コンテンツにスキップ

高徳線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高徳線
屋島を背にして春日川を渡る 1000形気動車による高徳線の普通列車
屋島を背にして春日川を渡る
1000形気動車による高徳線の普通列車
基本情報
日本の旗 日本
種類 普通鉄道在来線幹線
起点 高松駅
終点 徳島駅
駅数 29駅
電報略号 コトホセ[1]
路線記号 T
開業 1899年2月16日
全通 1935年3月20日
所有者 四国旅客鉄道
運営者 四国旅客鉄道
使用車両 使用車両を参照
路線諸元
路線距離 74.5 km
軌間 1,067 mm狭軌
線路数 複線(佐古駅-徳島駅間)(運用上同区間は徳島線との単線並列
単線(上記以外)
電化方式 全線非電化
最大勾配 25
最高速度 130 km/h
路線図
テンプレートを表示

JR

 -  - 1988JR

[]


沿 - 130km/h[2]

 - U - 2使

JR2006[2]

2020314ICICOCA[3]

[]




74.5km

1067mm

29
[4][4]27[4]28

 - 




 -  - 

 - 

130km/h

25 - 


[]


2

 -  - 11 - 2 - 5 - 20133162010313

200661 - 1130 -  - 1500使

[]


[5][6]
年 度 高松 - 徳島 高松 - 引田 引田 - 徳島
1989 6965
2011 4927 3490
2012 4295 4808 3507
2013 4360 4857 3597
2014 4299 4758 3595
2015 4344 4807 3635
2016 4529 4998 3809
2017 4472 4941 3753
2018 4372 4817 3690
2019 4289 4716 3633
2020 3130 3552 2481

使用車両[編集]


 - 1998N20002000201982700100012001500

130km/h27002017122260041988185174km123JRPDF[7]42600185JR使JTB

10001200150040472008315 - 58652185

[]


1935 -  - 

 -  -  -  - 19161923 -  - 

JR

[]


189932216   -  - [8]

19074091  

1916571   -  -  -  - [9]

192312215    -  - [10]

192514
81   - 

1221   - 

192615
321    - 

510  [11]

19283415    - 

1933871   -  - [12]西71720[13]

193510320   - 西 - [14] - 西 -  - [15]-9722[16] - 西[17]

195227127   - 

195631410  西

195934915  0.3km

196136
91   - 

101   - 

19714641   - 

197247116    - 

197651111  

197752
31  CTC[18]

315  CTC[18]

198661111   -  -  -  - [19]

198762
323   - [20]

41  

198863
410  110km/h85km/h[21]

61  

1992441 JR321322

19935727  [22]

19957522  130km/h[23]

199810314  130km/h[24] - [24]

200113513  0.3km[25]

20152752 - 3   - [26]

20202101  2345[27][28]

202133132345[29]

2022411271200DMV1[30][31][32]

[]



  • 普通列車は全駅に停車。特急列車の停車駅は「うずしお (列車)」を参照。
  • 線路(全線単線) … ◇・∨・∧:列車交換可(佐古駅 - 徳島駅間は単線並列)、|:列車交換不可
駅番号 駅名 営業キロ 接続路線 線路 所在地
駅間 累計
T28 高松駅 - 0.0 四国旅客鉄道●Y 予讃線(Y00)・ 瀬戸大橋線
高松琴平電気鉄道琴平線長尾線[* 1]高松築港駅: K00・N00)
香川県 高松市
T27 昭和町駅 1.5 1.5  
T26 栗林公園北口駅 1.7 3.2  
T25 栗林駅 1.1 4.3  
T24 木太町駅 2.4 6.7  
T23 屋島駅 2.8 9.5  
T22 古高松南駅 1.3 10.8  
T21 八栗口駅 1.5 12.3  
T20 讃岐牟礼駅 1.1 13.4 高松琴平電気鉄道:志度線八栗新道駅: S11)
T19 志度駅 2.9 16.3 高松琴平電気鉄道:志度線 (琴電志度駅: S15) さぬき市
T18 オレンジタウン駅 2.6 18.9  
T17 造田駅 2.4 21.3  
T16 神前駅 2.1 23.4  
T15 讃岐津田駅 4.3 27.7  
T14 鶴羽駅 2.7 30.4  
T13 丹生駅 4.0 34.4   東かがわ市
T12 三本松駅 3.2 37.6  
T11 讃岐白鳥駅 3.1 40.7  
T10 引田駅 4.4 45.1  
T09 讃岐相生駅 2.5 47.6  
T08 阿波大宮駅 5.6 53.2   徳島県 板野郡
板野町
T07 板野駅 4.8 58.0  
T06 阿波川端駅 1.8 59.8  
T05 板東駅 2.3 62.1   鳴門市
T04 池谷駅 2.1 64.2 四国旅客鉄道:●N 鳴門線(N04)[* 2]
T03 勝瑞駅 2.7 66.9   板野郡
藍住町
T02 吉成駅 1.3 68.2   徳島市
T01 佐古駅 4.9 73.1 四国旅客鉄道:●B 徳島線(B01)[* 3]
T00 徳島駅 1.4 74.5 四国旅客鉄道:●M 牟岐線(M00)
  1. ^ 長尾線の起点は瓦町駅だが、長尾線の列車は、一部列車を除き高松築港駅まで乗り入れる
  2. ^ 鳴門線の列車は、一部列車を除き徳島駅まで乗り入れる
  3. ^ 徳島線の列車は、すべて徳島駅まで乗り入れる

 -  - 

[]


 - 197141

[]



[]



(一)^ 193721522 

(二)^ ab (PDF) 320061114

(三)^ JRICOCA2020314 (PDF) - 2020127

(四)^ abc JRJTB 1998

(五)^   2020 (PDF) - 

(六)^ 2018 (PDF) - 

(七)^ 

(八)^ 1899222

(九)^ 便191676

(十)^ 1923220

(11)^ . 

(12)^ 2692711933626

(13)^ . 8

(14)^ 6531935318

(15)^ 541935222

(16)^ . 9

(17)^ . 9

(18)^ abCTC使19772221

(19)^ 105. . (1986108) 

(20)^ 242. . (1987224) 

(21)^ JRJR '92199271192ISBN 4-88283-113-9 

(22)^ JRJR '94199471190ISBN 4-88283-115-5 

(23)^  . (): p. 3. (1995529) 

(24)^ abJR  500. (): p. 3. (1998317) 

(25)^ JR. (): p. 3. (2001418) 

(26)^ :  201553

(27)^ JR 2020105

(28)^ JR6 10. (). (2020924). https://www.asahi.com/articles/ASN9R7DCFN9JPTLC01V.html 2020106 

(29)^ 20213PDF20201218 20201218https://web.archive.org/web/20201218125446/https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2012%2018%2002.pdf20201221 

(30)^ DMV . .   (20221127). 2022129

(31)^   .  .   (20221130). 2022129

(32)^ JRT. Yahoo!. 2022129

関連項目[編集]