コンテンツにスキップ

NNNニュースジパング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ジパングあさ6 > NNNニュースジパング

NNNニュースジパング
ジャンル 報道番組
出演者 キャスターを参照
製作
制作 日本テレビ放送網NNN
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送開始から1996年3月まで
放送期間1992年3月30日 - 1996年3月29日
放送時間平日 6:16 - 6:28
放送枠日本テレビ系列朝ニュース枠
放送分9分
1996年4月から放送終了まで
放送期間1996年4月1日 - 2001年9月28日
放送時間平日 6:14 - 6:22※
放送分8分

特記事項:
ジパングあさ6」に内包。
※正確な放送開始時刻は6:14.30。
テンプレートを表示

NNN19923302001928NNN29

[]


6NNN6NNN6NNN[1]1998使!!!N.S.使

625

6:16.055[2]

19951996

6:2655[3][4]

2001956!!!!!SUPERNNNSUPER

CM6:26.5560CM6:27.5551996[5]

NNN

[]


JST
  • 平日6:16.05 - 6:28(1992年4月 - 1996年3月):理由は不明だが、『ジパング』ネット局では6:15.00に冒頭15分の各局のスポンサーの提クレを5秒間表示後、1分のスポット枠を挟んで開始していた。
  • 平日6:14.30 - 6:22(1996年4月 - 2001年9月):90秒短縮。

キャスター[編集]

日本テレビアナウンサー
日本テレビ報道局キャスター
期間 月曜 - 水曜 木曜・金曜
1992.3.30 1993.3.26 笹尾敬子1・2
1993.3.29 1996.3.29 笹尾敬子1 石田昭彦1
1996.4.1 1999.4.2 小栗泉1
1999.4.5 1999.12.27 高田元広1
2000.1.4 2001.3.30 高田元広1 庭野めぐみ1
2001.4.2 2001.9.28 近野宏明3


ネット局[編集]

『NNNニュースジパング』ネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送曜日 備考
関東広域圏 日本テレビ(NTV)
NNN・NNS基幹局
日本テレビ系列 平日
6:16.05 - 6:28(JST
→6:14.30 - 6:22(JST
北海道 札幌テレビ(STV)
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC) 1993年3月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC)[6]
中京広域圏 中京テレビ(CTV)
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県
島根県
日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY) 1993年9月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局
徳島県 四国放送(JRT)
香川県
岡山県
西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
1993年9月まではテレビ朝日系列とのトリプルネット局
鹿児島県 鹿児島テレビ(KTS) 放送開始から1994年3月31日まで
翌4月1日からフジテレビ系列フルネット局に移行
鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列 1994年4月1日開局から
鹿児島テレビからネットを継承

脚注[編集]



(一)^ FNNNNNANNNNSANNFNN19944FNNFNN6:16 - 6:28ANNNNN

(二)^ 19971998

(三)^ 

(四)^ 19971998

(五)^ 19971998CM

(六)^ 

関連項目[編集]

日本テレビおよびNNN系列 平日朝のNNNニュース
前番組 番組名 次番組

NNN朝のニュース(第2期)

NNNニュースジパング

NNNニュースSUPER