1997年の宝塚歌劇公演一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

本項目では、1997年の宝塚歌劇公演一覧(1997ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。

宝塚大劇場公演[編集]


90[1]

[]


19961220 - 22



[]


214 - 324



[]


328 - 55



[]


59 - 623
  

II -!-

[]


627 - 84
EL DORADO<>

[]


88 - 915
 

[]


919 - 113



[]


117 - 1215
  

[]


1219 - 199821


Let's Jazz

[]

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[2]

星組[編集]

月組[編集]

  • 4月4日 - 4月30日
    • 『バロンの末裔』(正塚晴彦)
    • 『グランド・ベル・フォリー』(酒井澄夫)

花組[編集]

  • 6月4日 - 6月30日
    • 『失われた楽園』(小池修一郎)
    • 『サザンクロス・レビュー』(草野旦)

雪組[編集]

  • 7月4日 - 7月30日
    • 『仮面のロマネスク』(柴田侑宏 脚本・演出)
    • 『ゴールデン・デイズ』(三木章雄)

星組[編集]

  • 8月3日 - 8月30日
    • 『誠の群像』(石田昌也)  
    • 『魅惑II -ネオ・エゴイスト!-』([岡田敬二)

月組[編集]

  • 11月3日 - 11月27日
    • 『EL DORADO<エル・ドラード>』(谷正純)

花組[編集]

  • 12月1日 - 12月26日
    • 『ザッツ・レビュー』(植田紳爾、石田昌也 演出)

*12月で旧・東京宝塚劇場閉館

宝塚バウホール公演[編集]

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[3]

花組[編集]

星組[編集]

  • 1月11日 - 1月26日
    • 『武蔵野の露に消ゆとも』(谷正純)

月組[編集]

花組[編集]

  • 4月19日 - 5月5日
    • 『君に恋してラビリンス!』(中村暁 脚本・演出)

雪組[編集]

月組[編集]

  • 8月23日 - 9月7日

星組[編集]

  • 9月20日 - 9月28日
    • 『Elegy 哀歌』(太田哲則)

花組[編集]

  • 10月25日 - 11月11日
    • 白い朝』(柴田侑宏 脚本・演出)

月組[編集]

その他の日本公演[編集]


90[4]

[]


12 - 17 
RYOMA

[]


122 - 129 
 

[]


21 - 218 
 

La Jeunesse!

[]


22 - 210 

[]


36 - 314 
Non-STOP!! 

[]


412 - 56 
 

[]


531 - 610 
 

613 - 615 
 

[]


911 - 917 
FAKE LOVE

921 - 923 
FAKE LOVE

[]


913 - 107 鹿 



[]


922 - 929 
使

[]


1025 - 114 


1111 - 1112 

[]


1220 - 1228 
Alas

[]

参考資料は90年史[5]

'97TCAスペシャル[編集]

第3回アキコ・カンダ レッスン発表会[編集]

歌劇誌「花の道より」300回記念チャリティスペシャル[編集]

第38回宝塚舞踊会[編集]

レビュースペシャル'97[編集]

東京宝塚劇場サヨナラ・イベント[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 90年史 2004, p. 272.
  2. ^ 90年史 2004, p. 283.
  3. ^ 90年史 2004, p. 287.
  4. ^ 90年史 2004, p. 301.
  5. ^ 90年史 2004, p. 74.

参考文献[編集]

  • 編集:森照実春馬誉貴子相井美由紀山本久美子『宝塚歌劇90年史 すみれの花歳月を重ねて』宝塚歌劇団、2004年。ISBN 4-484-04601-6