西米良村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
にしめらそん ウィキデータを編集
西米良村
西米良村旗 西米良村章
西米良村旗 西米良村章
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 宮崎県
児湯郡
市町村コード 45403-6
法人番号 8000020454036 ウィキデータを編集
面積 271.51km2
総人口 893[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 3.29人/km2
隣接自治体 西都市小林市東臼杵郡椎葉村東諸県郡国富町綾町
熊本県球磨郡多良木町湯前町水上村
村の木 コウヤマキ
村の花 ヤマザクラ
村の鳥 メジロ
西米良村役場
村長 黒木竜二
所在地 881-1411
宮崎県児湯郡西米良村大字村所15番地
2019年4月以降[1]の村役場庁舎(2023年8月撮影)
北緯32度13分35秒 東経131度09分16秒 / 北緯32.22636度 東経131.15444度 / 32.22636; 131.15444座標: 北緯32度13分35秒 東経131度09分16秒 / 北緯32.22636度 東経131.15444度 / 32.22636; 131.15444
地図
村庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

西米良村位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
村内の山並み
村所(西米良村中心部)

西96[2]

[]





[]


湿200998936.4202081739.7[3]
西米良(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 21.2
(70.2)
24.2
(75.6)
27.0
(80.6)
31.5
(88.7)
33.9
(93)
35.1
(95.2)
39.3
(102.7)
39.7
(103.5)
36.4
(97.5)
33.2
(91.8)
27.3
(81.1)
23.0
(73.4)
39.7
(103.5)
平均最高気温 °C°F 11.1
(52)
12.9
(55.2)
16.5
(61.7)
21.4
(70.5)
25.3
(77.5)
26.5
(79.7)
30.8
(87.4)
31.5
(88.7)
28.8
(83.8)
24.2
(75.6)
18.4
(65.1)
13.0
(55.4)
21.7
(71.1)
日平均気温 °C°F 4.9
(40.8)
6.4
(43.5)
9.8
(49.6)
14.4
(57.9)
18.5
(65.3)
21.4
(70.5)
25.1
(77.2)
25.6
(78.1)
22.8
(73)
17.6
(63.7)
11.9
(53.4)
6.6
(43.9)
15.4
(59.7)
平均最低気温 °C°F 0.2
(32.4)
1.3
(34.3)
4.5
(40.1)
8.8
(47.8)
13.3
(55.9)
17.8
(64)
21.4
(70.5)
21.9
(71.4)
18.9
(66)
13.0
(55.4)
7.2
(45)
1.9
(35.4)
10.8
(51.4)
最低気温記録 °C°F −8.2
(17.2)
−7.8
(18)
−5.5
(22.1)
−2.2
(28)
3.6
(38.5)
8.0
(46.4)
13.3
(55.9)
14.8
(58.6)
7.5
(45.5)
1.6
(34.9)
−3.7
(25.3)
−6.9
(19.6)
−8.2
(17.2)
降水量 mm (inch) 75.0
(2.953)
116.3
(4.579)
167.0
(6.575)
172.9
(6.807)
232.3
(9.146)
581.7
(22.902)
545.3
(21.469)
393.5
(15.492)
414.8
(16.331)
166.1
(6.539)
91.9
(3.618)
79.3
(3.122)
3,035.9
(119.524)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 7.4 8.6 12.2 11.2 11.1 17.3 15.5 14.9 12.7 8.2 8.2 7.0 134.2
平均月間日照時間 161.4 144.4 163.4 174.0 168.8 105.9 146.7 157.1 129.6 163.3 148.4 161.3 1,824.1
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[4]

隣接する自治体[編集]

地名[編集]

  • 板谷
  • 小川
  • 上米良
  • 越野尾
  • 竹原
  • 村所
  • 横野

歴史[編集]


1514[5]1652 - 1655西

1615-162418711872西2520[6]

188951西西西西1962西

[]

196720172008

[]


8[7]

[]


2西西

宮崎県議会[編集]


西1[8]

20194

[]





[]


[2]

[]

西西[9]

西西宿
主な観光スポット
  • 西米良温泉ゆた〜と(食事もできる)
  • 双子キャンプ場
  • 百菜屋(食事と新鮮食材)
  • 小川城址公園
  • おがわ作小屋村(食事とお土産もの)
  • 湖の駅(食事とお土産もの)
  • 菊池記念館(菊池武夫公 旧別邸)
  • 西米良村 民俗資料館
  • 一ツ瀬ダム
  • かりこぼうず大橋

地域[編集]

人口[編集]

西米良村と全国の年齢別人口分布(2005年) 西米良村の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 西米良村
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


西米良村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]




西


[]

[]


 鹿

[]


JRJR

[]


 - 西西
西 -  -  -  -  - 西

西 - 西西
 -  - 

 - 

 -  - 

1998331JR西210使2012西JA西西

[]





西




219 - 西

265 - 

西[]





[]


3 ︿1991 - 

2006 ISBN 4-634-24645-7




(一)^ 西15201944452023831

(二)^ ab西20201213

(三)^ 西39.7  .  FNN. 20208192020819

(四)^ 西 .  . 2024325

(五)^ 西西西

(六)^  2009 ISBN 978-4-86061-308-2

(七)^ 西.  . 2019108

(八)^ HOME簿西西.  . 2019108

(九)^ 西

参考資料[編集]

外部リンク[編集]