伝説巨神イデオン

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

伝説巨神イデオン
ジャンル ロボットアニメ
アニメ
原作 矢立肇富野喜幸
総監督 富野喜幸
キャラクターデザイン 湖川友謙
音楽 すぎやまこういち
アニメーション制作 日本サンライズ
製作 東京12チャンネル
東急エージェンシー
日本サンライズ
放送局 東京12チャンネル(現・テレビ東京
放送期間 1980年5月8日 - 1981年1月30日
話数 全39話
映画:THE IDEON 接触篇
THE IDEON; A CONTACT
総監督 富野喜幸
監督 滝沢敏文
制作 日本サンライズ
配給 松竹
封切日 1982年7月10日
上映時間 85分
映画:THE IDEON 発動篇
THE IDEON; Be INVOKED
総監督 富野喜幸
監督 滝沢敏文
制作 日本サンライズ
配給 松竹
封切日 1982年7月10日
上映時間 99分
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

Space Runaway Ideon19805819811301239

19809252118:45 - 19:151032219:30 - 20:00JST


19765[1]2020

2

34[2][3][4]


552

3[5][6]

[]使[7][ 1]6[7][7]BS

姿19801185[8]

1980510433939[9]4[]4

[10]392239[11]


1

1982710THE IDEON THE IDEON THE IDEON A CONTACTTHE IDEON Be INVOKED3使THE IDEON(51)THE IDEON[ 2]

0[10]()

使[12]


[13]

1981姿



""SFX[14]

1""[15]



[16]

2013Blu-ray BOXUC[13][13]

UCUC[17][18] 

2020121960TV10TV202039[19]


西2300502A-766

6






登場人物




 - 

A



 - 





 - [ 3]

C



 - 

6調



 - 





 - 





 - 

調



 - 



使使

イデオン


1055,650632

ΙΔΕ ()ΟΝΙΔΕΟΝIDEON

使

6

使

使


ソロ・シップ


4006







3#

バッフ・クラン








[ 4][]


2506

1233[20]

6


67715[]5

イデ / 無限力


調

調6

66[21]


登場兵器および技術




50





使6使AM(Anti-Matter)

使

=Atomic-fusionAF[22]=Chemical-reaction[23]-rocketCR

DS


DSDimension-Space-Drive

385 - 9

使

DSDSDS


使


使使


使13[24]215[25]4使






28調[ 5]


HW (Highpar-Wave-System)HW[26]


MBH


MBH (Mini Black Hole) [27]

作中の惑星・宙域および生物




1 - 7

25012A-712[]





2

















































7 - 9
















9 - 10

2

調





112












11 - 13












1335







14 - 15





15

使



16 - 1739












A-92

17





1837

3710





18




19 - 20







退






No24

21

調DS



23 - 25





26 - 32

6



32





283436





33












34







調




35





38














39





















 - 

 - 

 - [ 6] 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 12

 -   [28]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 12






 -  /  -  /  - 





 -  /  -  /  - 

BGM使[]


[ 7]

 -  /  -  /  - 

[ 7]

 -  /  -  /  - 

使


1404339434339

12BGM30

[29]
話数 放送日 サブタイトル 脚本 演出 コンテ 作画監督
第1話 1980年
5月8日
復活のイデオン 山浦弘靖 三浦将則 斧谷稔 湖川友謙
第2話 5月15日 ニューロピア炎上 富田祐弘 滝沢敏文
第3話 5月22日 激震の大地 松崎健一 石崎すすむ 吉田浩
第4話 5月29日 ソロ星脱出せよ 渡辺由自 関田修 斧谷稔
第5話 6月5日 無限力むげんちから・イデ伝説 貞光紳也 坂本三郎
第6話 6月12日 裏切りの白い旗 富田祐弘 三浦将則 吉田浩 湖川友謙
第7話 6月19日 亜空間脱走 滝沢敏文 藤原良二 上村栄司
第8話 6月26日 対決・大砂塵 山浦弘靖 石崎すすむ 谷口守泰
第9話 7月3日 燃える亜空間 古賀あらた 関田修 斧谷稔 鈴木英二
第10話 7月10日 奇襲・バジン作戦 松崎健一 滝沢敏文
第11話 7月17日 追撃・遺跡の星 渡辺由自 三浦将則 斧谷稔 湖川友謙
第12話 7月24日 白刃の敵中突破 石崎すすむ 坂本三郎
第13話 7月31日 異星人を撃て 富田祐弘 関田修 斧谷稔 谷口守泰
第14話 8月7日 撃破・ドク戦法 滝沢敏文 神宮慧
第15話 8月14日 イデオン奪回作戦 三浦将則 湖川友謙
第16話 8月21日 必殺のダミド戦法 渡辺由自 石崎すすむ 坂本三郎
第17話 8月28日 激闘・猿人の星 関田修 斧谷稔 湖川友謙
第18話 9月4日 アジアンの裏切り 松崎健一 滝沢敏文
第19話 9月11日 ギャムス特攻指令 古賀あらた 三浦将則 坂本三郎
第20話 9月18日 迫撃・双子の悪魔 石崎すすむ 菊池城二
第21話 9月25日 敵戦艦を撃沈せよ 富田祐弘 関田修 湖川友謙
第22話 10月3日 甦える伝説(総集編) 古賀あらた
富田祐弘
松崎健一
渡辺由自
三浦将則
石崎すすむ
滝沢敏文
関田修
貞光紳也
坂本三郎
第23話 10月10日 戦慄・囮の星 松崎健一 谷田部勝義 藤原良二 湖川友謙
第24話 10月17日 潜入ゲリラを叩け 古賀あらた 三浦将則 斧谷稔 坂本三郎
第25話 10月24日 逆襲のイデオン 渡辺由自 石崎すすむ 谷口守泰
第26話 10月31日 死闘・ゲルの恐怖 関田修 菊池一仁 二宮常雄
第27話 11月7日 緊迫の月基地潜行 富田祐弘 滝沢敏文 湖川友謙
第28話 11月14日 波導ガンの怒り 古賀あらた 三浦将則 菊池一仁
第29話 11月21日 閃光のつるぎ 松崎健一 谷田部勝義 斧谷稔
第30話 11月28日 捨て身の狙撃者 富田祐弘 関田修 坂本三郎
第31話 12月5日 故郷ふるさとは燃えて 渡辺由自 滝沢敏文 菊池一仁 昆進ノ介
第32話 12月12日 運命の炎のなかで 三浦将則 康村正一 湖川友謙
第33話 12月19日 ワフト空域の賭け 富田祐弘 石崎すすむ 谷口守泰
第34話 12月26日 流星おちる果て 関田修 菊池一仁 湖川友謙
第35話 12月29日 暗黒からの浮上 渡辺由自 滝沢敏文 上村栄司
第36話 1981年
1月9日
さらばソロシップ 谷田部勝義 斧谷稔 坂本三郎
第37話 1月16日 憎しみの植民星 松崎健一 石崎すすむ 鈴木英二
第38話 1月23日 宇宙の逃亡者 富田祐弘 関田修 斧谷稔 湖川友謙
第39話 1月30日 コスモスに君と 松崎健一 滝沢敏文 坂本三郎

放送局


19806 - 7[30]

12 :  18:45 - 19:15[31]

[31] 7:00 - 7:301980517 - 1981221[32]

 -  6:00 - 6:301982[33]

[31] 17:00 - 17:30[34]

IBC 17:00 - 17:30[31][35]

 11:00 - 11:30[31][36]

 :  17:00 - 17:30198093  18:00 - 18:301980910[31][37]

[31]: 16:50 - 17:20[34]

 17:00 - 17:301980614198137[38]1981227 16:20 - 16:50[39][31]

 7:30 - 8:0019805171981214[31][40]

[31] 17:20 - 17:50

[31] 17:00 - 17:30[34]

[31] :  17:00 - 17:30   17:30 - 18:00

[31] 19:30 - 20:00[41]

[31] 19:30 - 20:00[41]



 8:00 - 8:3019813[42]

 :  18:00 - 18:30 1981143610:30 - 11:00[31][43]

 :  17:15 - 17:45

西[31] 18:00 - 18:30198075

[31]

[31] :  17:30 - 18:00198053  18:00 - 18:301980104

[31] :  17:30 - 18:001980623 - 1981413[44]

 17:25 - 17:55[45]

[31] 17:25 - 17:55[34]


OUT 1使[46]

3

5[46]


[47]




23





B-CLUB26

3

20255 - 10



2



VS 



FF3α X-Ω

LSI 



VIDEON -- - 1980OUTCMJ-9

MY HOME - 19811984OUT4

 - 1982OUT

 - 1982

 -  19811225

3 - 3

 - 28()姿姿19805 - 9

! - 5CD

 - 3

! - 12ONODENIDEONIODEN

SHIROBAKO - 6  IDEPONBGMBGM

 - 

! - BC使

CUFFS - 

! - 

ONE PIECE - 

 - 使


[48]






CD


 BGM

 BGMII

 PTOLEMAIC SYSTEM




PTOLEMAIC SYSTEMBGMBGMII1BGMII


  

  

THE IDEON  & 


&14




 







 


BGMBGMII CDBGMIIIBGM4BGMIII2




1989854120



19897LD839LD87513AABB84ALD

1994155112×2×2LDA[ 8]391CAVCLV

219926LDCLD[]

DVD

DVD-BOX1222DVD-BOX20002001200613DVD-BOX1020101215DVD-BOX12flying DOGDVDBOX39

Blu-ray

2BOX201133020108DVDflying DOG

BOX2013220flying DOGDVD39



3001/600



DX5使LSI

 1/5500

19902000

2007331BANDAI SPIRITS301.6

20205BANDAI SPIRITSF.A






 THE GAME OF SPACE COMBAT IN IDEON - 


111[ 9]1[ 10] 210




 (Imperium) - GDW/


SF

注釈



(一)^ [7]

(二)^ ()()()

(三)^ !

(四)^ 24

(五)^ OP

(六)^ 

(七)^ ab

(八)^ LDDVDBlu-ray395LD

(九)^ ABCA

(十)^ 2

出典



(一)^ 19805[] 

(二)^  1982, pp. 122

(三)^  1982, pp. 101

(四)^  1998, pp. 258

(五)^  1982, pp. 29

(六)^  1998, pp. 129

(七)^ abcd 19801984 ︿199969174-175ISBN 4-87376-514-5 

(八)^  1998, pp. 276}

(九)^  63 131980827 

(十)^ ab 1982, Message from YOSHIYUKI TOMINO

(11)^ Web 2 SF    2002109119ISBN 4-06-330181-8 

(12)^ 11使

(13)^ abc (20201226). 40  (1). . https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12261131/?all=1 202112 

(14)^    1994 199415627 64323-14 

(15)^   7019891193OCLC 102099911765297-15 

(16)^   19931230p.81

(17)^  episode 7 UCep7︿MOOK 201422-31ISBN 978-4-575-46482-5 

(18)^ 10000DX 292014 SUMMER︿MOOK201412-25ISBN 978-4-575-46481-8 

(19)^  (20201226). 40  (3). . https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12261131/?all=1&page=3 202112 

(20)^  1982, p. 62

(21)^ TV 1982, p. 30, 1026

(22)^  1982, p. 53

(23)^  1982, p. 59

(24)^ TV 1982, p. 84

(25)^ TV 1982, p. 86

(26)^  1982, p. 98

(27)^ TV 1982, p. 71, SF

(28)^  1982, p. 145.

(29)^  2017, p. 59

(30)^ 19807124 - 125 

(31)^ abcdefghijklmnopqrst 2017, p. 4

(32)^  1980555 - 1981562

(33)^ 1982728

(34)^ abcd198011112 - 113 

(35)^ 198088 - 829

(36)^ 1980511 - 1981125

(37)^ 198086 - 1981429

(38)^ 1980614198137

(39)^ 1981227

(40)^ 1980517 - 1981214221

(41)^ ab19807124 

(42)^ 19814115 

(43)^ 198053 - 1981124

(44)^ [?]

(45)^ 198112113 

(46)^ ab ()NTT2009[]ISBN 978-4-7571-4216-9 

(47)^   19931230P5354

(48)^ 6()  - . .com.  Gz. 2019129



1︿1981425 

2︿1981718 

3︿19811017 

4︿19811212 

5︿198273 

19811982

︿(4)1982 

  TV SERIES︿(48)1982 61577-64 

   ︿(51)1982 61577-68 

11TV  11982 ISBN 4-06-172461-4

12TV  21982 ISBN 4-06-172462-2

13TV  31982 ISBN 4-06-172463-0

14   1982 ISBN 4-06-172464-9

 1982ISBN 4-19-552463-6 

1998ISBN 4-87233-400-0 

 !!2017127ISBN 978-4-7796-3759-9 

  (1)1982ISBN 4257761938

  (2)1982ISBN 4257762004

  (3)1982ISBN 4257762101


web

/

1 - YouTube
東京12チャンネル 木曜18:45 - 19:15
前番組 番組名 次番組

さすらいの少女ネル

伝説巨神イデオン
(第1話 - 第21話)
(1980年5月8日 - 9月25日)

まんが猿飛佐助(再放送)
※18:30 - 19:00


ほえろブンブン
※19:00 - 19:30

東京12チャンネル 金曜19:30 - 20:00

日本縦断・民謡大全集
※19:30 - 20:54

伝説巨神イデオン
(第22話 - 第39話)
(1980年10月3日 - 1981年1月30日)

日本列島大爆笑
※19:30 - 20:54
つなぎとして30分拡大)

プロ野球中継または
民謡スペシャル
※19:00 - 20:54

アニメ親子劇場