コンテンツにスキップ

勇者特急マイトガイン

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

勇者シリーズ > 勇者特急マイトガイン
勇者特急マイトガイン
ジャンル ヒーローロボット
アニメ
原作 矢立肇
監督 高松信司
キャラクターデザイン 石田敦子(味方キャラクターデザイン)
オグロアキラ(敵キャラクターデザイン)
メカニックデザイン 大河原邦男
音楽 工藤隆
アニメーション制作 サンライズ
製作 名古屋テレビ、サンライズ
東急エージェンシー
放送局 テレビ朝日系列
放送期間 1993年1月30日 - 1994年1月22日
話数 全47話
勇者シリーズ
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

1993130199412217:00 - 17:30JST47SF


41950 - 60[1]

[2]使[3]

1960[2]1970[3][2][3]

[2][4]

[3][5]


12550使

AI


  

 - [ 1]

109824[ 2]151629160cm50kgO[7]



姿

200%

使



?!



[1]
[8]

  

 - 

11089[ 3]14154cm48kgA

 - 3

退



[1]


  

 - [ 4]

109810151637158cm37165cm60kgB[10]



CD姿5



[1]

  

 - 

7442150181cm78kgA





[1]

  

 - 

10293022166cm52kgAB



調

[1][11]

  

 - 

3612388[12]







[1]

  

 - 





 - 

1097915



[13]

  

 - 







[1]

  

 - 





[1]

  

 - 



[1]


  

 - 

10711418178cm65kgAB

[14]



27!

退

1V

CD3

  

 - 



14



 - 

5360[15]160cm61kgA



退331313退

1

使姿

[16]



 - 





3Ich liebe dich[17]

 








 - 

1019183cm80kgO





使





[18]



 - [ 5]

37

 2


22



 - 

22150cm67kgO

 - 





姿姿



 - 

2







 - [ 5]

324169cm54kgO

29





18

[ 6]



 - 



沿


(TR)



 - 

AB[19]













 - 











 - 

TR







 - 





 - 



調調



 - 

姿

使()




 - 

3

1使



13使


使



 - 

CR17

[20]



 - 

8823



 - [ 7]

30

[21]



 - 

31



 - 

321001950

 - 

1313




42使



諸元
ガイン
全高 15.0m
重量 26.2t
最大モーター出力 150,000HP
ジャンプ力 160.2m
走行速度 165.0km/h
ガイン・トレインモード
全長 16.2m
最高速度 980.0km/h



 - 

300AIG[22]











使





3使



使
諸元
マイトウイング
全長 16.2m
重量 23.6t



400



使








諸元
ロコモライザー
全長 35.5m
重量 54.9t
最高走行速度 360,000km/h
ロコモライザー
巨大蒸気機関車型サポートメカ。後部に列車形態のガイン、マイトウイングを搭載可能。様々な場所でも走行可能であり、地球上のどこへでも3分以内に駆けつける。その巨体故、移動には線路2路線分を必要とする。ウォルフガングからは「SLの化け物」と称された。
最終決戦ではマイトウィング共々爆散した。巨大乾電池状の内蔵型エネルギーパックを交換するシーンが存在するがメタファとしてだけでは無くこの世界のエネルギー事情を反映した物となっている。
マイトガインの胴体、足、頭部を構成する。
装備
ロコモバスター
後部に付けられた2門のレーザー砲。
諸元
マイトガイン
全高 25.0m
重量 104.7t
最大モーター出力 450,000HP
ジャンプ力 750.8m
最高走行速度 680.0km/h



 - 

!!使!



!



!!!


















[ 8]

使















使







使














諸元
ドリル特急
全長 22.5m(コンテナ除く)
52.8m(コンテナ含む)
重量 82.4t
最大モーター出力 585,000HP
走行速度 1,207.5km/h



1 - 52使







諸元
カイザーマシン
カイザー1
全高 7.2m
重量 4.2t
最大モーター出力 25,000HP
走行速度 3,820km/h
カイザー2
全長 7.6m
重量 7.3t
最大モーター出力 49,000HP
最高速度 380.5km/h(地上)
220.8km/h(地中)
カイザー3
全長 7.7m(クレーン含)
4.0m(本体のみ)
重量 6.1t
最大モーター出力 38,000HP
最高速度 408.5km/h
カイザー4
全長 9.6m
重量 9.8t
最大モーター出力 56,000HP
最高速度 260.5km/h(地上)
110.2km/h(水中)
カイザー4
全長 9.4m
重量 9.8t
最大モーター出力 56,000HP
最高速度 180.2km/h

1

&

2

4

3



4



5


諸元
マイトカイザー
全高 23.5m
重量 82.4t
最大モーター出力 585,000HP
ジャンプ力 860.8m
最高走行速度 560.0km/h
最高飛行速度 1,860.8km/h
カイザージェット
全長 24.6m
最高速度 6,125.6km/h



!1 - 56AI調!!!













2



使












諸元
マイトガンナー
全高 18.5m
重量 46.7t
最大モーター出力 260,000HP
ジャンプ力 160.2m
走行速度 280.6km/h
弾丸特急
全長 24.2m
最高速度 362,000km/h



 - 

500km1cm!!





使
諸元
グレートマイトガイン
全高 30.5m(ウイング先端まで35.8m)
重量 187.1t
最大モーター出力 1250,000HP
ジャンプ力 2,250.8m
最高走行速度 1,680.0km/h
最高飛行速度 13,464.8km/h
グレートマイトガイン・パーフェクトモード
全長 30.5m(パーフェクトキャノン上端まで36.5m)
重量 233.8t
最大モーター出力 1985,000HP
ジャンプ力 650.8m
最高走行速度 880.5km/h
最高飛行速度 7,344.5km/h



 - 

!!!2!













使2

X



23402







使10

T使MG





10













AIAI[23]
諸元
ライオボンバー
全高 15.2m
重量 27.5t
最大モーター出力 180,000HP
ジャンプ力 190.6m
走行速度 180.6km/h
ライオボンバー・トレインモード
全長 16.5m
最高速度 807.5km/h
ライオボンバー・アニマルモード
全長 12.0m
ジャンプ力 307.6m
最高速度 807.5km/h



 - 

2002000

1





2000









[24]


諸元
ダイノボンバー
全高 15.0m
重量 32.2t
最大モーター出力 220,000HP
ジャンプ力 180.8m
走行速度 140.5km/h
ダイノボンバー・トレインモード
全長 16.6m
最高速度 740.2km/h
ダイノボンバー・アニマルモード
全長 23.2m
ジャンプ力 280.2m
最高速度 98.5km/h



 - 

651

2





270













[24]


諸元
バードボンバー
全高 16.2m
重量 19.9t
最大モーター出力 178,000HP
ジャンプ力 290.8m
走行速度 180.5km/h
バードボンバー・トレインモード
全長 16.2m
最高速度 790.5km/h
バードボンバー・アニマルモード
全長 10.5m
ジャンプ力 65.2m
飛行速度 2,580.8km/h



 - 

253

3





6





[24]


諸元
ホーンボンバー
全高 16.0m
重量 32.6t
最大モーター出力 200,000HP
ジャンプ力 170.2m
走行速度 165.6km/h
ホーンボンバー・トレインモード
全長 16.5m
最高速度 790.5km/h
ホーンボンバー・アニマルモード
全長 18.5m
ジャンプ力 195.6m
最高速度 280.4km/h



 - 

100AI

4





















5
諸元
トライボンバー
全高 24.2m
重量 85.6t
最大モーター出力 730,000HP(73万馬力)
ジャンプ力 630.0m
走行速度 540.5km/h
アニマル特急
全長 25.5m
最高走行速度 340,000km/h



 - 

5[22]3





使30mm







使







[25]

使3[25]
諸元
バトルボンバー
全高 24.6m(ミサイルポッド含む:26.5m)
重量 118.2t
最大モーター出力 970,000HP
ジャンプ力 960.0m
走行速度 540.5km/h
猛獣特急
全長 34.0m
最高走行速度 340,000km/h



 - 











使



15000

[ 9]





[ 10]


TGV姿AI姿
諸元
ファイアダイバー
全高 14.8m
重量 19.2t
最大モーター出力 120,000HP
ジャンプ力 240.5m
最高走行速度 150.0km/h
ファイアダイバー・レスキューカーモード
全長 7.5m
最高速度 380.5km/h



 - 



AI[22]

1










諸元
ポリスダイバー
全高 12.9m
重量 13.5t
最大モーター出力 97,000HP
ジャンプ力 170.2m
最高走行速度 520.2km/h
ポリスダイバー・レスキューカーモード
全長 4.3m
最高速度 610.0km/h



 - 

[22]

2










諸元
ジェットダイバー
全高 12.9m
重量 12.9t
最大モーター出力 109,000HP
ジャンプ力 260.5m
最高走行速度 175.0km/h
ジェットダイバー・レスキューマシーンモード
全長 8.5m
最高速度 2,450.5km/h



 - 

[22]

3














諸元
ドリルダイバー
全高 12.8m
重量 25.6t
最大モーター出力 107,000HP
ジャンプ力 165.5m
最高走行速度 85.0km/h
ドリルダイバー・レスキューマシーンモード
全長 9.0m
最高速度 178.0km/h(地上)
46.5km/h(地中)



 - 

[22]

4









使

[27]


諸元
ガードダイバー
全高 23.5m
重量 71.2t
最大モーター出力 380,000HP
ジャンプ力 1,200.5m
走行速度 980.5km/h
レスキュー特急
全長 24.2m
最高走行速度 340,000km/h



 - 

41[22]





使



使

[ 11]

[27]



使













 / 

1



1

JIS125

Mk-II


5656
諸元
飛龍
全高 25.5m
重量 76.4t
最大モーター出力 770,000HP
ジャンプ力 870.3m
最高走行速度 780.8km/h
飛龍・マシーンモード
全長 23.8m
最高飛行速度 3,807.5km/h
飛龍ひりゅう
ウォルフガングが雷張ジョーに与えた巨大ロボット。試作可変戦闘ロボで「隼号」と呼称するポルシェ・928の意匠を模したエレカが胸部部分に合体。コクピットとなる。この世界では数少ない超電導ジェットに変形。
ロボット形態でもある程度の飛行能力も持ち、変形を駆使し、空中を利用した立体戦闘を得意とする。この機体を目にした時、舞人は「マイトウィング以外に超電導ジェットがあったなんて」と驚愕した
元の名称は「ソニック」だが、ジョーが飛龍と名付けた。ウォルフガングは完成型のメガソニック8823でマイトガインと戦うが、当て馬にされたために激怒したジョーに破壊された。この時に使用した銃は飛龍の手に渡り、ヒリュウブレイザーとして使用される。
幾度となく舞人の前に立ちふさがり、トライボンバーの機能を停止寸前にし、マイトガインを倒しロコモライザーを修理不能寸前にまで大破させたが、完成直後のマイトカイザーが繰り出したドリルクラッシャーによって撃破される。
武装
ヒリュウブレイザー
三節棍
トンファー
脚部ミサイル
諸元
轟龍
全高 34.4m
重量 98.7t
最大モーター出力 1,680,000HP
ジャンプ力 1,870.3m
最高走行速度 1,780.8km/h
轟龍・マシーンモード
全長 28.6m
最高速度 11,016.2km/h





Mk-IIε

Mk-IIε

1









5656

姿

CR-17

8823

1133

4126

D9-B

D9-B2

3636



1313




 

使退





















 











I

II

III





















使





退







2

1

3

2

3











[ 12]

 / 

 - 

16AI4使[28]!!![ 13]













AIARK4

MK-II

使3MK-II





Ζ



Υ

Mk-II

Χ

姿









 - 

 -  - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[29] - 







 -  -  - 

recollection - 使

[30]

使2使20221DX BRAVEST2調3[31]




(1 - 26)

 -  -  -  - Marie Cochrane

Black diamond(27 - 46)

 -  -  - PURPLE

HP[32][33]





!!

 -  -  - 

Bros.Ver

!!

 -  -  -  & 

IPPON CHA3

 -  - THE

310使

SCANDAL

 -  -   -  - PURPLE

2239使

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 放送日
1 あれが噂のマイトガイン 小山高生 握乃手紗貴 菱川直樹 石田敦子(キャラ)
山根理宏(メカ)
1993年
1月30日
2 吠えて発進! ボンバーズ 南康宏 佐々門信芳 2月6日
3 こいつは強い! 剣豪ロボ 石踊宏 久行宏和(中村プロ) 2月13日
4 緊急出動! ダイバーズ 菊池一仁 関田修 直井正博 2月20日
5 大統領を守りぬけ! 渡辺誓子 南康宏 佐々門信芳 2月27日
6 登場! 宿命のライバル 菅良幸 冨永恒雄 菱川直樹 石田敦子(キャラ)
山根理宏(メカ)
3月6日
7 悪魔の大文字焼き 植竹須美男 杉島邦久 高谷浩利 3月13日
8 納豆に手を出すな! 井上敏樹 石踊宏 直井正博 3月27日
9 恐怖のルーレット 川崎ヒロユキ 谷田部勝義 久行宏和(中村プロ) 4月3日
10 ミフネ大仏の御利益地獄 菅良幸 菱川直樹 佐々門信芳 4月10日
11 紅の翼! 飛龍登場 平野靖士 握乃手紗貴 南康宏 石田敦子(キャラ)
山根理宏(メカ)
4月17日
12 サロスの指輪 川崎ヒロユキ 杉島邦久 直井正博 4月24日
13 荒野の決闘 植竹須美男 石踊宏 高谷浩利 5月1日
14 ボンバーズ夕闇に死す?! 渡辺誓子 菊池一仁 関田修 久行宏和(中村プロ) 5月8日
15 最も危険な遊戯(ゲーム) 菅良幸 菱川直樹 佐々門信芳 5月15日
16 ブラックガイン 井上敏樹 杉島邦久 石田敦子(キャラ)
山根理宏(メカ)
5月22日
17 完成! バトルボンバー あみやまさはる 握乃手紗貴 南康宏 直井正博 5月29日
18 永遠(とわ)に美しく 植竹須美男 石踊宏 高谷浩利 6月5日
19 よみがえる戦国武将 川崎ヒロユキ 菊池一仁 関田修 久行宏和(中村プロ) 6月12日
20 うごめく巨大な悪の影 小山高生 菱川直樹 佐々門信芳 6月19日
21 勇者特急調査指令 あみやまさはる 杉島邦久 直井正博 6月26日
22 美しき悪の華 渡辺誓子 南康宏 石田敦子(キャラ)
山根理宏(メカ)
7月3日
23 激突! 飛龍VSマイトガイン 菅良幸 菊池一仁 菱川直樹 佐々門信芳 7月10日
24 マイトカイザー見参! 日高政光 高谷浩利 7月17日
25 正義のハートは一万度 川崎ヒロユキ 石踊宏 久行宏和(中村プロ) 7月24日
26 赤い霧の恐怖 植竹須美男 杉島邦久 寺岡巌 7月31日
27 飛び立て! G(グレート)マイトガイン 握乃手紗貴 南康宏 石田敦子(キャラ)
山根理宏(メカ)
8月7日
28 ミフネの国盗りサミット 小山高生
浅井薫
菱川直樹 佐々門信芳 8月14日
29 勇者の休日 あみやまさはる 菊池一仁 南康宏 高谷浩利 8月21日
30 戦え! 屋台ラーメン 菅良幸 杉島邦久 寺岡巌 8月28日
31 友情の合体バトル 石踊宏 久行宏和(中村プロ) 9月11日
32 弾丸特急マイトガンナー あみやまさはる 日高政光 石田敦子(キャラ)
山根理宏(メカ)
[注釈 14] 9月25日
33 参上! 女ねずみ小僧?! 高橋義昌 菱川直樹 佐々門信芳 10月2日
34 悪夢のオンエアー 山田靖智 菊池一仁 南康宏 寺岡巌 10月9日
35 決戦! 轟龍VSグレート 菅良幸 杉島邦久 高谷浩利 10月16日
36 巨大カボチャの襲来 細井能道 石踊宏 久行宏和(中村プロ) 10月23日
37 胡蝶の夢 植竹須美男 谷田部勝義 菱川直樹 石田敦子(キャラ)
山根理宏(メカ)
11月6日
38 大江戸ランド独立宣言 高橋義昌 菊池一仁 南康宏 佐々門信芳 11月13日
39 勇者の秘密に迫れ! 植竹須美男 握乃手紗貴 寺岡厳 11月20日
40 恐竜いただきます! あみやまさはる 杉島邦久 高谷浩利 11月27日
41 黒い戦慄 菅良幸 日高政光 久行宏和(中村プロ) 12月4日
42 炎の五体連結攻撃 植竹須美男 菱川直樹 寺岡巌 12月11日
43 悪魔の洗礼 菅良幸 南康宏 佐々門信芳 12月18日
44 最後のクリスマス 小山高生 杉島邦久 高谷浩利 12月25日
45 世界征服作戦 菊池一仁 菱川直樹 オグロアキラ 1994年
1月8日
46 絶望からの脱出 日高政光 寺岡巌 1月15日
47 嵐を呼ぶ最終回 握乃手紗貴 南康宏 久行宏和(中村プロ)
石田敦子
1月22日

放送局

放送対象地域 放送局 系列 ネット形態 備考
中京広域圏 名古屋テレビ テレビ朝日系列 制作局
関東広域圏 テレビ朝日 同時ネット
北海道 北海道テレビ
青森県 青森朝日放送
宮城県 東日本放送
秋田県 秋田朝日放送
山形県 山形テレビ 1993年3月30日から[注釈 15]
福島県 福島放送
新潟県 新潟テレビ21
長野県 長野朝日放送
山梨県 テレビ山梨 TBS系列 遅れネット
静岡県 静岡けんみんテレビ→静岡朝日テレビ テレビ朝日系列 同時ネット [注釈 16]
富山県 北日本放送 日本テレビ系列 遅れネット 1993年2月9日から1994年2月1日まで放送[34]
石川県 北陸朝日放送 テレビ朝日系列 同時ネット
近畿広域圏 朝日放送 先行放送 [注釈 17]
広島県 広島ホームテレビ 同時ネット
山口県 テレビ山口 TBS系列 遅れネット 1993年9月まで
山口朝日放送 テレビ朝日系列 同時ネット 1993年10月開局から
香川県
岡山県
瀬戸内海放送
愛媛県 テレビ愛媛 フジテレビ系列 遅れネット
高知県 テレビ高知 TBS系列
福岡県 九州朝日放送 テレビ朝日系列 同時ネット
長崎県 長崎文化放送
熊本県 熊本朝日放送
大分県 大分朝日放送 1993年10月開局から[注釈 18]
宮崎県 宮崎放送 TBS系列 遅れネット [注釈 19]
鹿児島県 鹿児島放送 テレビ朝日系列 同時ネット
沖縄県 琉球放送 TBS系列 遅れネット

ラジオドラマ「嵐を呼ぶハネムーン」


19974 - 94CD



宿4






 

 

 

 







31

32

33

31 4 

3 

41

42

43

44

4 

 

4 

 

STD 

STD4 

STD 

STD 

2005
BR-01 

BR-02 

BR-03 

BR-04 BR-0103


 

 





1 

2 

3 12435

BIG
1 

2 3


2

3


SMP 




1/144 

1/144 




 

 

 

 

 




SR- 1000

SR- '938姿




 VHS 1 - 161993922 - 1994421
3162

 VHS  1 - 61993812 - 1994422
CIC

 LD-BOX 11995715
1 - 205OPEDOP

 LD-BOX 219951216
21 - 477OPED

 DVD-BOX I2005922
1 - 255

 DVD-BOX II20051123
26 - 475OPED

 Blu-ray BOX I2023130
1 - 244

 Blu-ray BOX II2023426
25 - 474

1993224OPEDCD

 VOl.11993623


Black Diamond1993821
EDSCANDALCD

 VOl.219931021


 19931216


 1997922
CD



PS

PS2

GBC  

PS2


PS4/PS VITAV - 4MS

PS4/PS VITAX - 4

PS4/Nintendo SwitchT

iOS/AndroidX-Ω - 20197

注釈



(一)^ 

(二)^ [6]

(三)^ [6]

(四)^ [9]

(五)^ ab

(六)^ 

(七)^ ED

(八)^ 姿

(九)^ [26]

(十)^ 7使

(11)^ 16

(12)^ 

(13)^ !!X使

(14)^ 918'93TOTO

(15)^ 3301312 - 841

(16)^ 19939

(17)^ 19西1717

(18)^ 199291

(19)^ 

出典



(一)^ abcdefghij! 1993, pp. 26, 1

(二)^ abcd 2004, pp. 88,  THE WORLD of MIGHTGAINE

(三)^ abcd 2007, pp. 84, PART 5 [] 

(四)^ X  X2010611http://www.sunrisest.jp/monthly2/?i=13&b=620101222 

(五)^  2007, pp. 85, PART 5 [] 

(六)^ abBlu-ray BOX II 2023, pp. 48, 29 

(七)^  1993112Q12 V9

(八)^ DVD-BOX II 2005, pp. 10, INTERVIEW 

(九)^  199633092ISBN 4-87376-160-3 

(十)^ 2 1993, pp. 40, HAMADA'S daily life

(11)^ ! 1993, pp. 109,  

(12)^ ! 1993, pp. 92,   

(13)^ TV  1993125121001577-12100

(14)^  1993519935106701577-5 

(15)^ 4 19936561001577-667

(16)^  ====1994331ISBN 4-19-900016-X79

(17)^ 2 1993, pp. 78, DATA BOX4 4

(18)^  1993, pp. 92, INTERVIEW

(19)^  2

(20)^ ! 1993, pp. 50, 2

(21)^ Blu-ray BOX II 2023, pp. 49, 30 !

(22)^ abcdefgDATE FILE-5  (2)   51993520 63554-0258-66

(23)^  1993, pp. 78, DESIGN FILE

(24)^ abcDVD-BOX I 2005, pp. 8, MECHANIC CHARACTER

(25)^ abBlu-ray BOX I 2023, pp. 45, EARLY SKETCH 

(26)^ 1993719937138 01017-7 

(27)^ abDVD-BOX I 2005, pp. 9, MECHANIC CHARACTER

(28)^ . STUDIO HALFEYE WEB.  . 2009718

(29)^ Blu-ray BOX II 2023, pp. 24, ×

(30)^ !19936199361013401577-06 

(31)^ @takama2_shinji20221222022122

(32)^  . 81. 2023114

(33)^ Blu-ray BOX II 2023, pp. 23, ×

(34)^ 199329 - 199421


  !1993531ISBN 4-19-669668-6 

STUDIO HARD 1993816ISBN 978-4-8402-3824-3 

   219931217 63554-38 

TARKUS  20041113ISBN 4-7753-0298-1 

 DVD-BOX I 2005 

 DVD-BOX II 2005 

TARKUS  2007515ISBN 978-4-8402-3824-3 

 Blu-ray BOX I 2023 

 Blu-ray BOX II 2023 




 - YouTube
名古屋テレビ制作・テレビ朝日系列 土曜17:00 - 17:30
前番組 番組名 次番組

伝説の勇者ダ・ガーン
(1992年2月8日 - 1993年1月23日)

勇者特急マイトガイン
(1993年1月30日 - 1994年1月22日)

勇者警察ジェイデッカー
(1994年2月5日 - 1995年1月28日)