双葉郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東北地方 > 福島県 > 浜通り > 双葉郡
福島県双葉郡の範囲(1.広野町 2.楢葉町 3.富岡町 4.川内村 5.大熊町 6.双葉町 7.浪江町 8.葛尾村)
福島第一原子力発電所事故によって人の姿が消えた浪江の中心部。(2011年4月12日撮影)



10,722865.71km²12.4/km²202451

62
















[]


18962962

[]


1896

20

720



2020 ()JDASH

201131110

沿[]

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29.      

18962941 - 19
 - 

 - 

189730101 - 

19003331 - 217




19023561 - 316

19132125 - 415

19231241 - 

19261571 - 

19401541 - 514

19502561 - 1613

19512641 - 612

1953281010 - 610

195429111 - 78

195530331 - 168

195631
41 - 2

51 - 65

91 - 73

196641101 - 62

変遷表[ソースを編集]

自治体の変遷

旧郡 明治29年4月1日 明治29年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和25年 昭和26年 - 昭和63年 平成1年 - 現在 現在
標葉郡 浪江村 明治33年3月1日
町制施行 浪江町
浪江町 昭和28年10月10日
浪江町
昭和31年5月1日
浪江町
浪江町 浪江町
請戸村 請戸村 請戸村
幾世橋村 幾世橋村 幾世橋村
大堀村 大堀村 大堀村 大堀村
苅野村 苅野村 苅野村 苅野村
津島村 津島村 津島村 津島村
新山村 大正2年2月1日
町制施行 新山町
新山町 昭和26年4月1日
標葉町
昭和31年4月1日
双葉町
双葉町 双葉町
長塚村 長塚村 長塚村
大野村 大野村 大野村 昭和29年11月1日
大熊町
大熊町 大熊町
熊町村 熊町村 熊町村
葛尾村 葛尾村 葛尾村 葛尾村 葛尾村 葛尾村
楢葉郡 富岡村 明治33年3月1日
町制施行 富岡町
富岡町 昭和30年3月31日
富岡町
富岡町 富岡町
上岡村 上岡村 昭和25年6月1日
町制施行 双葉町
竜田村 竜田村 竜田村 昭和31年9月1日
楢葉町
楢葉町 楢葉町
木戸村 木戸村 木戸村
広野村 広野村 昭和15年4月1日
町制施行 広野町
広野町 広野町 広野町
川内村 川内村 川内村 川内村 川内村 川内村
久之浜村 明治35年6月1日
町制施行 久之浜町
久之浜町 昭和41年10月1日
いわき市
いわき市 いわき市
大久村 大久村 大久村

行政[ソースを編集]

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治29年(1896年)4月1日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

 -

[]


  7198131ISBN 4040010701 

調

[]


 ()



















J
先代
標葉郡および楢葉郡の一部
川前村を除く)
行政区の変遷
1896年 -
次代
(現存)