コンテンツにスキップ

NNNニュースプラス1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NNNニュース > NNNニュースプラス1
NNNニュースプラス1
NNN NEWS PLUS 1
ジャンル 報道番組 / 情報番組
出演者出演者」を参照
オープニング テーマ音楽を参照
エンディング 同上
製作
制作 日本テレビNNN
放送
音声形式2か国語放送モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
NNNニュースプラス1【月曜 - 金曜版】
放送期間1988年4月4日 - 2006年3月31日
放送時間#放送時間を参照
NNNニュースプラス1
→NNNニュースプラス1・サタデー【土曜版】
放送期間1988年4月9日 - 2006年4月1日
放送時間放送時間を参照
放送分20分→25分→30分
NNNニュースプラス1・サンデー【日曜版】
放送期間1996年4月7日 - 2000年9月24日
放送時間日曜 18:00 - 18:30
放送枠日本テレビ系列夕方ニュース枠
放送分30分
番組年表
前作NNNライブオンネットワーク
次作NNN Newsリアルタイム

特記事項:
土曜は1996年4月からタイトルに『サタデー』を付加して放送。
放送開始から1996年9月まで月曜 - 金曜は『ヤン坊マー坊天気予報』を内包。
テンプレートを表示

NNN1NNN NEWS PLUS 119884420063311988492006411996472000924 (NNN) 11

[]


NNN1!!![1]N1

199610 - 20028

2006438 - 16:53[ 1] NNN News[ 2]


[]

 - []


1988441退35198855

1988722

198910退11

1989113'89[2]2![2][ 3][2]341837[2]
1029111NGVTR1NHK60010224[2]

1830[ 4][2]

FNN1[3]

1990424TV1990461991927NNN199041

199141600

1991101退NHKCGNNN使

1992105NNNNNNSports&NewsNNN4NNN119968NNN198844使

1993531NNNNNNNNN2CNN261

199369NNN ! 14NNN1 6/9(1730 - 19)[4]

199421

199441鹿鹿

1995418

199542051119:5619!!!

1995 

199693017301757CGCG1730199733118 - 2000920029使

199946

2000102172001917

200218

2002927

20029303

20043216:9327329CG使17252005417

20053252010news every.28

20063273311411News

2006331116:30 - 17:4518VTRVTR181CM[5]CMNewsPR18

43 182

[]


198917NNS1NNN - 使

1990331 - NNN1991NNN

199046 - 19914NNNNNN199041NNNNNNNNN

1991105 - 199210西 - 

19954

199646 -  - 4NNN1

199647 - NNNNNN1

1996526 - 1988468

199661 - 6

20009NNN1SPORTSThe !NNN15

20021 - 

200641NNN1使48NNN News

[]

[]

「NNNニュースプラス1」歴代メインキャスター一覧
期間 男性 女性
月曜 - 木曜 金曜 土曜1 日曜 月曜 ‐ 木曜 金曜 土曜1 日曜
1988年4月4日 - 1990年3月31日 徳光和夫[6] 芦沢俊美2 放送なし (不在) 井田由美3 (放送なし)
1990年4月2日 - 1991年3月31日 徳光和夫 久能靖 (不在) 木村優子
1991年4月1日 - 1991年9月30日 木村優子
永井美奈子
三崎由紀
1991年10月1日 - 1992年10月3日 相川浩 芦沢俊美 桜田順子 木村優子
1992年10月5日 - 1994年2月26日 真山勇一 鷹西美佳
1994年2月28日 - 1996年3月30日 木村優子
1996年4月1日 - 1996年5月26日 芦沢俊美 鷹西美佳4
1996年5月27日 - 1999年4月4日 石田昭彦5
1999年4月5日 - 2000年9月30日 高田元広6
2000年10月2日 - 2001年9月29日 近野宏明 (放送終了) 鷹西美佳4 (放送終了)
2001年10月1日 - 2002年9月28日 後藤俊哉7
2002年9月30日 - 2005年3月26日 藤井貴彦[7] 笛吹雅子[8][9]
2005年3月28日 - 2006年4月1日 近野宏明

NNN News

1 199631990419919NNN

2 NNNNNN  

3  - NNN

4 NNNNNN

5 

6 THE

7 THE

19891019909

西

520103news every.

19908241990825

[]

「NNNニュースプラス1」歴代サブキャスター、コーナー担当キャスター一覧
期間 サブ スポーツ お天気 芸能
(エンタメ5)
男性 女性 月曜 - 金曜 土曜
1988年4月4日 - 1988年10月1日 日高直人
深堀恵美子
(不在) 田中陽子 木原実1・5 (シフト勤務)3 (コーナーなし)
1988年10月3日 - 1989年4月1日 日高直人2 松田奈利子
1989年4月4日 - 1990年3月31日 永井美奈子4
関谷亜矢子4
1990年4月2日 - 1991年3月30日 多昌博志 (不在)
1991年4月1日- 1993年4月3日 (不在) 鈴木健
1993年4月5日 - 1995年9月30日 平川健太郎
1995年10月2日 - 1996年9月28日 藤井貴彦
1996年9月30日 - 1998年3月29日 藤井貴彦 羽鳥慎一 小菅麻里
1998年3月30日 - 1998年4月12日 金子茂
1998年4月13日 - 1998年9月27日 蛯原哲
1998年9月28日 - 2000年9月30日 (不在)
2000年10月2日 - 2001年3月31日 藤井貴彦
山下美穂子
寺島淳司
2001年4月2日 - 2001年9月29日 藤井貴彦
山王丸和恵
2001年10月1日 - 2002年3月30日 (サブが担当)
2002年4月1日 - 2002年9月28日 長谷川憲司 山王丸和恵 魚住りえ4
古市幸子4
2002年9月30日 - 2003年9月27日 (不在) 清原久美子
2003年9月29日 - 2004年3月27日 山本真純 田中毅
2004年3月29日 - 2005年3月26日 陣内貴美子5 延友陽子
2005年3月28日 - 2006年4月1日 山本真純
小西美穂5
山下美穂子

 - 

NNN News

1 NNN

2 1990退

3 

4 

5 news every.

西

 - 1

 - []


 - 20063 

宿NNN Newsnews every.every.

[]



[]


NNNNNN201830 - 18:20
期間 月曜 - 金曜 土曜 日曜
月曜 - 木曜 金曜 NNN枠
1988年4月4日 - 1988年6月25日 18:00 - 18:55
(55分)
18:00 - 18:30
(30分)
18:30 - 18:50
(20分)
放送なし
1988年6月27日 - 1989年4月1日 18:30 - 18:55
(25分)1
1989年4月3日 - 1989年9月30日 18:00 - 19:00
(60分)2
18:30 - 19:00
(30分)2
1989年10月2日 - 1995年9月30日 18:00 - 18:30
(30分)3
1995年10月2日 - 1996年3月30日 18:00 - 18:29
(29分)
1996年4月1日 - 1996年9月29日 18:00 - 18:30
(30分)
1996年9月30日 - 1998年10月4日 17:30 - 19:00
(90分)
17:57 - 18:23
(26分)
1998年10月5日 - 2000年9月30日 17:55 - 18:21
(26分)
2000年10月2日 - 2000年12月29日 17:00 - 19:00
(120分)
18:00 - 18:30
(30分)
(放送終了)
2001年1月4日 - 2002年6月29日 17:54 - 18:20
(26分)
2002年7月1日 - 2004年3月27日 17:53 - 18:19
(26分)
2004年3月29日 - 2005年3月26日 17:25 - 19:00
(95分)4
17:50 - 18:17
(27分)
2005年3月28日 - 2006年4月1日 17:25 - 19:00
(95分)
17:00 - 19:00
(120分)5

1 

2 

3 530

4 16

5 !

[]

 - 18[]


BGM[ 5]19954199610BGM[ 6]19994

200411200541 - 44[ 7]

18:00 - 19:3019:00301715

18



[ 8] [ 9]

199210綿VTRVTR17VTR稿18

18:0018:20[ 10]

1996918:2966:30

18

113

[ 11]

18:30

199617FNNFNN555 2001[ 12]

20026200042120029

20054SPORTS

19969[ 13][ 14] news every.!18Newsnews every.2020220233

 - 17[]

17()[]


199610[ 15]41718171171720001017:00

51818

1 - 2 - 

 - 調

 - 

 - 5CG

 - CG

 - CG

[]


200010西1717:30



1717:45 - 17:50!CG17:00

!!1999



1717:5117117:5717:5517:54CGBGM2001200295CG2000175

5

17:002000102001817:10

14!!!

17:10

使!!!24使CSNNN24NEWS24

CMNNS!!!NNN

!

17:0020001020018



!

17:0017VTR20001020018200145

!

17:00200011200181

[]


200191019171720014200245

5

2001917:30



2001917NEWS1News7200541!7

!

20019VTR

110220021

[]


2002930117:30517:40



稿3 - 4171 - 2CM4 - 5CM17CM18
調



宿




[]


2004329CG

 - 16!Click!!!3017:2555

20054817:0017[ 16]

7News[ 17]

!!!

200548西NEWS24

!?!

調

5



!

2005417

7

2002

1/

181



20054

!1!!

1!!116:4531!!

NNN1[]


302010NNN Newsnews every. - !!()19884NNN

NNNNNN1990319904NNN 119903119904 - !!!!

19899306NNN

CM198846NNNNNNBGM198872西CM(2000西[10] - CM199647NNN1

19887NNNNNN1NNNNNNNNN18:48198910718:1819887NNN使 - 使18:4818:18NNN 1 END - NNN使199210 - 19964NNN1CM

1988619887VTR稿every.

199647NNN1NNN1530CMNNN1CM  - 199610CMCMBGM



1CM18:09NEWS24BSNNN News

[]

期間 オープニング エンディング 備考
1988年4月4日 - 1992年3月 作曲:大島ミチル (オープニングと同じ) 月曜 - 金曜、徳光が司会をしたときには自らが録音した
(「プラッス・ワン!!」)のサウンドロゴがあった。
ただし、番組開始当時はこのサウンドロゴは使用していなかった。
土曜のオープニング曲は月曜 - 金曜と同じだったがサウンドロゴは使用していなかった。
キャスターが登場後、挨拶がありBGMが流れていた(土曜は1991年10月から)
ローカルニュースのオープニング・エンディングのテーマ曲は地域によって異なっていた。
テレビ金沢は日本テレビと同じテーマ曲を使っていた(『テレビ金沢日曜夕刊』も同様)。

使
 - 使

1992年4月 - 1992年9月 GAO
サヨナラ」(日本テレビのみ)
この時期のエンディング曲「サヨナラ」は1992年4月期に日本テレビで放送された連続ドラマ『水曜ドラマ「素敵にダマして!」』の主題歌としても使用された(このため、1992年4月 - 6月の水曜日は「サヨナラ」が当番組と『素敵にダマして!』で都合2回流れていた)。
1992年10月 - 1996年9月29日 「IT'S COOL」
国府弘子)の番組アレンジ版
「SMOOTH STRUTTIN'」
(国府弘子)
「IT'S COOL」はニュースフラッシュ(週末は「フラッシュニュース」と呼称)でも使用された。
オープニングとエンディングの原曲は国府弘子のアルバム「ピュア・ハート」に収録されており、同アルバムからは他にも「BAREFOOT STEPPIN'」(全国ネットパート終了時BGM)「VITAMINA」「MRS. ROBINSON」が番組BGMに採用されている。

土曜の提供前BGM、山形放送・テレビ金沢などのエンディングなどはしばらく、1992年9月までのテーマ曲を使用していた。

1996年9月30日 - 2000年9月30日 作曲:大島ミチル 作曲:大島ミチル
(同時期のオープニングのアレンジ版)
オープニングのみステレオ音声だった。
土曜版は2002年9月28日まで使用。
全国ネットのオープニングでは週末のみ使用していた。
午後5時台のオープニング映像・音楽に関して
読売テレビでは番組開始直前の17:55前後から、
テレビ金沢では1997年3月31日以降『2時間ワイドじゃんけんぽん』内のニュースコーナーで使用していた。17:27からローカル枠を放送し、冒頭のニュース部分をネットしていた西日本放送ではこのオープニングが流れず、その後の挨拶から飛び乗っていた。
2000年10月2日 - 2001年9月 作曲:不明
2001年9月 - 2002年3月30日 (前述の理由により特定テーマ曲なし)
2002年4月1日 - 9月28日 作曲:不明
2002年9月30日 - 2004年3月27日 作曲:大坪直樹
2004年3月29日 - 2006年4月1日 作曲:R・O・N

年末版[編集]




200112117:303

2002200312!!!!!1[7][8]G!使

2004123012004[8]NNNCM&6

2005122815:50 - 18:3012005[8]18:15NNNNNN18:15NNNNNN使1使NNN5

[]

[]


 - 20063

161717

18

175

 - NEWS2415

Today11[ 18]FNN1()1
放送対象地域 放送局 ネット 番組名
北海道 札幌テレビ(STV) 1988年4月 - 1991年9月:STVニュースTodayプラス1
1991年10月 - 放送中:STV NEWS
※『どさんこワイド』の16時・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『STVニュースプラス1 NNN』として17:50から放送。
青森県 青森放送(RAB) 1970年4月 - 1995年3月:RABニュースレーダー[注 19]
1995年4月 - 2002年3月:出会いふれあい生テレビ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
2002年4月 - 2005年3月:生テレビ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
2005年4月 - 2009年3月:@なまてれ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
※なお、『@なまてれ』内では月曜日 - 木曜日の17:25 - 17:27頃に『NNNニュースプラス1』のトップニュースを日本テレビと同時放送。
岩手県 テレビ岩手(TVI)
(不定期)
1988年4月 - 放送中:ニュースプラス1いわて
※1997年3月 - 1998年4月は『いわて特盛!5きげんテレビ』に内包。
※『リアルタイム』となった2006年4月以降、さらに『news every.』となった2010年4月以降もなお、『ニュースプラス1いわて』として存続している(2代目ロゴの右下に平仮名で「いわて」をつけたロゴを使用している。これは土曜版も同様。)。
宮城県 ミヤギテレビ(MMT) 1988年4月 - 1995年3月:MMTニュースプラス1
1995年4月 - 2006年3月:OH!バンデス NEWS PLUS 1
※『OH!バンデス』が何らかの事情で放送できなくなった場合は『ニュースプラス1みやぎ(以前は『ミヤギテレビニュースプラス1』)』として17:50から放送。
秋田県 秋田放送(ABS) 1981年4月 - 1990年3月:ABSニュースワイド
1990年4月 - 1994年9月:NNNニュースプラス1あきた
1994年10月 - 2006年3月:ABSワイドゆう(17時台) / NNNニュースプラス1あきた(18時台)
山形県 山形放送(YBC) 1988年4月 - 1993年3月:YBCきょうのニュース・プラス1
1993年4月 - 1994年3月:YBCニュースプラス1
1994年4月 - 2001年3月:ピヨピヨ卵ばくだん(17時台) / YBCニュースプラス1(18時台)
2001年4月 - 2006年3月:ピヨ卵ワイド430(17時台) / YBCニュースプラス1(18時台)
福島県 福島中央テレビ(FCT) 1988年4月 - 1994年9月:NNNニュースプラス1ふくしま
1994年10月 - 2008年3月:ゴジてれシャトルNEWS
※『ゴジてれ』の16時台・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『FCTニュースプラス1』として17:50から放送。
山梨県 山梨放送(YBS) 1988年4月 - 2005年3月:NNN山日YBSワイドニュースプラス1
2005年4月 - 2006年3月:ゆうひのジャングル(17時台) / 山日YBSワイドニュース(18時台)
新潟県 テレビ新潟(TNN → TeNY ) 1988年4月 - 1995年9月:TNNニュースプラス1 NNN
1995年10月 - 放送中:新潟一番NEWS
※『夕方ワイド新潟一番』の16時台・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『TeNYニュースプラス1』として17:50から放送。
長野県 テレビ信州(TSB) 1991年4月 - 1999年3月:NNNニュースプラス1信州
1999年4月 - 2006年3月:ゆうがたGet!(17時台) / NNNニュースプラス1信州(18時台)
※1991年3月まではANN系列番組をネット。
静岡県 静岡第一テレビ(SDT) 1988年4月 - 1991年3月:しずおかプラス1
1991年4月 - 1994年9月:News Waveプラス1 NNN
1994年10月 - 2006年3月:静岡○ごとワイド(17時台) / NNNニュースプラス1しずおか(18時台)
富山県 北日本放送(KNB) ☆★ 1988年4月 - 1999年3月:KNBプラス1 → KNB NNNニュースプラス1
1999年4月 - 2006年3月:KNBわいどプラス1(17時台) / KNB NNNニュースプラス1(18時台)
石川県 テレビ金沢(KTK) 1990年4月 - 2006年3月:テレビ金沢ニュースプラス1
1996年4月 - 2004年9月:2時間ワイドじゃんけんぽん
2005年10月 - 2009年6月:びービーみつばち
※1990年4月1日開局。
福井県 福井放送(FBC) 1988年4月 - 1996年3月:FBC NNNニュースプラス1
1996年4月 - 2006年3月:夕方いちばんプラス1
※1995年4月 - 1996年3月は金曜日のみ『情報フロント530』に内包。
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 1988年4月 - 2006年3月:NNN中京テレビプラス1 → NNN中京テレビニュースプラス1
※2006年1月以降、金曜日の17時台のみ『お助けマンマミーア!』が放送されていた。
近畿広域圏 読売テレビ(YTV) 1988年4月 - 1990年3月:大阪発プラス1(初期は「NNNニュースプラス1」)
1990年4月 - 2009年3月:ニューススクランブル
※2005年11月 - 2006年7月は金曜日の17時台のみ『激テレ★金曜日』が放送されていた。
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT) 1988年4月 - 2006年9月:NNNニュース日本海プラス1
広島県 広島テレビ(HTV) 1988年4月 - 1993年3月:NNNニュースプラス1ひろしま
1993年4月 - 2008年3月:テレビ宣言
山口県 山口放送(KRY) 1976年 - 1995年3月:KRY テレビ夕刊(1988年4月から番組終了まで「KRYテレビ夕刊 プラス1」)
1995年4月 - 2006年3月:プラス1やまぐち
1999年4月 - 2006年3月:熱血テレビ(17時台)、プラス1やまぐち(18時台)
※2006年3月21日にWBCで日本が優勝した際、『熱血テレビ』の放送予定がなかったため、17:25 - 18:17に『プラス1』を放送した。17:25 - 17:50を放送するのは初めてで、このようなネットはこの日が最初で最後になった。
香川県・岡山県 西日本放送(RNC) ●☆ 1988年4月 - 1992年3月:RNCニュースプラス1
1992年4月 - 1993年3月:RNCワイド90プラス1
1993年4月 - 2006年3月:RNCワイドニュースプラス1
徳島県 四国放送(JRT) 1982年4月 - 1998年3月:フォーカス徳島
1998年4月 - 2008年9月:530フォーカス徳島(17時台) / フォーカス徳島(18時台)
愛媛県 南海放送(RNB) ☆★ 1988年4月 - 1996年3月:NNNなんかいNEWS5-30プラス1
1996年4月 - 2004年3月:特急!なんかいNEWSプラス1 NNN
2004年4月 - 2006年3月:おかえりテレビ(17時台) / おかえりテレビプラス1(18時台)
高知県 高知放送(RKC) 1988年4月 - 1989年3月:NNNニュースプラス1こうち
1989年4月 - 2006年9月:こうちNOW
福岡県 福岡放送(FBS) 1988年4月 - 1995年9月:FBSニュースプラス1
1995年10月 - 2011年3月:MENTAI NEWS FUKUOKA
長崎県 長崎国際テレビ(NIB) 1991年4月 - 2006年3月:NNNニュースプラス1ながさき
※1991年4月1日開局。
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT) 1988年4月 - 1997年3月:NNNニュースプラス1くまもと
1997年4月 - 放送中:テレビタミンNEWS
※『テレビタミン』の16時台・17時台は何らかの事情で放送できなくなった場合は『KKTニュースプラス1』として17:50から放送。
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 1994年4月 - 2006年3月:KYTニュースプラス1 NNN
※1994年4月1日開局。

[]

[]


 - 18:08BGM1990NNN使News[ 20] 使199641使

使2使

NNN1NNN11 -  - 1CM!!1200691

[]


20062 - !200626 - 17:50 - 18:17CM!



 - 20:00!

2

[]


NNNNippon News Network

NEWS24NNN24

NNN

 - 1使1

530!! - 3

  - 1995

[]

注釈[編集]



(一)^ 17:00

(二)^ 

(三)^ 13

(四)^ 1

(五)^ CMBGMBGM使BGM1BGM使CMBGMBGM

(六)^ 6!!!Newsnews every.

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 1990

(十)^ BGM18:30使

(11)^ 

(12)^ 199731

(13)^ EYE19973J20009

(14)^ ()

(15)^ 1718

(16)^ 1

(17)^ SPORTSSPORTS

(18)^ news every.

(19)^ 

(20)^ 200810NewsBGM

出典[編集]



(一)^ '8919891181

(二)^ abcdef""   1989114

(三)^ 20221021.  . 2023114

(四)^   / 2391993916 - 8NDLJP:3471093/4 

(五)^ 1!!

(六)^  /  ; 10519885196 - 97NDLJP:1853070/50 

(七)^ ab - TV

(八)^ abcd - TV

(九)^ 

(十)^ CM

外部リンク[編集]

日本テレビおよびNNN 月曜 - 金曜夕方のNNNニュース
前番組 番組名 次番組

NNNライブオンネットワーク

NNNニュースプラス1
(1988年4月 - 2006年3月)

NNN Newsリアルタイム

日本テレビおよびNNN 土曜夕方のNNNニュース

NNNライブオンネットワーク

NNNニュースプラス1

NNNニュースプラス1・サタデー
(1988年4月 - 2006年4月)

NNN Newsリアルタイム・サタデー

日本テレビおよびNNN 日曜夕方のNNNニュース

NNN日曜夕刊

NNNニュースプラス1・サンデー
(1996年4月 - 2000年9月)

The独占サンデー
※スポーツニュース枠と統合

日本テレビ 月曜 - 木曜17時台前半枠
前番組 番組名 次番組

月曜~水曜:ルパン三世(第2、再)
木曜:爆音!てっぺんリーグ

ニュースプラス1
(2000年10月 - 2004年3月)

汐留スタイル!
※15:55 - 17:25
【25分拡大】

日本テレビ 月曜 - 木曜17時台後半枠

月曜:それいけ!アンパンマン
【金曜17:00に移動】
火曜~金曜:YAWARA!(再)
【月曜~木曜17:00に移動】

ニュースプラス1
(1996年9月 - 2006年3月)

Newsリアルタイム
※16:53 - 19:00

日本テレビ 月曜 - 木曜18時台

NNNライブオンネットワーク
※18:00 - 18:55

ニュースプラス1
(1988年4月 - 2006年3月)

Newsリアルタイム
※16:53 - 19:00

日本テレビ 月曜 - 木曜18:55 - 19:00枠

ヤン坊マー坊天気予報
【この番組に内包】

ニュースプラス1
(1989年4月 - 2006年3月)

Newsリアルタイム
※16:53 - 19:00

日本テレビ 金曜17時台前半枠
前番組 番組名 次番組

それいけ!アンパンマン
※17:00 - 17:30
【1時間繰り上げて継続】

ニュースプラス1
(2000年10月 - 2004年3月)

汐留スタイル!
※17:00 - 17:25

汐留スタイル!
※17:00 - 17:25

ニュースプラス1
(2005年4月 - 2006年3月)

Newsリアルタイム
※17:00 - 19:00

日本テレビ 金曜17時台後半枠

それいけ!アンパンマン
※17:30 - 18:00
【再度30分繰り上げて継続】

ニュースプラス1
(1996年10月 - 2006年3月)

Newsリアルタイム
※17:00 - 19:00

日本テレビ 金曜18時台

NNNライブオンネットワーク
※18:00 - 18:55

ニュースプラス1
(1988年4月 - 2006年3月)

Newsリアルタイム
※17:00 - 19:00

日本テレビ 金曜18:55 - 19:00枠

ヤン坊マー坊天気予報
【この番組に内包】

ニュースプラス1
(1989年4月 - 2006年3月)

Newsリアルタイム
※17:00 - 19:00

日本テレビ 土曜18時台前半枠
前番組 番組名 次番組

鶴ちゃんのプッツン5
※17:10 - 18:25
※25分縮小

NNNニュースプラス1

NNNニュースプラス1・サタデー
(1989年10月 - 2006年4月)

NNNNewsリアルタイム・サタデー
※18:00 - 18:30

日本テレビ 土曜18:30 - 18:50枠

NNNライブオンネットワーク
※18:30 - 18:55

NNNニュースプラス1
(1988年4月 - 1989年9月)

三井不動産アニメワールド
※18:30 - 19:00

日本テレビ 土曜18:50 - 18:55枠

NTVニュース
【この番組に内包】

NNNニュースプラス1
(1988年4月 - 1989年9月)

三井不動産アニメワールド
※18:30 - 19:00

日本テレビ 土曜18:55 - 19:00枠

ヤン坊マー坊天気予報
【この番組に内包】

NNNニュースプラス1
(1989年4月 - 1989年9月)

三井不動産アニメワールド
※18:30 - 19:00