コンテンツにスキップ

大河原孝夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおかわら たかお
大河原 孝夫
生年月日 (1949-12-20) 1949年12月20日(74歳)
出生地 日本の旗 日本 千葉県
職業 映画監督
活動期間 1973年 -
主な作品

 

受賞
城戸賞
1987年超少女REIKO
テンプレートを表示

  [2][3]1949︿24[ 1]1220[5][1] - [ 2][ 1]

[]


1973[6][ 3][ 2][4][2][ 4]

1987REIKO131991[ 5][ 6][4]4[ 7]1997[ 8]

[]


[2]1稿[7]vs1992稿vs1993[12]

SFX[10]vsvs[13][14]

vs沿[15]

[16]2000 1999[16]

作品[編集]

助監督[編集]

監督[編集]

インタビュー[編集]

  • 『俺とゴジラ』[18] [19]「第六回 監督 大河原孝夫氏」(2018年2月2日・前編、2月9日・後編)
    • 前編:助監督時代と森谷司郎監督
    • 後編:平成ゴジラ創造と川北紘一特技監督

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [4]

(二)^ 1972[8][9]

(三)^ [7]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 超常識 2016, p. 156, 「Column ゴジラ映画 監督・特技監督人名録」
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v VSデストロイアコンプリーション 2017, pp. 74–77, 「スタッフインタビュー 大河原孝夫」
  3. ^ a b c d e f g h i 1984コンプリーション 2019, p. 29, 「STAFF MESSAGE 大河原孝夫」
  4. ^ a b c d e f 平成ゴジラ大全 2003, pp. 173–174, 「破之参 『ゴジラVSモスラ』 監督・大河原孝夫」
  5. ^ a b c d e 平成ゴジラクロニクル 2009, pp. 230–231, 「第7章 平成ゴジラシリーズを作った男たち 大河原孝夫」
  6. ^ 会員名鑑”. 日本映画監督協会. 2021年9月8日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k ヒットブックスVSモスラ 1992, pp. 86–87, 「監督座談会 ゴジラはスーパースター」
  8. ^ a b c d ゴジラ大百科 1992, p. 73, 「INTERVIEW2 大河原孝夫」
  9. ^ a b c d e f ゴジラ来襲 1998, p. 181, 「第5章 東宝・特撮映画主要スタッフ紳士録」
  10. ^ a b c d e f ゴジラ大全集 1994, p. 155, 「SPECIAL INTERVIEW SFX性の高い本編演出 大河原孝夫」
  11. ^ 平成ゴジラ大全 2003, pp. 172–173, 「破之参 『ゴジラVSモスラ』 大森一樹、監督を降板す」
  12. ^ 平成ゴジラ大全 2003, pp. 175–178, 「破之参 『ゴジラVSモスラ』 バッド - グッドマンもの」
  13. ^ 平成ゴジラ大全 2003, pp. 299–300, 「急之参 『ゴジラVSデストロイア』 大河原組・本篇特撮への意気込み」
  14. ^ 平成ゴジラパーフェクション 2012, p. 153, 「ゴジラVSメカゴジラのポイント」
  15. ^ 平成ゴジラパーフェクション 2012, pp. 98–99, 「キャストインタビュー 林泰文
  16. ^ a b 平成ゴジラ大全 2003, pp. 178–181, 「破之参 『ゴジラVSモスラ』 モスラの中に入るのかしら…」
  17. ^ a b c d e ミレニアム超全集 2000, p. 37, 「ゴジラ2000ミレニアム完全攻略 ゴジラ2000ミレニアムを作った男たち 監督:大河原孝夫」
  18. ^ ゴジラ・ストア 大河原孝夫監督インタビュー前編
  19. ^ ゴジラ・ストア 大河原孝夫監督インタビュー後編

出典(リンク)[編集]

[]


ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA    Gakken︿Gakken MOOK19921210 

vs 寿︿3019921218ISBN 4-06-177730-0 

 40 :寿199491ISBN 4-06-178417-X 

1997ISBN 4873762081 

!!KK︿6351998725ISBN 4-8454-0592-X 

2000 ︿2000110ISBN 978-4-09-101471-9 

 1984-1995  ︿2003120ISBN 4-575-29505-1 

  20091130ISBN 978-4-87376-319-4 

2009ISBN 4816922237 

 2011ISBN 4816923128 

︿DENGEKI HOBBY BOOKS2012210ISBN 978-4-04-886119-9 

[] 2016724201476ISBN 978-4-575-31156-3 


vs2017129ISBN 978-4-7986-1581-3 

19842019131ISBN 978-4-7986-1853-1 

[]


 - allcinema

 - KINENOTE

 - MOVIE WALKER PRESS

 - 

 

 - WEB SITE []

Takao Okawara - IMDb