神戸六甲鉄道六甲ケーブル線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
六甲ケーブル線
「レトロタイプ」の車両(手前が車番2、奥が4)
「レトロタイプ」の車両(手前が車番2、奥が4)
基本情報
日本の旗 日本
所在地 兵庫県神戸市灘区
種類 鋼索鉄道(単線2編成交走式)
起点 六甲ケーブル下駅
終点 六甲山上駅
駅数 2駅
開業 1932年3月10日[1]
休止 1944年2月11日
再開 1945年8月25日[1]
所有者 阪神電気鉄道(第三種鉄道事業者)
運営者 神戸六甲鉄道(第二種鉄道事業者)
使用車両 車両の節を参照
路線諸元
路線距離 1.7 km
軌間 1,067 mm
線路数 単線
最大勾配 206
高低差 493.3 m
最高速度 3 m/s
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線

凡例

tSTRq tSTRq tSTRq
JR西山陽新幹線 山陽新幹線
KBHFa
0.0 六甲ケーブル下駅 標高 244.2 m
TUNNEL1
STR
hKRZWae
eSPLa
eSPLe
hKRZWae
TUNNEL1
hKRZWae
TUNNEL1
STR+l xABZglr STR+r
STR

STR
清水駅
STR

STR
STRl xABZg+lr STRr
TUNNEL1
STR
STR
STR
eSPLa
eSPLe
TUNNEL1
STR
六甲有馬ロープウェー

emKRZu uexKBHFeq
表六甲線(休止中)
KBHFe
1.7 六甲山上駅 標高 737.5 m


[]


3.7km

調1938

2006PR

2023128202441[2][3]

[]


1.7km

2

1067mm

2

493.3m

49826°28

[]


2010 15

[]


3199921324

219592413242

[]

.

19327310 -  - [1]2

193813
75

84

194419211

194520825 [1]

1959342

196843810

19734821

1975501029

198156525

19957
117 

721 [4]

199911327 3

201325
91618

101

201426125[5]

2024641[3][3][2]

19311944194419562004420233

[]


244.2m - 737.5m

未成線[編集]

前身会社である六甲越有馬鉄道は当初計画として御影町(阪神御影) - 高羽(現在のケーブル下駅)- 有野村東六甲 - 有馬温泉の鉄道敷設免許[6]を持っていた。この計画はケーブルカー区間が5か所あり車両がその区間にさしかかると車両を台車に乗せて引っ張り上げるという方式であった。阪神は1928年4月にこの会社を買収し傍系会社としたものの莫大な建設費と技術的にも問題があり新在家から山元までバスとし山上まではケーブルカーという輸送形態に計画を変更した[7]。免許は1937年に失効している[8][9]

接続路線[編集]

ギャラリー[編集]

ロケ地として[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcd    30 ︿2011101636 

(二)^ ab (PDF) - / 2023128

(三)^ abc20244PDF202438https://www.hanshin.co.jp/press/docs/20240308_rokkosan_uneitaisei.pdf202441 

(四)^ 21. (): p. 3. (1995717) 

(五)^ 25 .   (2014124). 2014124

(六)^ . 11

(七)^  5019822

(八)^ JTB2001178

(九)^  1937525

関連項目[編集]

外部リンク[編集]