コンテンツにスキップ

黒滝村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くろたきむら ウィキデータを編集
黒滝村
黒滝村旗 黒滝村章
黒滝村旗 黒滝村章
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 奈良県
吉野郡
市町村コード 29444-6
法人番号 2000020294446 ウィキデータを編集
面積 47.70km2
総人口 542[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 11.4人/km2
隣接自治体 五條市吉野郡吉野町川上村天川村下市町
村の木スギ
黒滝村役場
村長 辻村源四郎
所在地 638-0292
奈良県吉野郡黒滝村大字寺戸77番地
北緯34度18分33秒 東経135度51分08秒 / 北緯34.30925度 東経135.85219度 / 34.30925; 135.85219座標: 北緯34度18分33秒 東経135度51分08秒 / 北緯34.30925度 東経135.85219度 / 34.30925; 135.85219
黒滝村役場
黒滝村役場
外部リンク 公式ウェブサイト

黒滝村位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
 ()


[]


西

 

 

[]




638-0211


638-0241

638-0231

638-0232

638-0251

638-0203

638-0243

638-0221

638-0233

638-0201

638-0242

638-0202

[]


19124571  

19492453  

20042005331

2023331調(69)退[1]

[]

明治22年 明治45年 現在
奈良県
吉野郡
南芳野村 黒滝村

行政[編集]

  • 現村長:植田忠三郎(2023年4月~)
  • 議会 : 定数6[2]

なお、衆議院議員選挙の選挙区は「奈良県第3区」、奈良県議会議員選挙の選挙区は「吉野郡選挙区」(定数: 2)となっている[3]

経済[編集]

[]





[]


JA 

[]


20146

便 便  ATM

 便638-02xx便

[]

[]

黒滝村と全国の年齢別人口分布(2005年) 黒滝村の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 黒滝村
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


黒滝村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

奈良県統計 黒滝村の人口

  • 2007年10月1日現在: 982人
  • 人口増加率(2002年→2007年): -13.4%

生活[編集]

[]


[4]

[4]

[4]

[]

 

[]





[]



 -  -  - 



309 

[]

[]


309   

[]

[]

48
[]

138

[]


  





[]





  



[]


7

[]




 ()[5]

 ()[6]

 ()[7]

 ()[8]

 ()  西

 ()

 ()[9]

[]




西















  

[]

  1. ^ 黒滝村・辻村村長「村としてのけじめつける」辞職表明(2023年2月20日)/https://www.sankei.com/article/20230220-7VNAUEPUJBLXRHXVJ2MMH622G4/
  2. ^ 村議会の紹介”. 黒滝村. 2019年5月6日閲覧。
  3. ^ 選挙区と定数 奈良県選挙管理委員会
  4. ^ a b c 学校教育”. 黒滝村. 2021年9月15日閲覧。
  5. ^ [1]
  6. ^ [2]
  7. ^ [3]
  8. ^ [4]
  9. ^ [5]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]