コンテンツにスキップ

志布志線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
志布志線
概要
現況 廃止
起終点 起点:西都城駅
終点:志布志駅
駅数 10駅
運営
開業 1923年1月14日 (1923-01-14)
廃止 1987年3月28日 (1987-3-28)
所有者 鉄道省運輸通信省運輸省
日本国有鉄道
路線諸元
路線総延長 38.6 km (24.0 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 全線非電化
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線(廃止当時)

凡例

STR
日豊本線
HST
都城駅
BHF
0.0 西都城駅
xABZgr
日豊本線
exBHF
4.3 今町駅
exSTR+GRZq
宮崎県/鹿児島県
exBHF
8.3 末吉駅
exBHF
14.4 岩北駅
exBHF
17.2 岩川駅
exBHF
21.6 大隅松山駅
exBHF
26.4 伊崎田駅
exBHF
33.5 安楽駅
exBHF
35.5 中安楽駅
exABZg+r
大隅線-1987
KBHFxa
38.6 志布志駅
STR
日南線

西鹿[1]21987328[1]

[]




西 -  38.6km[1]

1067mm

10







 : 16171981 [2]

 : 8471981

[]


101西鹿鹿 - 西 - 西西鹿143

使[]


47

58

[]


便192319251932西 - 西

 - 1963 - 126

[]


*

192312114  -  (10.8km) [1]西

192413325  -  (13.3km) [1]

192514330  -  (17.0km) [1]

19327126  - 西 (2.5km) 

1934941 

193510415  -  (28.5km) *******

19361131  -  (10.2km) ***

193712419  -  (4.3km) **

1941161028  -  (13.5km) * - 1.0km******

194924
115 *

915 *

195025110 *

19522711 *

19553021 [3]

195934101 *

196035
725  - * (1.0km) 

81 

19633858  -  (56.5km) 西 - (38.6km)

197550120 [4]

19835841  (38.6km) 

198459622 2

198762328  (38.6km) [1]鹿[1]201841鹿鹿

[]


西
  • 路線名…日豊:日豊本線
  • 停車駅
    • 快速「大隅」…●は停車、|は通過
    • 普通列車は全駅に停車。
路線名 駅名 駅間
キロ
営業
キロ
快速 接続路線 所在地
日豊 都城駅 - 2.5   日本国有鉄道:吉都線 宮崎県都城市
西都城駅 2.5 0.0 日本国有鉄道:日豊本線
志布志線
今町駅 4.3 4.3  
末吉駅 4.0 8.3   鹿児島県 曽於郡末吉町(現・曽於市
岩北駅 6.1 14.4  
岩川駅 2.8 17.2   曽於郡大隅町(現・曽於市)
大隅松山駅 4.4 21.6   曽於郡松山町(現・志布志市
伊崎田駅 4.8 26.4   曽於郡有明町(現・志布志市)
安楽駅 7.1 33.5   曽於郡志布志町(現・志布志市)
中安楽駅 2.0 35.5  
志布志駅 3.1 38.6 日本国有鉄道:日南線大隅線(1987年3月14日廃止)

代替バス[編集]


鹿[5]

20205

 -  34

 -  1

 -  1

 - 鹿6 - 鹿4

[]


西西 - 6km[6][7]

[]



(一)^ abcdefgh2171987697-99 

(二)^  11km.  OMOTESANDO HARAJUKU TAKESHITA STREET. 202362

(三)^ 1955181

(四)^ 19SL19751172

(五)^ 

(六)^  C12 64 - Harada Office Weblog

(七)^   - Harada Office Weblog

[]