平群町

拡張半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

へぐりちょう ウィキデータを編集
平群町
平群町旗 平群町章
平群町旗
1970年12月1日制定
平群町章
1970年12月1日制定
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 奈良県
生駒郡
市町村コード 29342-3
法人番号 2000020293423 ウィキデータを編集
面積 23.90km2
総人口 17,610[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 737人/km2
隣接自治体 生駒市生駒郡斑鳩町三郷町
大阪府東大阪市八尾市
町の木
町の花
他のシンボル なし
平群町役場
町長 西脇洋貴
所在地 635-8511
奈良県生駒郡平群町吉新1丁目1-1
北緯34度37分45秒 東経135度42分02秒 / 北緯34.62919度 東経135.70061度 / 34.62919; 135.70061座標: 北緯34度37分45秒 東経135度42分02秒 / 北緯34.62919度 東経135.70061度 / 34.62919; 135.70061
平群町役場庁舎
平群町役場庁舎
外部リンク 公式ウェブサイト

平群町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西


西


64



15365

沿


18892241 - 西西椿

18962991 - 

18973041 - 

197045121 - [1]

19714621 - 

明治22年 明治29年 昭和46年 現在
奈良県
平群郡 生駒郡
明治村 平群村 平群町

隣接する自治体

奈良県

大阪府

行政

  • 町長:西脇洋貴
  • 町議会:議員定数12名

なお、衆議院議員選挙の選挙区は「奈良県第2区」、奈良県議会議員選挙の選挙区は「生駒郡選挙区」(定数:3)となっている[2]

経済

金融機関

  • 南都銀行
    • 平群支店(下垣内)
    • 平群北支店(緑ケ丘二丁目)
その他、平群町役場内およびディアーズコープたつたがわ店内にATMが設置されている。

農業協同組合

  • JAならけん
    • 平群支店(吉新四丁目) - JAバンクのATMも設置
    • 椿井営農経済センター(椿井)
その他、Aコープハートフルへぐり店内(福貴)にJAバンクATMが設置されている。

日本郵政グループ

(※2014年6月現在)

  • 日本郵便株式会社
    • 平群郵便局(吉新二丁目)
    • 平群緑ケ丘郵便局(緑ケ丘一丁目)
    • 平群西宮郵便局(西宮)
各郵便局にはゆうちょ銀行のATMが設置されており、平群郵便局ではホリデーサービスを実施。

平群町内の郵便番号は「636-09xx」で、集配業務は王寺郵便局(北葛城郡王寺町王寺)が担当している。

地域

人口

平群町と全国の年齢別人口分布(2005年) 平群町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 平群町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


平群町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



平群町の人口
2007101 : 20,059

20022007 : -2.2%




 201441 - 使



椿

 20143

西 20143





  -  -  -  - 






168 - 

194椿

250



 - 14

 - 

 - 






西 - 




椿



宿


宿



宿

宿

宿


 - 














  1. ^ 図典 日本の市町村章 166
  2. ^ 選挙区と定数 奈良県選挙管理委員会

参考文献

  • 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113 

外部リンク