飯山駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飯山駅

千曲川口(正面口)(2022年7月)

いいやま
Iiyama
地図
所在地 長野県飯山市大字飯山字舛ノ浦770-3[* 1][1]

北緯36度50分42.7秒 東経138度21分32.0秒 / 北緯36.845194度 東経138.358889度 / 36.845194; 138.358889座標: 北緯36度50分42.7秒 東経138度21分32.0秒 / 北緯36.845194度 東経138.358889度 / 36.845194; 138.358889

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号 イヤ[2]
駅構造 高架駅(新幹線)[3]
地上駅橋上駅)(在来線)
ホーム 2面2線(新幹線)[3]
1面2線(在来線)
乗車人員
-統計年度-
(新幹線)-2022年-
529人/日(降車客含まず)
(合計)-2022年-
892人/日(降車客含まず)
開業年月日 1921年大正10年)10月20日[4]
乗入路線 2 路線
所属路線 北陸新幹線
キロ程 147.3 km(高崎起点)
東京から252.3 km

長野 (29.9 km)

(29.6 km) 上越妙高

所属路線 飯山線
キロ程 19.2 km(豊野起点)
長野から30.0 km

(4.6 km)

(1.3 km) 北飯山

備考 直営駅管理駅
話せる指定席券売機設置駅[5]
  1. ^ 2014年平成26年)11月9日に現在地へ移転。
テンプレートを表示
南口(2021年8月)
斑尾口(2021年8月)

JR[6]

[]


300m便97JR201426119300m[ 1][7][ 1][ 2][ 3][8]

8[9]9[10]3[10][11]

511606使[12]

[]


2

198257 - [ 1][ 1]

201527314 - 1[ 4][ 5]

15 - 14 - 112 - 11 - 1[ 4][ 5][ 2]7便2[ 2] - 139 - 115

 - 

[]


1921101020  - [13]

19231276  - [14]

19441961[15]

19492461

1982571031[16]

19845921[17]

198762
27[18]

41 JR[17]

2008206

20122441[19]

201426
75 - 76[ 3][ 6]

118 - 119[ 3][ 7]119300m[ 1]

1220[ 8]

201527314 - [ 9]

201628326Suica FREX/FREX[ 10]

20202314e[ 11]

20213
313Go![ 12]

1130[5]

121[5]

[]


201426119[ 1]

 - [20]

JR便1沿NewDays22NK[ 13]

2111

[]


便899

30121211

2[21]

[ 9]
1

 

2



2


[]


201527314322[22]312m[23]125m1211


[]


12287 m[24]20 m4

SuicaIC1

 - 


のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
新幹線 高架ホーム
11 ■ 北陸新幹線 上り 長野高崎東京方面
12 下り 富山金沢敦賀方面
在来線 地上ホーム
1・2 飯山線 上り 長野方面[25]
下り 戸狩野沢温泉十日町方面[25]

(出典:JR東日本:駅構内図

旧駅舎の駅構造[編集]


300m[4]12[4]130m1JR20122441[19]

[4]19856011JR[2]5m60cm280kgJR2014[ 3][8]

[4][26][27]

西97[28]使

移設前ののりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 飯山線 上り 豊野・長野方面
2 下り 戸狩野沢温泉・十日町方面

発車メロディ[編集]


使[ 14][29]1112[30][31]
11 ■ ふるさと(前半Ver.)
12 ■ ふるさと(後半Ver.)

駅前広場[編集]


西3[ 1][ 9]

西[ 15]

JR2570007[28]

[]


456[ 9]

201412203[ 8]

360沿235100[ 9]使[ 16]

[ 16]

斑尾口[編集]


西

2西1

73409130使[ 16]

[]


11

[]


JR202241892[ 1]1529[ 1]

200012
1日平均乗車人員推移
年度 新幹線
2000年(平成12年) 723[利用客数 2]  
2001年(平成13年) 678[利用客数 3]  
2002年(平成14年) 678[利用客数 4]  
2003年(平成15年) 705[利用客数 5]  
2004年(平成16年) 670[利用客数 6]  
2005年(平成17年) 636[利用客数 7]  
2006年(平成18年) 622[利用客数 8]  
2007年(平成19年) 606[利用客数 9]  
2008年(平成20年) 612[利用客数 10]  
2009年(平成21年) 597[利用客数 11]  
2010年(平成22年) 572[利用客数 12]  
2011年(平成23年) 577[利用客数 13]  
2012年(平成24年) 577[利用客数 14]  
2013年(平成25年) 609[利用客数 15]  
2014年(平成26年) 588[利用客数 16]  
2015年(平成27年) 1,012[利用客数 17] 504[新幹線 2]
2016年(平成28年) 975[利用客数 18] 519[新幹線 3]
2017年(平成29年) 990[利用客数 19] 550[新幹線 4]
2018年(平成30年) 999[利用客数 20] 567[新幹線 5]
2019年(令和元年) 961[利用客数 21] 531[新幹線 6]
2020年(令和02年) 635[利用客数 22] 281[新幹線 7]
2021年(令和03年) 719[利用客数 23] 361[新幹線 8]
2022年(令和04年) 892[利用客数 1] 529[新幹線 1]

駅周辺[編集]

飯山駅前のスーパーマーケット「ツルヤ飯山店」(千曲川口)

[4]

[]








117






[]





[32]

[]


便


[]


西[33][34][35][ 17][36][37]

42016281012

2014261192[38]
1番のりば
  • 飯山市コミュニティバス
  • 菜の花バス
    • 市街地循環線
      土曜・休日と12月29日 - 1月3日は運休
  • 長電バス
    • 急行 飯山駅 - 斑尾高原 - タングラム線タングラム斑尾
      季節運行
    • NOTOMAバス[注釈 4]:斑尾高原ホテル
      冬季のみ運行
2番のりば
3番のりば
  • 長電バス
    • 急行 戸狩温泉スキー場線:二ツ宮
      冬季のみ運行
    • 合庁線中野駅
      土曜・休日と12月29日 - 1月3日は運休
    • 中野木島線:中野駅・立志館高校
    • 小境線戸狩野沢温泉駅
      土曜・休日と12月29日 - 1月3日及び8月13日 - 8月16日は運休
    • 温井線:温井・土倉・柄山
4番のりば

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
■ 北陸新幹線
長野駅 - 飯山駅 - 上越妙高駅
飯山線
蓮駅 - 飯山駅 - 北飯山駅

脚注[編集]

記事本文[編集]

注釈[編集]



(一)^ 20141189

(二)^ 552727 - 596648598804

(三)^ ab201475611892 - 

(四)^ ab

出典[編集]



(一)^ JR - JR西

(二)^ ab 201172439ISBN 9784784071647 

(三)^ ab 201563019ISBN 9784861326066 

(四)^ abcdefJR 21 ︿2012123025 

(五)^ abcJR.  . 20211112021111

(六)^ JR() - JR

(七)^  (PDF).  . 2014628

(八)^ ab 89 -  

(九)^ 10378 調.    (2016121). 201645

(十)^ ab1600 1.    (201635). 2016911

(11)^   .    (2016117). 2016911

(12)^ (1984) 59420

(13)^ 19211025

(14)^ 1923710

(15)^ 2492501944527

(16)^ 142. . (19821030) 

(17)^ ab JR JTB1998592ISBN 978-4-533-02980-6 

(18)^ 6223

(19)^ ab (PDF) - JR

(20)^  (PDF).  . 2014628

(21)^  - 

(22)^   (PDF).   (201381). 2014628

(23)^ 7 (PDF).  鹿. 2015919

(24)^  - 

(25)^ ab .  . 2019811

(26)^ 3 26.  . 2016123

(27)^ . () (675): p. 6. (2015915). http://www.city.iiyama.nagano.jp/assets/files/shomu/koho/27/27.09/2-21.pdf 2016123 

(28)^ ab119  -  

(29)^  Hokuriku shinkansen tetsutabi gaido : Kanzen hozonban.. Jetibipaburisshingu. (2015.7). ISBN 978-4-533-10505-0. OCLC 913776584. https://www.worldcat.org/oclc/913776584 

(30)^   -  

(31)^ . . . 201986

(32)^  .  . 2015315

(33)^ .  . 2015314

(34)^ .  . 2014116

(35)^ .   (2014109). 20141016

(36)^ .  . 2014116

(37)^   (PDF).  . 2014119

(38)^    .  . 20151010

報道発表資料[編集]


(一)^ abcdPDF2014729 201958https://web.archive.org/web/20190508113806/https://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140729.pdf2014920 

(二)^ 2014116http://www.city.iiyama.nagano.jp/hokurikushinkansenevent.html/info.html/thanksiiyamastartion.html2014119 

(三)^ 2014116http://www.city.iiyama.nagano.jp/hokurikushinkansenevent.html/info.html/openingevent.html2014119 

(四)^ ab PDF西2014827 2020525https://web.archive.org/web/20200525130319/https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140814.pdf2014827 

(五)^ ab 西2014827http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_6073.html2014827 

(六)^  PDF2014523 2020525https://web.archive.org/web/20200525130006/https://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140523-3.pdf2014710 

(七)^ PDF2014919 201895https://web.archive.org/web/20180904153736/http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140919-1.pdf2014920 

(八)^ ab12202.  . 201531

(九)^ abcde使119 - 

(十)^ Suica FREX PDF20151221 2019715https://web.archive.org/web/20190715072502/https://www.jreast.co.jp/press/2015/20151214.pdf2020525 

(11)^ e!PDF西202024 2020226https://web.archive.org/web/20200226110513/https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200204_ho01.pdf2020525 

(12)^ Go! PDF20201112 20201113https://web.archive.org/web/20201113025314/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201112_ho01.pdf20201114 

(13)^ 14!PDF2015129 201896https://web.archive.org/web/20180905215120/http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/150129.pdf201531 

(14)^ PDF2014117 2017119https://web.archive.org/web/20171108152118/http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/141110.pdf2020525 

(15)^  - 

(16)^ abc.  . 2015314

(17)^   (PDF).  . 2016109

新聞記事[編集]


(一)^ ab .  . 201645

(二)^  2014828http://www.asahi.com/articles/ASG8W6558G8WUOOB00Z.html2014921 

(三)^ JR2  - 2013121820141011 

利用状況[編集]



(一)^ ab2022.  . 2023711

(二)^ 2000.  . 2019331

(三)^ 2001.  . 2019331

(四)^ 2002.  . 2019331

(五)^ 2003.  . 2019331

(六)^ 2004.  . 2019331

(七)^ 2005.  . 2019331

(八)^ 2006.  . 2019331

(九)^ 2007.  . 2019331

(十)^ 2008.  . 2019331

(11)^ 2009.  . 2019331

(12)^ 2010.  . 2019331

(13)^ 2011.  . 2019331

(14)^ 2012.  . 2019331

(15)^ 2013.  . 2019331

(16)^ 2014.  . 2019331

(17)^ 2015.  . 2019331

(18)^ 2016.  . 2019331

(19)^ 2017.  . 2019331

(20)^ 2018.  . 201979

(21)^ 2019.  . 2020711

(22)^ 2020.  . 2021711

(23)^ 2021.  . 202283

新幹線[編集]



(一)^ ab2022.  . 2023711

(二)^ 2015.  . 2019331

(三)^ 2016.  . 2019331

(四)^ 2017.  . 2019331

(五)^ 2018.  . 201979

(六)^ 2019.  . 2020711

(七)^ 2020.  . 2021711

(八)^ 2021.  . 202283

関連項目[編集]

外部リンク[編集]