インファント島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]




19611960[1][ 1][1]

 [2][2]

[]




1961

1964

 1964

 1967

vs1992

1996

21997

31998

 FINAL WARS2004

×× SOS2003使

[]




[3][ 1]調[4][3]
[ 2][9]




[10][3][10][7]=

 

 [ 2][6]


vs

vs[ 3][11][6][12][3]
[8]

[13][14][13][14]




殿
[15]

1[16][17]

3[18]


 FINAL WARS

12[19]
[20]

[21][22][21][22][22]

[]


[5]

調 



殿3殿[18]

[23]

vs[24]

19963[18]

[]


1996121116[25][26]鹿

1997122[27]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^     ![1]

(二)^ VS[11]

出典[編集]

  1. ^ a b c 東宝特撮映画全史 1983, pp. 196–197, 「東宝特撮映画作品史 モスラ」
  2. ^ a b 東宝SF特撮映画シリーズ2 1985, pp. 161–162, 「関沢新一 長編インタビュー」
  3. ^ a b c d e f 大辞典 2014, p. 40, 「ゴジラ大辞典 い インファント島(旧)/インファント島(新)」
  4. ^ a b ゴジラ大百科 1990, p. 116, 構成・文 池田憲章・杉田篤彦・岸川靖「決定版ゴジラ大辞典」、最新ゴジラ大百科 1991, p. 116, 構成・文 池田憲章・杉田篤彦・岸川靖・佐々木優「決定版ゴジラ大辞典」
  5. ^ a b c ゴジラ大百科 1992, p. 134, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 39 インファント島」
  6. ^ a b c d ゴジラ1954-1999超全集 2000, p. 197, 「怪獣たちの棲む島々」
  7. ^ a b 超常識 2016, pp. 42–46, 「平和の使者モスラがゴジラを討つ モスラ対ゴジラ」
  8. ^ a b 平成ゴジラクロニクル 2009, p. 128, 「川北紘一監督による総括」
  9. ^ a b モスラ映画大全 2011, pp. 82–83, 聞き手・友井健人 中村哲「インタビュー 合成 飯塚定雄」
  10. ^ a b c GTOM vol.02 2023, p. 13, 「ゴジラに立ち向かうモスラ」
  11. ^ a b VSモスラ超全集 1992, pp. 52–55, 「インファント島大研究」
  12. ^ a b GTOM vol.11 2023, p. 22, 「秩序を護る「地球生命」の代弁者 コスモス」
  13. ^ a b 東宝SF特撮映画シリーズ7 1993, pp. 74–79, 「インタビュー 大河原孝夫」
  14. ^ a b ゴジラ大百科 1992, pp. 74–77, 文 手塚昌明「『ゴジラVSモスラ』本編撮影エピソード」
  15. ^ 東宝SF特撮映画シリーズ11 1996, pp. 97–100, 「『モスラ』に新たな映像イメージをもたらしたCG」
  16. ^ 東宝SF特撮映画シリーズ11 1996, pp. 46–49, 「インタビュー 川北紘一」
  17. ^ 東宝SF特撮映画シリーズ11 1996, p. 57, 「スタッフが語る LDKバトルはいかに作られたか 僕の居間は戦場だった」
  18. ^ a b c 東宝SF特撮映画シリーズ13 1998, pp. 36–39, 「MAIN STAFF INTERVIEW 監督:米田興弘」
  19. ^ 大辞典 2014, p. 371, 「ゴジラ大辞典 追補篇 い インファント島(GFW版)」
  20. ^ 東宝SF特撮映画シリーズSPECIAL EDITION 2005, p. 14, 「[インタビュー] 三村渉」
  21. ^ a b 東宝SF特撮映画シリーズSPECIAL EDITION 2005, pp. 37–38, 「[インタビュー] 瀬下幸治」
  22. ^ a b c FWコンプリーション 2023, p. 21, 「デザインワークス」
  23. ^ 東宝SF特撮映画シリーズ2 1985, pp. 152–153, 「本多猪四郎監督 長編インタビュー(1)」
  24. ^ 東宝SF特撮映画シリーズ7 1993, p. 71, 「インタビュー 大森一樹」
  25. ^ 「モスラ」の故郷を宣言 竹富町 - 琉球新報、1996年11月19日
  26. ^ 沖縄タイムス、1996年11月2日
  27. ^ 映画「モスラ2」撮影始まる - 琉球新報、1997年6月28日

出典(リンク)[編集]

[]


 19831210ISBN 4-924609-00-5 

SF
/︿SFVOL.2198511ISBN 4-924609-04-8 

VS︿SFVOL.71993115ISBN 4-924609-43-9 

︿SFVOL.1119961221ISBN 4-924609-66-8 

3︿SFVOL.1319981212ISBN 4-924609-74-9 

GODZILLA FINAL WARS︿SF SPECIAL EDITION2005125ISBN 4-924609-89-7 

Gakken MOOKGakken
ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA   Gakken︿Gakken MOOK199011 

ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA   Gakken︿Gakken MOOK1991121 

ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA    Gakken︿Gakken MOOK19921210 


VS ︿19921210ISBN 978-4-09-101433-7 

1954-1999 TAKI︿ 200011ISBN 4-09-101470-4 

  20091130ISBN 978-4-87376-319-4 

 ︿MOOK2011811ISBN 978-4-86248-761-2 

 2014872004125ISBN 978-4-7730-8725-3 

[] 2016724201476ISBN 978-4-575-31156-3 

 FINAL WARS 202344ISBN 978-4-7986-3135-6 

MOOK & OFFICIAL MOOK
vol.022023410ISBN 978-4-06-531434-0 

vol.11vs / vs20231024ISBN 978-4-06-531490-6