コンテンツにスキップ

針ノ木岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
針ノ木岳
大観峰から望む針ノ木岳(正面右)、左はスバリ岳、眼下に黒部湖
大観峰から望む針ノ木岳(正面右)、左はスバリ岳、眼下に黒部湖
標高 2,820.60[1] m
所在地 日本の旗 日本
富山県中新川郡立山町
長野県大町市
位置 北緯36度32分17秒 東経137度41分04秒 / 北緯36.53806度 東経137.68444度 / 36.53806; 137.68444座標: 北緯36度32分17秒 東経137度41分04秒 / 北緯36.53806度 東経137.68444度 / 36.53806; 137.68444[2]
山系 飛騨山脈後立山連峰
種類 褶曲隆起
針ノ木岳の位置(富山県内)
針ノ木岳
針ノ木岳の位置(長野県内)
針ノ木岳
針ノ木岳の位置(日本内)
針ノ木岳

プロジェクト 山
テンプレートを表示

2,821 m[3]

[]


西西10.4 km[ 1][4][5]西[6][7][8]

[]


[7][8][7]1584[4]

[]


[6][9]

15841212 - 

1665510 - 18703[8]

187811 - 18801883[10][6][8]

1893268 - [11]

191043 - [9]8[12]

19176 - [4]

192211 - [8]

19231223 - [13]

192514 - [4]

1927212 - 4[4]

193057 - [9]

19349124 - [3]

195328 - 561[14][15]

19714661 - 

[]

[]


[16][17]



 -  -  -  - 



 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

[]


192949193057[9][18] [19]1937127[18]195530[15]19968200517[15]使300 m[15]

[]


[20][21]宿
名称 所在地 標高
(m)
針ノ木岳からの
方角と距離 (km)
収容
人数
キャンプ
指定地
備考
新越山荘 新越乗越の北東近傍 2,465 北北東 4.1 80 なし
大沢小屋 篭川の大沢出合 1,670 北東 2.6 20 テント3張 1925年開業
針ノ木小屋 針ノ木峠 2,536 東 0.9 100 テント30張 1930年開業

登山道の植物[編集]


[5][22][5]
イワナシ オオバキスミレ キヌガサソウ コマクサ

地理[編集]

周辺の山[編集]

爺ヶ岳方面から望む針ノ木岳(左)から北に延びる後立山連峰、遠景は薬師岳から立山へと延びる稜線

飛騨山脈(北アルプス)の後立山連峰の最南端の山であり、針ノ木峠を挟んで東に蓮華岳が対峙する。黒部湖を挟んで西側の立山の稜線と対峙している。

山容 山名 標高
(m)[1][2]
三角点等級
基準点名[1]
針ノ木岳からの
方角と距離(km)
備考
爺ヶ岳 2,669.82 二等「祖父岳」 北東 8.1 種池山荘・冷池山荘
日本三百名山
立山 3,015 (雄山2,991.59 m)
(一等「立山」)
北西 7.2 富山県の最高峰
日本百名山
鳴沢岳 2,641 北北東 3.6 新越山荘
赤沢岳 2,677.84 三等「牛小屋沢」 北 2.7
スバリ岳 2,752 北 0.7
針ノ木岳 2,820.60 三等「野口」 0 針ノ木小屋
日本二百名山
蓮華岳 2,798.61 二等「蓮華岳」 東 2.3 コマクサ群生地
日本三百名山
船窪岳 2,450 南 2.7 船窪乗越

源流の河川[編集]

以下が源流となる河川で、日本海へ流れる[20][23]

  • 針ノ木谷・小スバリ沢 (黒部川の支流で黒部湖に流れる)
  • 篭川の支流のマヤクボ沢 (高瀬川の支流)

針ノ木岳の風景と展望[編集]

針ノ木岳の風景[編集]

針ノ木岳と高瀬湖
牛首展望台から望む
ピラミッド型の針ノ木岳
北葛岳から望む
針ノ木岳
スバリ岳から望む
蓮華岳と針ノ木岳
種池山荘から望む

針ノ木岳からの展望[編集]

立山黒部湖
針ノ木岳から望む
スバリ岳から延びる後立山連峰
針ノ木岳から望む

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 日本第二位の高所の峠とされている。あの山の見える場所(平成26年8月)”. 大町市. 2016年11月6日閲覧。

出典[編集]



(一)^ abc.  . 201347

(二)^ ab.  . 2011816

(三)^ ab.  . 2011816

(四)^ abcde20019924151ISBN 4398220011 

(五)^ abc19956236-238ISBN 4-16-731304-9 

(六)^ abc1000︿19928388ISBN 4635090256 

(七)^ abc199210425ISBN 4-385-15403-1 

(八)^ abcde 200511890-892ISBN 4779500001 

(九)^ abcd19906108ISBN 4808303744 

(十)^ 6  p544  1964

(11)^   19976141ISBN 4003347412 

(12)^ 1996299-107ISBN 4582761348 

(13)^ 200510154-157ISBN 4635178145 

(14)^ .   (2011511). 2013582011816

(15)^ abcd.  . 20133182011816

(16)^ 西︿ 920085124-135ISBN 9784635013536 

(17)^  .  . 2016116

(18)^ ab (PDF).  . p. 38. 2011816

(19)^ .  . 2016116

(20)^ ab鹿︿ 201120113ISBN 9784398757753 

(21)^ 20111便2011201012159ASIN B004DPEH6G 

(22)^ 20075156-157ISBN 9784635922463 

(23)^ .  . 2011816

関連項目[編集]

外部リンク[編集]