さぬき市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さぬきし ウィキデータを編集
さぬき市
大串自然公園
地図
市庁舎位置
さぬき市旗 さぬき市章
さぬき市旗 さぬき市章
2003年平成15年)2月10日制定
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 香川県
市町村コード 37206-4
法人番号 8000020372064 ウィキデータを編集
面積 158.62km2
総人口 44,321[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 279人/km2
隣接自治体 高松市東かがわ市木田郡三木町
徳島県美馬市阿波市
小豆郡小豆島町(海上で隣接)
市の木 マツ
市の花 コスモス
市の色 ミドリ
さぬき市役所
市長 大山茂樹
所在地 769-2195
香川県さぬき市志度5385-8
北緯34度19分31秒 東経134度10分19秒 / 北緯34.32531度 東経134.17206度 / 34.32531; 134.17206座標: 北緯34度19分31秒 東経134度10分19秒 / 北緯34.32531度 東経134.17206度 / 34.32531; 134.17206
さぬき市役所庁舎
さぬき市役所庁舎
外部リンク 公式ウェブサイト

さぬき市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト


[]


500m790m

:

: 

: 

[]


200214
41- 

200315
210 - [1]

201224
16 - [2]

41 - 10[3]

[]

[]

合併による住所表記の変更[編集]

合併及び市制施行により、住所の表示が下記のとおり変更された。

合併前の表示 合併後の表示
旧津田町 大川郡津田町○○ さぬき市津田町○○ 「大川郡」を「さぬき市」に置き換える。
合併後に用いられる冠称の町は「ちょう」ではなく「まち」と読む。
旧大川町 大川郡大川町×× さぬき市大川町××
旧寒川町 大川郡寒川町△△ さぬき市寒川町△△
旧志度町 大川郡志度町大字※※ さぬき市※※ 「大川郡志度町」を「さぬき市」に置き換え、「大字」を削除する。
旧長尾町 長尾地区 大川郡長尾町●● さぬき市長尾●● 「大川郡」を「さぬき市」に置き換え、「町」を削除する。
多和地区 大川郡長尾町多和字▲▲ さぬき市多和▲▲ 「大川郡長尾町」を「さぬき市」に置き換え、「字」を削除する。
上記以外 大川郡長尾町◎◎ さぬき市◎◎ 「大川郡長尾町」を「さぬき市」に置き換える。

行政[編集]

歴代市長[編集]

直近の市長選挙は2022年4月17日に告示されたが、現職の大山市長しか立候補の届け出が無く無投票で5選を果たした。[4]

代位 市長氏名 任期 肩書き 所属政党 備考
- - 小西敏雄 2002年平成14年)4月1日 2002年(平成14年)5月11日 長尾町 無所属 市長職務執行者
初代 1 赤澤申也 2002年(平成14年)5月12日 2006年(平成18年)5月11日 志度町 無所属 投票率:74.44%(1期)
第2代 2 大山茂樹 2006年(平成18年)5月12日 2010年(平成22年)5月11日 香川県農政水産部長 無所属 無投票(1期)
第3代 2010年(平成22年)5月12日 2014年(平成26年)5月11日 投票率42.80%(2期)
第4代 2014年(平成26年)5月12日 2018年(平成30年)5月11日 無投票(3期)[5]
第5代 2018年(平成30年)5月12日 2022年(令和4年)5月11日 投票率37.22%(4期)
第6代 2022年(令和4年)5月12日 2026年(令和8年)5月11日(予定) 無投票(5期)

歴代助役[編集]

代位 市長氏名 任期 肩書き 所属政党 備考
初代 1 長谷貞憲 2002年平成14年)6月11日 2006年(平成18年)6月10日 志度町助役 無所属 (1期)
2006年(平成18年)6月11日 2007年(平成19年)3月31日 (2期)

歴代副市長[編集]

代位 市長氏名 任期 肩書き 所属政党 備考
初代 1 長谷貞憲 2007年平成19年)4月1日 2010年(平成22年)6月10日 さぬき市助役 無所属 (1期)
第2代 2 渡邊三洋 2010年(平成22年)6月11日 2014年(平成26年)6月10日 さぬき市議会事務局長 無所属 (1期)
第3代 3 菊池等 2014年(平成26年)6月11日 2018年(平成30年)6月10日 さぬき市総務部長 無所属 (1期)
第4代 2018年(平成30年)6月11日 2020年令和2年)3月31日 (2期)
第5代 4 中村修 2020年(令和2年)6月1日 2024年(令和6年)5月31日 さぬき市観光協会事務局長 無所属 (1期)

議会[編集]

市議会[編集]

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
玉木雄一郎 52 国民民主党 94,530票
繰り上げ当選 瀬戸隆一 56 自由民主党 54,334票

経済[編集]

産業[編集]



[]








1km2200




[]


5001,00022006185121

[]


オーストリアの旗51011(

日本の旗 
1970451224

日本の旗 
19968928

日本の旗 
19924822

日本の旗 
8928

[]


2007912  

[]

さぬき市と全国の年齢別人口分布(2005年) さぬき市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― さぬき市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


さぬき市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

健康[編集]

さぬき市民病院

教育[編集]

小学校[編集]

中学校[編集]

高等学校[編集]

大学・短期大学[編集]

その他の学校[編集]

交通[編集]

志度駅
琴電志度駅
長尾駅

鉄道路線[編集]

四国旅客鉄道(JR四国)



)






[]





[]












11

377






2

3

10

37


105

122

132

133

134

135

136

137

139

140西

141

142

147

148

264西

272

279







[]




100
































86 

87 

88 


8 西

9 

10 


34 



()


81



SA







使













82






 









87 12

87 150kg17

3

便4

41

西41

53

58

86 518

5

61

6 - 

71

86 716

7

 37

7

7

西731

in8)

814

8

8

9

9

9

9

10

101

西101

102

輿102

102

103

10

10

INJR11

11

11

123

[]


 - 10143883868788[2]使使使[6]

[]

[]


()

[]


087MA0879MAMA

0879MA

便[]


便769-23xx769-24xx761-09xx769-21xx


便

便

便



便

便

便



便

便

便



便

便

便


[]

[]

[]


 - 

 - 

西 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 


[]


 - 

[]


 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]



(一)^   p194

(二)^ ab 

(三)^ 10 

(四)^ 5 .   (2022418). 2022418

(五)^ 3.   (2014420). 2014420

(六)^ 使 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]