クラシカロイド

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

クラシカロイド
ジャンル 音楽ギャグ[1]SF
アニメ
監督 藤田陽一(第1シリーズ)
馬引圭(第2シリーズ)
シリーズ構成 榊一郎(第1シリーズ)
土屋理敬
キャラクターデザイン 土林誠(原案)
橋本誠一、山本美佳(第2シリーズ)
音楽 浜渦正志
アニメーション制作 サンライズ(第1シリーズ)
BNピクチャーズ(第2シリーズ)
製作 NHK・BNピクチャーズ
放送局 NHK Eテレ
放送期間 第1シリーズ:
2016年10月8日 - 2017年4月1日
第2シリーズ:
2017年10月7日 - 2018年3月24日
話数 第1シリーズ:全25話
第2シリーズ:全25話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

: ClassicaLoid1212016108201741NHK E212520171072018324[2]


NHK2011 - 2014122015

NHK E

1[3]

MPMPEHAMIC

20161120172220183


ストーリー


2

2宿2



  

 - 

1162 - 

使



114

2



  

 - 

116 -  - CD

調DTM[]使使!!!

2181122

125UFOUFO

213使

222


 - 



使

214

11011便鹿213姿215

125姿

214SNS

225PRPR



  

 - 







32姿

1

2

225

2

  

 - 

21

1調

218222

225







121DJ

125

21

215姿

225姿使






 -  /  - 

11





212

Spielen wir unsere Musik.

綿

125UFO

19

111

27

115119

1226060

2217使2252



 -  /  - tofubeats

1

3112姿()

Hör mal, meine Musik.

T

使1125219使

12012517姿

2225

12028





 -  /  - EHAMIC

Chopin

姿27



W nicości tworzę muzykę.



2









110姿

111

115

116

221

225



 -  /  - 



210

1

Musik ist Liebe, Liebe ist Musik.



使使





西



111

1153

116

2

210使

225



 -  /  - A-bee2

殿

14()

14辿

(112)1212

Lässt unsere Musik erklingen!

1414211211259



111

1131

115

121""辿姿姿21調

121

221辿25

121

216退UFO

225



 -  /  - 



2



姿

Füge dich zusammen, meine Melodie!

 - 16

2

8

2使2

218姿222







 -  /  -  /  - 





пусть музыка принесет всем счастье.









姿123



114



2

姿





 - MAO /  - 12/  - 







Ja gram. Ja modlic sie.



1使

1141

2姿

姿



 -  /  - 

2



USB

Hört die Musik der Revolution!

WATARUWorld Amazing Galaxy Never Ending Revolution (WAGNER)使使使



使姿使

215140cm35

225WAGNER退

WATARU



 - /  - 

2姿

2

Urychleně nastupujte, vlak hned odejde.

4

2

214姿姿姿



姿



21542

姿



225PRPR


  

 - 

118



72

21使

2Mk-3



  

 - 

2 





 - 



123



A / B / C / 

  A / B / C / 

233119



 - 

15姿





 - 

17鹿

鹿

17鹿  鹿



 - 

110稿

2使1252





 - 

119216姿



  

 - 

287 - 



殿姿

  

 - 

210使

姿2



 - 

221調3姿EYEMYMOCO








1

姿

182

姿2姿



Classica Loid



Musik

姿使











1()

使

16







CLASKEYKLASKY






SALTYKLASLY

WATARU2

WAGNER





使



4

2



188使

使









15


 - 12

 - 2

 - 1

 - 

 - 2

 - [4]

 - 12

 - 

 - 

 - 

 -  

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 12

 - 

 - 1

 - C2C

 - NHK

 - NHKBN


ClassicaLoid 122 - 25

 - 

 / 

1



「情熱について語るべき2、3の真実 〜田園より〜」(第1話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - ハセガワダイスケ
アイネクライネ・夜のムジーク」(第2話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 星咲花那
愛の矢の夢」(第3話)
作詞 - 麻倉真琴 / 作曲 - フランツ・リスト / 編曲 - 浅倉大介 / 歌 - 石田燿子
子守唄」(第4話)
作曲 - フランツ・シューベルト
皇帝の美学」(第5話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 竹内將人
「やってらんない気分」(第6話)
作詞・作曲 - つんく / 編曲 - 平田祥一郎 / 歌 - CLASKEY:KLASKY(矢田喜多 & 佐藤栞)
「炎のレクイエム」(第7話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 松岡ななせ
「Fool Love Rhapsody 〜ハンガリー狂詩曲より〜」(第8話)
作詞 - 麻倉真琴 / 作曲 - フランツ・リスト / 編曲 - 浅倉大介 / 歌 - 米倉千尋
「六弦の怪物 〜クロイツェルより〜」(第9話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 浦井健治
「夜半の月 〜幻想即興曲より〜」(第10話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「SHALALA 悩んでても解決せん 〜くるみ割り人形より〜」(第11話)
作詞 - つんく / 作曲 - ピョートル・チャイコフスキー / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 大久保薫 / 歌 - 久岡めるも、堀内華央理、久保田玲子 & 一丁目混声合唱団
「How to Win! 〜トッカータとフーガより〜」(第12話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・セバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 鈴木俊介 / 歌 - 楠木勇有行
ます」(第13話)
作曲 - フランツ・シューベルト
「嗚呼 えんどれすどりぃむ 〜乙女の祈りより〜」(第14話)
作詞 - つんく / 作曲 - テクラ・バダジェフスカ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 溝口雅大 / 歌 - 小湊美和
「ぼくは奏助」(第15話)※ 曲名変更により「ぼくフツウ」に改められ、第2シリーズでは変更後のタイトルで使用されている
作詞 - 松原秀 / 作曲・編曲 - 浜渦正志 / 歌 - 神楽奏助(島﨑信長
「4.A.M. Nocturne」(第16話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「みかんゾンビマーチ 〜トルコ行進曲より〜」(第17話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 天月-あまつき-
魔力のアリア」(第18話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・セバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 大久保薫 / 歌 - 大橋ヒカル / ラップ - U.M.E.D.Y.[5]
「白鳥ROCK 〜白鳥の湖より〜」(第19話)
作詞 - つんく / 作曲 - ピョートル・チャイコフスキー / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 平田祥一郎 / 歌 - 針尾ありさ
「疾風怒濤 〜交響曲第25番より〜」(第20話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 中川晃教
「シューベルトの魔王道」(第21話)
作詞 - 丸省 / 作曲 - フランツ・シューベルト / 編曲 - アボカズヒロ / 歌 - シューベルト(前野智昭
「豊穣の夢 〜エリーゼのためにより〜」(第22話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 田中彩子
「Funk稲妻っ! 〜無伴奏チェロ組曲より〜」(第23話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・セバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 鈴木俊介 / 歌 - 楠木勇有行、Emyli、Alisa K
「すべては愛から 〜ブランデンブルク協奏曲より〜」(第24話、第25話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・セバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 鈴木俊介 / 歌 - あゆべえ、針尾ありさ、久岡めるも & つんく♂クラシカロイド混声合唱団

第2シリーズ

「出発進行!!伝説へ 〜新世界から第4楽章より〜」(第1話)
作詞・歌 - みく / 作曲 - アントニン・ドヴォルザーク / 編曲 - 千聖
「無敵のソナタ 〜交響曲第7番より〜」(第2話)
作詞 - 高橋久美子 / 作曲 - ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 西川貴教
「ラブゲーム大作戦 〜フィガロの結婚より〜」(第3話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 遠藤瑠香藤城リエ
「小犬のカーニバル 〜小犬のワルツより〜」(第4話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「Life is beautiful 〜ザ・グレートより〜」(第5話)
作詞 - IMMI / 作曲 - フランツ・シューベルト / 編曲 - A-bee / 歌 - シューベルト(前野智昭)
「How to Win! 〜トッカータとフーガより〜」(第6話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・ゼバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 鈴木俊介 / 歌 - 楠木勇有行
「愛の矢の夢」(第7話)
作詞 - 麻倉真琴 / 作曲 - フランツ・リスト / 編曲 - 浅倉大介 / 歌 - 石田燿子
「アイネクライネ・夜のムジーク」(第8話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 星咲花那
「Song for the moon 〜月光より〜」(第9話)
作詞・歌 - ジャスミン・ロジャース / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰
「愛の鐘 〜ラ・カンパネラより〜」(第10話)
作詞 - 麻倉真琴 / 作曲 - フランツ・リスト / 編曲 - 浅倉大介 / 歌 - 貴水博之
「ソルティソルティ」(第11話)
作詞・作曲・編曲 - 蔦谷好位置 / 歌 - CLASKEY:KLASKY(矢田喜多 & 月元しょうこ)
「make the revolution 〜ワルキューレの騎行より〜」(第12話)
作詞・編曲 - 蔦谷好位置 / 作曲 - リヒャルト・ワーグナー / 歌 - ワーグナー(松岡禎丞
「大宇宙音楽賛歌No.9 〜交響曲第9番より〜」(第13話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 岸祐二
「GOING SWEET HOME 〜新世界から第2楽章より〜」(第14話、第20話)
作詞・歌 - / 作曲 - アントニン・ドヴォルザーク / 編曲 - 千聖
「豊穣の夢 〜エリーゼのためにより〜」(第15話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 田中彩子
「情熱について語るべき2、3の真実 〜田園より〜」(第16話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - ハセガワダイスケ
「Mephisto Sheriff 〜メフィスト・ワルツより〜」(第17話)
作詞 - 麻倉真琴 / 作曲 - フランツ・リスト / 編曲 - 浅倉大介 / 歌 - 玉置成実
「革命賛歌 〜ニュルンベルクのマイスタージンガーより〜」 (第18話)
作詞・編曲 - 蔦谷好位置 / 作曲 - リヒャルト・ワーグナー / 歌 - 高津戸信幸
「HAVE A NICE DAY! 〜オーボエ協奏曲より〜」(第19話)
作詞・編曲・歌 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
「ジャパニメーション英雄ポロネーズ」(第21話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「愛だけがすべてじゃない!」(第22話)
作詞・作曲 - つんく / 編曲 - 鈴木俊介 / 歌 - CLASKEY:KLASKY(矢田喜多 & 月元しょうこ)
「闇を切り裂く光 〜ジークフリートの葬送行進曲より〜」(第23話)
作詞・編曲 - 蔦谷好位置 / 作曲 - リヒャルト・ワーグナー / 歌 - Naumi
「運命、崩れ落ちる。 〜交響曲第5番より〜」(第24話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 橋本さとし

挿入歌

第1シリーズ

「やってらんない気分」(第2話、第6話)
作詞・作曲 - つんく / 編曲 - 平田祥一郎 / 歌 - CLASKEY:KLASKY(矢田喜多 & 佐藤栞)
「4.A.M. Nocturne」(第3話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「SHALALA 悩んでても解決せん 〜くるみ割り人形より〜」(第5話)
作詞 - つんく / 作曲 - ピョートル・チャイコフスキー / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 大久保薫 / 歌 - 久岡めるも、堀内華央理、久保田玲子 & 一丁目混声合唱団
「Koe」(第9話)
作詞 - リディ・ハドソン、加藤哉子 / 作曲 - リディ・ハドソン / 編曲 - 山本英武 / 歌 - リディ・ハドソン
「恋はジョリジョリ 〜華麗なる大円舞曲より〜」(第10話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「情熱について語るべき2、3の真実 〜田園より〜」(第16話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰
「世界はMUSIC!!! 〜魔笛より〜」(第25話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 上花楓裏
「大宇宙音楽賛歌No.9 〜交響曲第9番より〜」(第25話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 岸祐二

第2シリーズ

「情熱について語るべき2、3の真実 〜田園より〜」(第1話、第7話)
作曲 - ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰
「皇帝の美学」(第5話、第17話)
作詞 - 森雪之丞 / 作曲 - ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 竹内將人
「みかんゾンビマーチ 〜トルコ行進曲より〜」(第7話)
作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 編曲 - tofubeats
「Life is beautiful 〜ザ・グレートより〜」(第7話、第13話)
作詞 - IMMI / 作曲 - フランツ・シューベルト / 編曲 - A-bee / 歌 - シューベルト(前野智昭)
雨だれと憂事」(第9話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「ソルティソルティ」(第12話)
作詞・作曲・編曲 - 蔦谷好位置 / 歌 - CLASKEY:KLASKY(矢田喜多 & 月元しょうこ)
「魔力のアリア」(第12話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・セバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 大久保薫 / 歌 - 大橋ヒカル / ラップ - U.M.E.D.Y.
「How to Win! 〜トッカータとフーガより〜」(第12話、第23話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・セバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 鈴木俊介
「Funk稲妻っ! 〜無伴奏チェロ組曲より〜」(第12話、第23話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・セバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 鈴木俊介
「ぼくフツウ」(第13話)※ 第1シリーズ挿入歌「ぼくは奏助」と同曲(タイトル変更)
作詞 - 松原秀 / 作曲・編曲 - 浜渦正志 / 歌 - 神楽奏助(島﨑信長)
「愛の鐘 〜ラ・カンパネラより〜」(第13話、第17話)
作詞 - 麻倉真琴 / 作曲 - フランツ・リスト / 編曲 - 浅倉大介 / 歌 - 貴水博之
「小犬のカーニバル 〜小犬のワルツより〜」(第13話、第17話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「SHALALA 悩んでても解決せん 〜くるみ割り人形より〜」(第13話、第17話)
作詞 - つんく / 作曲 - ピョートル・チャイコフスキー / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 大久保薫 / 歌 - 久岡めるも、堀内華央理、久保田玲子 & The一丁目混声合唱団
「白鳥ROCK 〜白鳥の湖より〜」(第13話、第16話)
作詞 - つんく / 作曲 - ピョートル・チャイコフスキー / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 平田祥一郎 / 歌 - 針尾ありさ
「嗚呼 えんどれすどりぃむ 〜乙女の祈りより〜」(第13話、第17話)
作詞 - つんく / 作曲 - テクラ・バダジェフスカ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 溝口雅大 / 歌 - 小湊美和
「無敵のソナタ 〜交響曲第7番より〜」(第13話)
作詞 - 高橋久美子 / 作曲 - ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 西川貴教
「ラブゲーム大作戦 〜フィガロの結婚より〜」(第13話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 遠藤瑠香、藤城リエ
「make the revolution 〜ワルキューレの騎行より〜」(第13話 - 第15話、第18話、第22話)
作詞・編曲 - 蔦谷好位置 / 作曲 - リヒャルト・ワーグナー / 歌 - ワーグナー(松岡禎丞)
「出発進行!!伝説へ〜新世界から第4楽章より〜」(第13話)
作詞・歌 - みく / 作曲 - アントニン・ドヴォルザーク / 編曲 - 千聖
「炎のレクイエム」(第16話、第17話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 松岡ななせ
「シューベルトの魔王道」(第17話)
作詞 - 丸省 / 作曲 - フランツ・シューベルト / 編曲 - アボカズヒロ / 歌 - シューベルト(前野智昭)
「Fool Love Rhapsody 〜ハンガリー狂詩曲より〜」(第17話)
作詞 - 麻倉真琴 / 作曲 - フランツ・リスト / 編曲 - 浅倉大介 / 歌 - 米倉千尋
「愛の矢の夢」(第17話)
作詞 - 麻倉真琴 / 作曲 - フランツ・リスト / 編曲 - 浅倉大介 / 歌 - 石田燿子
「恋はジョリジョリ 〜華麗なる大円舞曲より〜」(第17話)
作詞・編曲 - EHAMIC / 作曲 - フレデリック・ショパン
「革命賛歌 〜ニュルンベルクのマイスタージンガーより〜」(第22話)
作詞・編曲 - 蔦谷好位置 / 作曲 - リヒャルト・ワーグナー / 歌 - 高津戸信幸
「やってらんない気分♪」(第22話)
作詞・作曲 - つんく / 編曲 - 平田祥一郎 / 歌 - CLASKEY:KLASKY(矢田喜多 & 月元しょうこ)
「光の旅人 〜交響曲第40番より〜」(第24話)
作詞・編曲 - tofubeats / 作曲 - ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 歌 - 中川晃教
「But I still love you forever 〜マタイ受難曲より〜」(第24話)
作詞 - つんく / 作曲 - ヨハン・セバスティアン・バッハ / 編曲 - つんく♂クラシカロイド楽団 with 鈴木俊介 / 歌 - Hotzmic、Katzmic、Kitzmic
「闇を切り裂く光 〜ジークフリートの葬送行進曲より〜」(第24話)
作詞・編曲 - 蔦谷好位置 / 作曲 - リヒャルト・ワーグナー / 歌 - Naumi
「愛だけがすべてじゃない!」(第25話)
作詞・作曲 - つんく / 編曲 - 鈴木俊介 / 歌 - CLASKEY:KLASKY(矢田喜多 & 月元しょうこ)

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
(総作画監督)
放送日
第1シリーズ
01 ベトとモツと音羽館 榊一郎 藤田陽一
安彦英二
越田知明 前田清明
(橋本誠一)
2016年
10月8日
02 出せ!ムジーク 松原秀 田中孝行 鈴木芳成 山本美佳 10月15日
03 チョッちゃんとリッちゃん こぐれ京 窪岡俊之 清水一伸 細田沙織、鈴木祥子 10月22日
04 さまよえる後輩 土屋理敬 山下明彦 奥田淳 10月29日
05 漆黒のギョーザー きだつよし 高柳哲司 関谷真実子 島村秀一 11月5日
06 始まりのクラシカロイド 土屋理敬 河村智之 小暮昌広 11月12日
07 やまのおう 浅川美也 山本靖貴 松下周平 奥田淳 11月19日
08 女子会の一日 こぐれ京 島崎奈々子 中山初絵、高橋瑞紀 11月26日
09 闇、その向こう きだつよし 越田知明 前田清明 12月3日
10 愛しのジョリー 土屋理敬 窪岡俊之 いわもとやすお 山田英子、下条祐未 12月10日
11 せめて、家事くらい 松原秀 山口ひかる 山本美佳 12月17日
12 J・S・バッハ きだつよし 河村智之 関谷真実子 早乙女啓、徳田夢之介
(橋本誠一)
12月24日
13 ます 土屋理敬 高柳哲司 岡辰也 谷津美弥子 2017年
1月7日
14 解散するクラクラ、デビューする歌苗 こぐれ京 大橋誉志光 中野彰子 奥田淳 1月14日
15 地獄の学園祭 松原秀 migmi 藤井真澄、高橋あやこ 1月21日
16 働け!ベト モツ 浅川美也 久行宏和 前屋俊宏 永井泰平、徳川恵梨 1月28日
17 みかん!みかん!焼きみかん?! きだつよし 松下周平 小暮昌広、米山浩平 2月4日
18 ミツルロイドとギョウナくん 土屋理敬 窪岡俊之 清水一伸 仲田美歩、河野絵美 2月11日
19 恋すれば死す こぐれ京 越田知明 久行宏和 2月18日
20 その名はモーツァルト 松原秀 大橋誉志光 島崎奈々子 山本美佳、武本大介 2月25日
21 ブレイク・スルー きだつよし 高柳哲司 関谷真実子 前田清明、松原一之 3月4日
22 ちがいのわかるおとこ 松原秀 久行宏和 岡辰也 谷津美弥子、中澤勇一 3月11日
23 八音の世界・前編 土屋理敬 河村智之 早乙女啓、藤井真澄 3月18日
24 八音の世界・後編 綿田慎也 中野彰子、稲熊一晃 3月25日
25 宇宙そらからのアンコール こぐれ京 松下周平
河村智之
越田知明 奥田淳
(橋本誠一)
4月1日
第2シリーズ
01 カバと弟と音羽館 土屋理敬 馬引圭 稲熊一晃、小暮昌広
(橋本誠一)
10月7日
02 マイリトルブラザー きだつよし 久行宏和 前島健一 鈴木伸一 10月14日
03 ひと目会ったその日から こぐれ京 越田知明 migmi 山本美佳、藤井真澄 10月21日
04 フィーバー!レッツぷーぎー! 浅川美也 宮崎なぎさ イム ガヒ 早乙女啓、江森真理子 10月28日
05 偉大なる男 上代務 成田歳法 岡辰也 野道佳代、齋藤香織 11月4日
06 ハハはカニ カバはサイ 山田由香 久行宏和 清水明 鈴木伸一 11月11日
07 歌苗、お婿さん募集中 土屋理敬 島崎奈々子 中野彰子 11月18日
08 ウソつきはモツのはじまり 山田由香 松下周平 稲熊一晃 11月25日
09 まるのない世界 上代務 こでらかつゆき 土屋康郎 大河原晴男、萩原省智 12月2日
10 リストvs.リスト 運命のゴング migmi 小暮昌広、藤井真澄 12月9日
11 塩しかねんだよ こぐれ京 宮崎なぎさ 熨斗谷充孝 鈴木伸一 12月16日
12 ワーグナーの野望 土屋理敬 綿田慎也 町谷俊輔 早乙女啓、黒川あゆみ 12月23日
13 年忘れ!紅白ムジーク合戦 上代務 こでらかつゆき 平沼加名 江森真理子 12月30日
14 恋せよアイドル、旅せよコビトカバ 神山修一 久行宏和 工藤寛顕 原由美子、シン ミンソプ 2018年
1月6日
15 どすこい音羽部屋 山田由香 菱田正和 島崎奈々子 中野彰子、立花希望 1月13日
16 未知との再会 こぐれ京 齋藤昭裕 清水明 鈴木伸一、永井泰平 1月20日
17 荒野のウエスタンロイド 上代務 松下周平 稲熊一晃、江森真理子 1月27日
18 さよなら、姉さん 山田由香 山本靖貴 平沼加名 久行宏和、早乙女啓 2月3日
19 シューベルトの憂鬱ゆううつ 土屋理敬 宮崎なぎさ 高橋順 西島加奈、板倉和弘 2月10日
20 ドボちゃんの憂鬱ゆううつ きだつよし 町谷俊輔 島崎奈々子 黒川あゆみ、小暮昌広 2月17日
21 英雄ショパン 神山修一 齋藤昭裕 辻橋綾佳 大河原晴男、萩原省智 2月24日
22 バッハクラクラニーベルング 上代務 久行宏和 小坂春女 鈴木伸一、永井泰平 3月3日
23 待ち人来たりて城が建つ こぐれ京 渡辺正樹 平沼加名 中野彰子、早乙女啓 3月10日
24 姉と弟 山田由香 齋藤昭裕、松下周平 松下周平 山本美佳、立花希望 3月17日
25 ザ ラスト クラシカロイド 土屋理敬 馬引圭 稲熊一晃、黒川あゆみ 3月24日

放送局・配信


12016108201741NHK E1730 - 55[6]12[7]

220171072018324NHK E1735 - 18

20206297920:00YouTubeBN12Twitter20:00~2

20209991692319:25250

関連商品

BD / DVD

発売日 収録話 規格品番
BD DVD
1 2017年1月27日 第1話 - 第4話 EYXA-11268 EYBA-11260
2 2017年2月24日 第5話 - 第7話 EYXA-11269 EYBA-11261
3 2017年3月24日 第8話 - 第10話 EYXA-11270 EYBA-11262
4 2017年4月28日 第11話 - 第13話 EYXA-11271 EYBA-11263
5 2017年5月26日 第14話 - 第16話 EYXA-11272 EYBA-11264
6 2017年6月30日 第17話 - 第19話 EYXA-11273 EYBA-11265
7 2017年7月28日 第20話 - 第22話 EYXA-11274 EYBA-11266
8 2017年8月25日 第23話 - 第25話 EYXA-11275 EYBA-11267

CD

発売日[8] タイトル 規格品番
劇中曲
2016年12月21日 クラシカロイド MUSIK Collection Vol.1 GBCL-2016
2017年2月22日 クラシカロイド MUSIK Collection Vol.2 GBCL-2017
2017年4月26日 クラシカロイド MUSIK Collection Vol.3 GBCL-2018
クラシカロイド Original Sound Track GBCL-2019/20
2017年12月13日 クラシカロイド MUSIK Collection Vol.4 GBCL-2021
2018年2月14日 クラシカロイド MUSIK Collection Vol.5 GBCL-2022
2018年4月11日 クラシカロイド MUSIK Collection Vol.6 GBCL-2023
クラシック原曲
2016年12月21日 “ClassicaLoid” presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.1 WPCS-13647
2017年2月22日 “ClassicaLoid” presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.2 WPCS-13648
2017年4月26日 “ClassicaLoid” presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.3 WPCS-13649/50
2017年9月6日 “ClassicaLoid” presents Best Classics 100 WPCS-13716/21
2017年10月25日 クラシカロイド・オン・アイス WPCS-13731/2
2017年12月13日 “ClassicaLoid” presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.4 WPCS-13740
2018年2月14日 “ClassicaLoid” presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.5 WPCS-13745
2018年4月11日 “ClassicaLoid” presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.6 WPCS-13758

出典



(一)^ .  PUUL. 2016922

(二)^ TOP. HP. 201741

(三)^ . NHK.   (201659). 201677

(四)^ . HP. 20161015

(五)^ . HP. 2017212

(六)^ TV. 20161022

(七)^ . . 20161022

(八)^ CD. HP. 2017629

外部リンク

NHK Eテレ 土曜 17:30 - 17:55枠
前番組 番組名 次番組

境界のRINNE(第2期)
(2016年4月9日 - 9月24日)

クラシカロイド
(2016年10月8日 - 2017年4月1日)

少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん 第2シリーズ(再放送)
(2017年4月8日 - 、17:25 - 17:35)


境界のRINNE(第3期)
(2017年4月8日 - 9月23日、17:35 - 18:00)

NHK Eテレ 土曜 17:35 - 18:00 枠

境界のRINNE(第3期)
(2017年4月8日 - 9月23日)

クラシカロイド(第2期)
(2017年10月7日 - 2018年3月24日)

メジャーセカンド
(2018年4月7日 - 9月22日)