コンテンツにスキップ

呉羽丘陵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
呉羽山から転送)
呉羽丘陵
中央サイクリングロードからの風景 各放送局の電波塔が並ぶ
所在地 富山県富山平野
位置 北緯36度41分52.8秒 東経137度9分50.5秒 / 北緯36.698000度 東経137.164028度 / 36.698000; 137.164028座標: 北緯36度41分52.8秒 東経137度9分50.5秒 / 北緯36.698000度 東経137.164028度 / 36.698000; 137.164028
最高峰 城山(145.3 m
呉羽丘陵の位置(富山県内)
呉羽丘陵

呉羽丘陵 (富山県)

プロジェクト 山
テンプレートを表示



80m364232 137116 / 36.70889 137.18500 / 36.70889; 137.18500
西西

[]

[]


28寿31183+31783

[]


145.3m [1]

15Km44820202022121300[2]124m1.8m29m[3][4]

22km西西7

西西西


 []

[]


13792725004湿湿

[5]

[]


1991調61017[6]

[]


1913911924192541928

FM[]


3

デジタルテレビ放送[編集]

ID 放送局名 呼出符号 物理
チャンネル
空中線電力 ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用
開始日
1 KNB
北日本放送
JOLR-DTV 28 1kW 8.9kW 水平偏波 富山県 340,156世帯 2004年
10月1日
2 NHK
富山
教育
JOIC-DTV 24 7.7kW 全国
3 NHK
富山総合
JOIG-DTV 27 富山県
6 TUT
チューリップテレビ
JOJH-DTV 22 9.8kW 2006年
10月1日
8 BBT
富山テレビ放送
JOTH-DTV 18
  • 放送区域:富山県高岡市、滑川市、射水市及び中新川郡舟橋村の全域並びに富山市、魚津市、氷見市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、中新川郡上市町、立山町、下新川郡入善町及び朝日町の各一部、石川県七尾市及び鹿島郡中能登町の各一部[7][8][9][10][11]
  • NHKとKNBは、2004年6月15日に予備免許交付[12]9月28日に本免許が交付され[8]、10月1日に本放送を開始した。また、TUTとBBTは、2005年11月15日に予備免許交付[10]、2006年9月27日に本免許が交付され[13]、10月1日に本放送を開始した。
  • NHKとKNBは、2004年10月1日から11月30日まで出力10Wで、放送区域内世帯数が280,895世帯だった。

FMラジオ放送[編集]

周波数 放送局名 呼出符号 空中線電力 ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域内世帯数 運用開始日
81.5MHz NHK
富山FM
JOIG-FM 1kW 5.5kW 水平偏波 富山県 - 1969年3月1日
82.7MHz FMとやま
富山エフエム放送
JOOU-FM 4.5kW 1985年4月1日
  • FMとやまはBBTの施設を間借りしている。
  • 送信所の看板は近年まで開局当初の状態だった(住所も旧社屋)が、看板が一新され、住所も現社屋になっている。
  • 尚、2014年12月1日に開局したKNB北日本放送のFM補完中継局については、北日本放送FM補完中継局を参照。

アナログテレビ放送[編集]

チャンネル
番号
放送局名 呼出符号 空中線電力 ERP 偏波面 放送対象
地域
放送区域
内世帯数
運用開始日 運用終了日
1 KNB
北日本放送
JOLR-TV 映像3kW/
音声750W
映像18kW/
音声4.5kW
水平偏波 富山県 - 1959年4月1日 2011年7月24日
3 NHK
富山総合
JOIG-TV 映像17kW/
音声4.3kW
1958年10月1日
10 NHK
富山教育
JOIC-TV 映像25kW/
音声6.2kW
全国 1961年4月1日
32 TUT
チューリップテレビ
JOJH-TV 映像10kW/
音声2.5kW
映像98kW/
音声24kW
富山県 1990年10月1日
34 BBT
富山テレビ放送
JOTH-TV 1969年4月1日

マルチメディア放送[編集]

周波数 放送局名 空中線電力 ERP 放送区域 放送区域内世帯数 運用開始日 運用終了日
214.714286MHz
VHF11chに相当する周波数帯
Jモバ富山MMH 7.5kW 35kW 富山県の広範囲及び
石川県七尾市の一部
約359,000世帯 2013年1月30日[14] 2016年6月30日

[15][16]

20121119[15][17]1217[18]2013129[19][14]130[14]

TUT

[]


NHK:169[7][8][9][10][11]

KNB:1610

TUTJ:20

BBTFM:21(BBT)

NHK[]


E20011NHK898[20]4[21]
チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用
開始日
62 NHK
富山総合
映像30W/
音声7.5W
映像1.5kW/
音声380W
水平偏波 富山県 約26,000世帯 2001年
4月27日[21]

:NHKTVFM

2011724

[]




 - 9



西

西

西

西

 - 

 - 





西




[]

  1. ^ 富山市史編集委員会編『富山市史第三巻』p518 富山市役所 1960年
  2. ^ 『呉羽丘陵つり橋 22年度末完成』北日本新聞 2020年6月5日4面
  3. ^ 『呉羽丘陵 長さ124mつり橋 富山市整備案 旧国道8号上』北日本新聞 2020年3月27日30面
  4. ^ 富山市の設計プロポで官製談合か、建設部長とパシコン社員逮捕”. 日経XTECH (2022年1月26日). 2022年2月23日閲覧。
  5. ^ 富山市呉羽丘陵自然環境調査報告 6-11頁 1994年3月25日発行 富山市科学文化センター
  6. ^ 富山市呉羽丘陵自然環境調査報告 235-239頁 1994年3月25日発行 富山市科学文化センター
  7. ^ a b 予備免許の概要(報道資料2004年6月15日) (PDF) (総務省北陸総合通信局)
  8. ^ a b c 地上デジタルテレビジョン放送局に免許状交付-東京、大阪及び名古屋を除くローカル局では初めて(報道資料2004年9月27日)(総務省北陸総合通信局)
  9. ^ a b 地上デジタルテレビ放送のエリア(富山県)(報道資料2004年9月27日) (PDF) (総務省北陸総合通信局)
  10. ^ a b c 地上デジタルテレビジョン放送局の予備免許の答申(報道資料2005年11月9日)(総務省北陸総合通信局)
  11. ^ a b 地上デジタルテレビ放送のエリア(富山県)(報道資料2006年9月26日) (PDF) (総務省北陸総合通信局)
  12. ^ 地上デジタルテレビジョン放送局の予備免許の交付(報道資料2004年6月15日)(総務省北陸総合通信局)
  13. ^ 富山県及び石川県内の地上デジタルテレビジョン放送局に免許状交付-北陸管内すべてのテレビジョン放送事業者で放送開始(報道資料2006年9月26日)(総務省北陸総合通信局)
  14. ^ a b c モバキャスサービス富山局の開局(NEWS 2013年1月29日)(ジャパン・モバイルキャスティング)
  15. ^ a b マルチメディア放送の中継局に予備免許-携帯端末向けの新しい放送メディア、富山エリアでも放送開始へ(報道資料2012年11月19日)(総務省北陸総合通信局)
  16. ^ 富山中継局の放送予定エリア(報道資料2012年11月19日) (PDF) (総務省北陸総合通信局)
  17. ^ 富山送信所の無線局予備免許を取得(NEWS 2012年11月19日)(ジャパン・モバイルキャスティング)
  18. ^ 富山送信所の試験電波発射(NEWS 2012年12月17日)(ジャパン・モバイルキャスティング)
  19. ^ 携帯端末向けマルチメディア放送局に免許(報道資料2013年1月29日)(総務省北陸総合通信局)
  20. ^ 日本放送協会第898回経営委員会(2001年1月23・24日開催)議事録(日本放送協会)
  21. ^ a b 日本放送協会第906回経営委員会(2001年5月29日開催)議事録(日本放送協会)

参考文献[編集]

  • 草卓人『富山廃線紀行』桂書房、2008年、20-27頁

関連項目[編集]

外部リンク[編集]