグリッドの発電所(所在地は全て東京都)
名称 出力(kW) 所在地
大島内燃力発電所 15,400 大島町伊豆大島
利島内燃力発電所 720 利島村(利島)
新島内燃力発電所 7,700 新島村新島
神津島内燃力発電所 4,500 神津島村神津島
三宅島内燃力発電所 5,000 三宅村三宅島
御蔵島内燃力発電所 600 御蔵島村御蔵島
御蔵島水力発電所 50 御蔵島村(御蔵島)
八丈島内燃力発電所 14,100 八丈町八丈島
青ヶ島内燃力発電所 640 青ヶ島村青ヶ島
小笠原父島内燃力発電所 4,300 小笠原村父島
小笠原母島内燃力発電所 960 小笠原村(母島

東電PGが旧・東京電力から承継した発電所は、他に3,300kWの八丈島地熱発電所があったが2019年(平成31年)3月に廃止[7]され、跡地にオリックスが4,444kWの地熱発電所を建設予定である。

東京電力パワーグリッドの発電所(小笠原諸島)

1

小笠原父島内燃力発電所

2

小笠原母島内燃力発電所

財務 [編集]

廃炉等負担金と債務保証 [編集]


=HDPG

201728PGHD201729HDPGPGHDPG1268PG1200

HD1PG

 []


PG20172932019712100.224%[22]710PG101.01%[23]10PG4.5

20253

 []


2018303PG17,5484443.723.8719

PG21,423

 []


201830378100%100%100%80%46.9%35.3%20%3

脚注[編集]

[]



(一)^ 2013319

(二)^  (201634).  (1/2). (ITMedia). https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/04/news090.html 2017123 

(三)^  (201674).  (1/3). (ITMedia). https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/04/news075.html 2017124 

(四)^ 1012 2016118

(五)^   20161013

(六)^ 2017316http://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2017/1392653_8686.html20181021 

(七)^ ab.   (2019329). 2019329

(八)^ 7  15. (). (2019915). https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/627373 2019916 

(九)^ , ed (2019). . . p. 49 

(十)^ 

(11)^ ab (2019). : 2018. . p. 7 

(12)^  (2019). : 2018. . p. 11 

(13)^  (2019). : 2018. . p. 13 

(14)^ abc (2018). : 2017. . pp. 14-17 

(15)^ abc (2019). : 42018. . p. 17 

(16)^  (2018). . . p. 19 

(17)^ 

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ 

(21)^ 

(22)^  (201975). 532533.  . 201995

(23)^  (201974). 27528102915.  . 201995

[]




&




[]




 (@TEPCOPG) - XTwitter

 (@826ugmjn) - LINE