浅田英一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  [ 1]1949[ 1]︿24313[4] - [2][3]

[]


1973[ 2][2][5]1980[6]CM[2]

2003×× SOS[4][3] FINAL WARS[ 3]

[]


×× SOS[7]

[7]

[8]SOS×[9][10][11]



3[2][12]

作品[編集]

公開年 作品名 製作(配給) 役職
1973年 3月17日 ゴジラ対メガロ[出典 4] 東宝映像
東宝
フォース助監督
12月29日 日本沈没[13] 東宝映画
東宝映像
(東宝)
フォース助監督(特撮)
1974年 3月21日 ゴジラ対メカゴジラ[12] 東宝映像
(東宝)
フォース助監督
12月28日 エスパイ[13]
1975年 3月15日 メカゴジラの逆襲[14] サード助監督
7月12日 東京湾炎上[14] 東宝映画
東宝映像
(東宝)
サード助監督(特撮)
1976年 1月17日 おしゃれ大作戦 東宝映画
(東宝)
監督助手
10月2日 大空のサムライ 監督助手(特撮)
喜劇 百点満点 監督助手
10月16日 犬神家の一族 角川春樹事務所
(東宝)
1977年 12月17日 惑星大戦争 東宝映画
東宝映像
(東宝)
監督助手(特撮)
1978年 8月19日 火の鳥 東宝
火の鳥プロダクション
(東宝)
監督助手
1980年 8月30日 地震列島 東宝映画
(東宝)
チーフ助監督(特撮)
1981年 1月30日 泥の河 木村プロダクション
東映セントラルフィルム
演出助手
8月8日 連合艦隊 東宝映画
(東宝)
チーフ助監督(特撮)
1984年 3月17日 さよならジュピター[5][15] 東宝映画
イオ
(東宝)
8月11日 零戦燃ゆ 東宝映画
(東宝)
12月15日 ゴジラ[3]
1987年 1月17日 首都消失 関西テレビ
徳間書店
大映
(東宝)
9月26日 竹取物語[5][15] 東宝映画
フジテレビジョン
(東宝)
1990年 1月27日 ZIPANG[5] エクゼ
東京放送
(東宝)
SFXスーパーバイザー
11月10日 大迷惑トラブルコメディー どっちもどっち 東宝
フィールドハウス
(東宝)
視覚効果
1991年 5月11日 ヒルコ/妖怪ハンター[5] セディック
松竹富士
SFXスーパーバイザー
6月29日 電影少女 -VIDEO GIRL AI-[5] スタッフ東京
ムーン・エンターテインメント・ピクチュアーズ
(東宝)
特撮監督
11月16日 超少女REIKO[5] 東宝映画
(東宝)
特殊効果[注釈 1]
1998年[注釈 2] 7月4日 プルガサリ 伝説の大怪獣 朝鮮芸術映画撮影所
レイジング・サンダー
チーフ助監督(特撮)
2003年 12月13日 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS[3] 東宝映画
(東宝)
特殊技術
2004年 12月4日 ゴジラ FINAL WARS[3]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [16][17]

(二)^ 1985

出典[編集]



(一)^ abFCGMMG 2003, pp. 6466,  INTERVIEW 03 

(二)^ abcdefg 2014, p. 115, 4

(三)^ abcdefgh3 2016, pp. 8081,  1984 2019, p. 31, STAFF MESSAGE FW 2023, pp. 6769, 

(四)^ abcd 2016, p. 157, Column  

(五)^ abcdefgh3 2016, pp. 8081,  

(六)^ ab1984 2019, p. 31, STAFF MESSAGE 

(七)^ abSFSPECIAL EDITION 2004, pp. 1213, [] 

(八)^ SFSPECIAL EDITION 2004, p. 9, [] 

(九)^ FCGMMG 2003, pp. 6062,  INTERVIEW 01 

(十)^ FCGMMG 2003, p. 68,  INTERVIEW 05 

(11)^ FCGMMG 2003, p. 69,  INTERVIEW 06 

(12)^ ab 2019, pp. 8384, 

(13)^ abcTOKUSATSU BEGINNINGS! Eiichi Asada on Becoming an Assistant Director at Toho in the 1970s! (). Vantage Point Interviews (2021715). 2023730

(14)^ abRISING THROUGH THE TOKUSATSU RANKS! Eiichi Asada Reflects on His Career as an Assistant SFX Director in the 1970s and 80s! (). Vantage Point Interviews (20221115). 2023730

(15)^ abFW 2023, pp. 6769, 

(16)^   . (201822). 2024223

(17)^ England 2000, p. 43.

出典(リンク)[編集]

[]


×× SOS︿20031230ISBN 4-257-03688-5 

×× SOS︿SF SPECIAL EDITION2004125ISBN 4-924609-84-6 

   KADOKAWA︿DENGEKI HOBBY BOOKS20141129ISBN 978-4-04-866999-3 

[] 2016724201476ISBN 978-4-575-31156-3 


×3︿20161221ISBN 978-4-7986-1353-6 

19842019131ISBN 978-4-7986-1853-1 

 FINAL WARS 202344ISBN 978-4-7986-3135-6 

  ︿MOOK201946ISBN 978-4-8003-1628-8 

England, Norman (August 2000). Godfather of Godzilla (). Fangoria (Starlog Group, Inc.) (195). 

[]