コンテンツにスキップ

鉄道国有法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鉄道国有化から転送)
鉄道国有法
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 鉄国法
法令番号 明治39年3月31日法律第17号
種類 行政手続法
効力 廃止
成立 1906年3月27日
公布 1906年3月31日
施行 1906年4月20日
主な内容 私鉄の買収・国有化について
 第9回総選挙衆議院
 第1次西園寺内閣
関連法令 鉄道敷設法
条文リンク 官報1906年03月31日
ウィキソース原文
テンプレートを表示

3933117

1906393311920985198762416193110

1906190740172,812.04,500km1,6002,600km4,4007,100km3

113[1][2]

[]


退189326

西188114

1883168

調188417188720189023

189124

189225退

1891調189427

189932[3][4]調調[5]



1906西22[6]31624310932720562西22退214[7]17

17153217151715

2西


被買収私鉄の一覧[編集]

買収鉄道名 買収年月日 買収時鉄道長 買収価格(千円) 機関車数 客車数 貨車数 備考
北海道炭礦鉄道 1906年10月1日 204.5 哩 (329.1 km) 30,997 79 102 1,753 官設鉄道が借受けの3.0 哩 (4.8km) 含まず
甲武鉄道 27.8哩 (44.7km) 14,600 13 62 266
日本鉄道 1906年11月1日 860.8 哩 (1,385.3 km) 142,495 368 857 6,411
岩越鉄道 49.5哩 (79.7km) 2,521 6 23 112
山陽鉄道 1906年12月1日 414.9 哩 (667.7 km) 78,850 152 534 2,075
西成鉄道 4.6哩 (7.4km) 1,705 4 23 227 官設鉄道が全区間借受
九州鉄道 1907年7月1日 442.8 哩 (712.6 km) 118,856 256 391 7,148
北海道鉄道 159.0哩 (255.9km) 11,452 27 44 265
京都鉄道 1907年8月1日 22.2 哩 (35.7 km) 3,341 5 60 100
阪鶴鉄道 70.3哩 (113.1km) 7,010 17 44 260
北越鉄道 85.8哩 (138.1km) 7,777 18 74 298
総武鉄道 1907年9月1日 73.2 哩 (117.8 km) 12,871 24 121 274
房総鉄道 39.4哩 (63.4km) 2,157 9 32 95
七尾鉄道 34.4哩 (55.4km) 1,491 4 19 77
徳島鉄道 21.5哩 (34.6km) 1,341 5 25 46
関西鉄道 1907年10月1日 275.2 哩 (442.9 km) 36,130 121 571 1,273
参宮鉄道 26.1哩 (42.0km) 5,729 10 88 74

[8]

[]


19063951909427

4,550km292km1,1183,10120,8502,525km7691,83210,821190741

190841125

使3190919111038418719283

1910431

191043便19198便

190538

19876280

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

ウィキソースには、鉄道国有法の原文があります。