コンテンツにスキップ

吉成 (仙台市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南吉成から転送)
日本 > 宮城県 > 仙台市 > 青葉区 (仙台市) > 吉成 (仙台市)
吉成
町丁
吉成の航空写真
(2013年9月17日)
地図北緯38度18分 東経140度48分 / 北緯38.3度 東経140.8度 / 38.3; 140.8座標: 北緯38度18分 東経140度48分 / 北緯38.3度 東経140.8度 / 38.3; 140.8
日本の旗 日本
都道府県 宮城県の旗 宮城県
市町村 仙台市
行政区 青葉区
人口情報2024年1月1日現在[1]
 人口 2,545 人
 世帯数 1,155 世帯
設置日 1980年(昭和55年)
4月1日
郵便番号 983-0834
市外局番 022
ナンバープレート 仙台
町字ID[2] 0058001(一丁目)
0058002(二丁目)
0058003(三丁目)
運輸局住所コード[3] 04001-1052
ウィキポータル 日本の町・字
宮城県の旗 ウィキポータル 宮城県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

便989-3205[4]2,5451,155202411[1][5][6]

[]


457ICPAIC200m40m西5km[ 1]

西[7]198019801980

西[7]沿457沿[7]

[ 2][8]西沿[9]

7[ 3][8]西沿[10]

歴史[編集]

戦後開拓[編集]

吉成における戦後開拓[12][13]
地区名 入植年 入植戸数
苦地地区吉成 1950年 26戸
吉成山 1948年 44戸
吉成 1958年 01戸
国見山 1946年 10戸
国見第二 1960年 02戸

住宅地開発[編集]

吉成の住宅地開発(2007年度まで、北西から記載)[14][15]
開発名 造成主体 現住所 造成時期
(年度)
面積
(ha)
計画
戸数
(戸)
人口
(人)
第二中山吉成
(グリーンパークタウン中山台)
土地区画整理組合 中山台西 1998-2002 12.0 178 623
仙台市みやぎ中山
(中山台)
土地区画整理組合 中山台 1986-1992 40.1 991 3,469
中山吉成
(中山ニュータウン吉成)
双葉綜合開発 中山吉成 1970-1972 28.4 700 2,450
トヨタヒル吉成台 刈田くらよ
トヨタ自動車
吉成台2丁目 1990-1991 9.1 210 735
国見南 土地区画整理組合 吉成台1丁目 1989-1991 1.9 60 210
伊勢吉成 伊勢産業 吉成 1971-1974 44.3 953 3,336
仙台吉成
(パークシティ南吉成)
土地区画整理組合 南吉成 1986-1991 97.5 1,428 4,998
仙台市国見
(国見ケ丘ニュータウン)
土地区画整理組合 国見ケ丘 1984-1988 66.2 1,800 5,544
国見第一 日本勤住協
住宅生協
国見ケ丘5丁目 1984-1988 13.5 372 1,302
(合計) 313.0 6,692 22,667

[]


171559 - 5

18892241 - 

194823 - 1966[16]

195025 - [12]

19553021 - 

196843615 - 614

197045
[14]

7 - [17]

197146
[14]

927 - [18]

1973485 - [17]

19744966 - [17]

197550
47 - [ 4][17]

61 - [18]

197853
331 - [17]

612 - 

71 - 便[ 5][19]

197954
41 - [17]

49 - [17]

198055
41
[17]1~3[20][21]



198156
31 - 1~3[20][22]

41 - [ 6][17]

1124 - [ 7]2[ 8]144[ 9][23]

198257
1 - [ 10]381645 1404838.1 / 38.27917 140.810583 / 38.27917; 140.810583 (瀧沢橋(1982年1月竣工))

41 - [17]

198358514 - 48西[24]

19845991 - [17]

19866117 - 97.5ha11036[25][26]

198762
3 - [ 11]38162.1 1404844.5 / 38.267250 140.812361 / 38.267250; 140.812361 (新生瀬橋(1987年3月竣工))

331 - 35~7[20]

111 - 

198863
531 - [27]

1029 - 便

1031 - 便[ 12]

1133152 (L=3.1km) [28]

1989
41 - 

526 - 1.9ha551[25]

19913
[26]

4 - 

927 - [25]

19924
27 - [25]

4 - 

1995977 - 11~25[29]

200113719 - 112,184m2[30]

201123311 - 

[]


2024611[1]
丁目 世帯数 人口
吉成一丁目 447世帯 1,013人
吉成二丁目 343世帯 761人
吉成三丁目 365世帯 771人
1,155世帯 2,545人

[]

[]

620104
7200911












 

 


[31]

[31]

[]



[]



















[32]





TSUTAYA

au















西



!

[]


 - 

 - 

 - 2[33]

 - 

[31]

[]

注釈[編集]



(一)^ 3121

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 3

(五)^ 21-11

(六)^ 2

(七)^ 20092141

(八)^ 5

(九)^ 7144

(十)^ 

(11)^ 4852143L=200.0m

(12)^ 111-27

出典[編集]



(一)^ abc.  . 202449

(二)^   .   (2022331). 202433

(三)^ .  . 2024221

(四)^   便.  便. 2024424

(五)^   50.  . 202433

(六)^ .  . 2024424

(七)^ abc 20033 p.6

(八)^ ab (PDF) 

(九)^ 2006121  p.33

(十)^    19911119  p.86-89

(11)^ abc

(12)^ ab 19891225  pp.889-898

(13)^  81 2011531  pp.57-60

(14)^ abc  1971 / "" 

(15)^  19891225  pp.40-42

(16)^   

(17)^ abcdefghijk 19891225  pp.1050-1057

(18)^ ab 19891225  p.457

(19)^  19891225  pp.477-478

(20)^ abc 19891225  p.1049

(21)^ 55 (PDF) 

(22)^ 56 (PDF) 

(23)^  19891225  pp.330-331

(24)^ 

(25)^ abcd

(26)^ ab

(27)^  (3) 

(28)^  (PDF) 

(29)^ 9 (PDF) 

(30)^ 3SC (PDF) 

(31)^ abc

(32)^ 

(33)^   201159

外部リンク[編集]