舞-HiME

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
舞-HiME

ジャンル 学園
アニメ
原作 矢立肇
監督 小原正和
シリーズ構成 吉野弘幸
脚本 吉野弘幸、木村暢
キャラクターデザイン 久行宏和
音楽 梶浦由記
アニメーション制作 サンライズ
製作 サンライズ、バンダイビジュアル
放送局 テレビ東京ほか、放送局参照
放送期間 2004年9月30日 - 2005年3月31日
話数 全26話
漫画
原作・原案など サンライズ
作画 佐藤健悦
出版社 秋田書店
掲載誌 週刊少年チャンピオン
レーベル 少年チャンピオン・コミックス
発表号 2004年38号 - 2005年32号
巻数 全5巻
小説
小説
著者 木村暢
イラスト 久行宏和、深野洋一
出版社 学研パブリッシング
掲載誌 Megami マガジン
レーベル メガミ文庫
連載期間 2004年6月号 - 2005年6月号
巻数 既刊2巻
小説
著者 ナカガワヒロユキ
イラスト 久行宏和、稲吉朝子、高野和史、Maruto!、坂本修司
稲吉智重、田中将雅
出版社 日本の旗 徳間書店
レーベル 徳間デュアル文庫
刊行期間 2005年6月 - 2005年9月
巻数 既刊2巻
ゲーム
ゲーム:舞-HiME 運命の系統樹 (PS2)
舞-HiME 運命の系統樹 修羅 (PC)
ゲームジャンル 恋愛&バトルAVG
対応機種 PlayStation 2
Windows98/Me/2000/XP (PC)
必要環境 PC Pentium III 600 MHz (CPU) / 128MB(メモリ)
推奨環境 PC Pentium III 1GHz (CPU) / 256MB(メモリ)
開発元 CIRCUS
発売元 マーベラスインタラクティブ (PS2)
CIRCUS (PC)
メディア DVD-ROM
プレイ人数 1人
発売日 2005年6月30日 (PS2)
2006年6月30日 (PC)
レイティング CEROB(12才以上対象)
キャラクターボイス 主人公以外
ゲーム:舞-HiME 爆烈! 風華学園激闘史?!
舞-HiME 鮮烈! 真 風華学園激闘史!!
ゲームジャンル 格闘ゲーム
対応機種 PlayStation Portable
開発・発売元 サンライズインタラクティブ
メディア UMD
プレイ人数 1人
発売日 2006年2月23日(爆烈!)
2006年4月27日(鮮烈! 真)
レイティング CEROB(12才以上対象)
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ漫画ライトノベルコンピュータゲーム
ポータル アニメ漫画文学コンピュータゲーム

-HiMECD5

[]




 (My)  (HiME)  "My-HiME" HiMEHighly-advanced Materializing EquipmentHiSE (High-decker/High-grade/High-level Super Express) 

-HiME () 1 -HiME

AT-XCSNECO200493020053312009911BS1120091214

-HiME-HiME1

[]

[]


HiME

HiMEHiME

HiME

HiME

HiMEHiMEHiMEHiME退

HiMEHiMEHiMEHiMEHiMEHiMEHiMEHiME

[]


HiME使退

4

HiMEHiMEHiMEHiME退HiME退

HiMEPRINCESS

--PS2[]


調 



[]


-HiME

HiME12

能力者一覧[ソースを編集]

アニメの能力者[ソースを編集]

風華学園側[ソースを編集]

HiME エレメント チャイルド 大切な人
鴇羽舞衣 宝輪 カグツチ)⇔新型カグツチ(竜) 鴇羽巧海→楯祐一
玖我なつき 二挺拳銃 デュラン()→巨大デュラン(狼) 玖我紗江子→藤乃静留
美袋命 両手剣 巳六-ミロク-( 黒曜の君
杉浦碧 ハルバード 愕天王( 佐々木教授
結城奈緒 ワイヤー ジュリア(蜘蛛 奈緒の母
日暮あかね 二門式トンファー ハリー( 倉内和也
尾久崎晶 手裏剣くない ゲンナイ(大蝦蟇 鴇羽巧海
真田紫子 聖ヴラス(一角獣 石上亘
菊川雪之 ダイアナ(冬虫夏草 珠洲城遥
宗像詩帆 ヤタガラス(烏) 楯祐一
姫野二三 大鎌 風花真白(水晶の姫)傀儡 風花真白
藤乃静留 薙刀 清姫八岐大蛇 玖我なつき
風花真白(300年前) カグツチ(竜)
夢宮ありか(舞-乙HiMEの主人公) ロッド

シアーズ財団側[ソースを編集]

まがい物のHiME エレメント チャイルド 大切な人
アリッサ・シアーズ アルテミス(人工衛星エクリプス1) シアーズ会長
対HiME用戦闘兵器 武器 備考
深優・グリーア ブレード / ガトリング / チェーンソー
ドリル / ボルテックス / 小型ミサイル
アンチマテリアライザー

その他の能力者(アニメ)[ソースを編集]

黒曜の君
神崎黎人
水晶の姫
風花真白

コミックの能力者[ソースを編集]

風華学園[ソースを編集]

HiME エレメント チャイルド ランク 所属(備考)
鴇羽舞衣 宝輪 カグツチ(竜)
→黒カグツチ(竜)
→カグツチ(竜)
楯祐一 C 対オーファン
→媛星宇宙三大美女
→対オーファン
玖我なつき 二挺拳銃 デュラン(狼)
→デュラン・マックスハート(狼)
→黄金デュラン・マックスハート(狼)
楯祐一 C
※注
対オーファン
→オリHiME
→対オーファン
美袋命 両手剣(ミロク) (未登場) (未登場) C 対オーファン
日暮あかね 二門式トンファー ハリー(虎) 倉内和也 C 対オーファン
鷲沢陽子 聴診器 (未登場) (未登場) 不明 対オーファン補佐
杉浦碧 ハルバード 愕天王(犀)
⇔愕天大王(巨大ロボ)
インコ C 対オーファンリーダー
珠洲城遥 ハンマー 光黙天(チョウチンアンコウ) 菊川雪之 A オリHiME隊長
→対オーファン
菊川雪之 ミロワール(クラゲ) 珠洲城遥 A オリHiME副隊長
→対オーファン
尾久崎晶 巨大手裏剣 (未登場) (未登場) A オリHiME
→対オーファン
結城奈緒 爪、ワイヤー ジュリア(蜘蛛) 奈緒の最初の鍵
→武田将士
A オリHiME
→対オーファン
目盛三姉妹 巨大定規 (未登場) (未登場) A オリHiME
→対オーファン
姫野二三 大鎌 (未登場) 風花真白 不明 メイド
風花真白 黄金時計(ゴールデンタイム) ホワイトラビット(白兎) 姫野二三 不明 理事長

※注:旧対オーファン部隊は全員Cランク。オリHiME隊に入れたのは静留がオリHiME隊結成条件としてなつき・楯の入隊を条件としたため。

シアーズ女学院[ソースを編集]

PRINCESS エレメント チャイルド 所属
宗像詩帆 ?(蛸) シアーズ交流プログラム生
アリッサ・シアーズ アイザック(亀) シアーズ交流プログラム生代表
真田紫子 聖ヴラス(一角獣) シアーズ交流プログラム引率
玖我紗江子 デリンジャー(※) デュランデュラン(双頭狼) 深優開発者

(※)作品内で名前では呼ばれていない。形状はなつきのエレメントと同系。

アンドロイド 武器 備考
深優・グリーア ブレード / ガトリング / 小型ミサイル
量産型深優(白) ブレード / チェンソー / ハンマー
量産型深優(黒) ガトリング / バズーカ

媛星[ソースを編集]

QUEEN エレメント チャイルド 備考
楊貴妃 肉球グローブ 猫球(マオキウ)(黒猫) 宇宙三大美女
マリー・アントワネット (薔薇) 宇宙三大美女
鴇羽舞衣 宝輪 黒カグツチ(竜) 宇宙三大美女

その他の能力者(コミック)[ソースを編集]

黒曜の君 チャイルド
鴇羽巧海 ヒルコ(一ツ目天使)
武器使用者 チャイルド武器形態
楯祐一&鴇羽舞衣&玖我なつき カグツチの剣(カグツチ)

ゲームの能力者[ソースを編集]

HiME エレメント チャイルド 触媒
鴇羽舞衣 天輪(法輪) カグツチ(竜) 高村恭司
神崎黎人
鴇羽巧海
玖我なつき EL ER(二艇拳銃) デュラン(狼) 高村恭司
九条むつみ(玖我紗江子)
美袋命 カムツカ(柄) スサノオ(両手剣) 神崎黎人
高村恭司
深優・グリーア ANGEL FEATHER(エンジェルフェザー)(翼) KAMAEL(カマエル)(天使) 高村恭司
天河朔夜 紅月鎌(こうげつれん)(鎌) ツキヨミ(狐) 高村恭司
天河諭
杉浦碧 青天霹靂(ハルバード) 愕天王(犀) 佐々木教授
結城奈緒 MARY'S CLAW(メアリーズクロウ)(爪) ジュリア(女郎蜘蛛) 奈緒の母
藤乃静留 殉逢(鞭) 清姫(八岐大蛇) 玖我なつき
未公表
アリッサ・シアーズ SERAPHIM FEATHER(セラフィムフェザー)(翼) METATRON(メタトロン)(天使) 未公表
日暮あかね ?(トンファー) ハリー(虎) 倉内和也
菊川雪之 ?(本) ダイアナ(魚?) 珠洲城遥
真田紫子 (未公表) 一角獣 未公表
尾久崎晶 (未公表) 未公表※注

※アニメとは巧海の設定が異なっているため、またはストーリー上の都合のためか、巧海が触媒ではない。

黒曜の君 武器
神崎黎人 弥勒(刀)
星繰りの者 武器
高村恭司 クサナギ(銅剣)

[]






HiME


[]

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - &&

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]





ShiningDays1 - 25

 -  /  - 




1 - 1416 - 25

 -  /  -  /  - 




1526

 -  /  - 

15It's only the fairy tale-HiME O.S.T. Vol.1 使

26ShiningDays使

OPED[]

使用話数 使用曲 絵コンテ 演出 作画監督
オープニングアニメーション
第1話 - 第25話 Shining☆Days 久行宏和 長井龍雪 久行宏和
エンディングアニメーション
第1話 - 第14話
第16話 - 第25話
「君が空だった」 小原正和 長井龍雪 久行宏和

各話リスト[ソースを編集]

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 放送日
1 それは☆乙女の一大事 吉野弘幸 小原正和 西村大樹 久行宏和
重田智・金田正彦(メカ)
2004年9月30日
2 ヒミツの放課後 久行宏和 太田雅彦 米山浩平 2004年10月7日
3 炎の舞/星の誓い 小野学 竹内浩志
重田智(DNメカ)
2004年10月14日
4 風のイ・タ・ズ・ラ 長井龍雪 しんぼたくろう
高瀬健一
2004年10月21日
5 雨――。涙…… 鎌倉由実 相坂直紀(キャラクター)
坂本修司(メカ)
2004年10月28日
6 もえる十七歳(^^;) 小野学 実原登(キャラクター)
大塚健(メカ)
2004年11月4日
7 迷子の仔猫たち 太田雅彦 米山浩平 2004年11月11日
8 たいせつなもの。 水草一馬 福本潔 竹内浩志(キャラクター)
市川敬三(メカ)
2004年11月18日
9 海とオトメとなつきのヒミツ♪ 鎌倉由実 田中将賀 2004年11月25日
10 ケーキ大戦!!!! 菱川直樹 石野聡(キャラクター)
大塚健(メカ)
2004年12月2日
11 光と闇の輪舞 須永司 福本潔 しんぼたくろう
高瀬建一
2004年12月9日
12 天使のほほえみ 太田雅彦 坂本修司(キャラクター)
永田正美(メカ)
2004年12月16日
13 〜たまゆらの夜〜 水草一馬 玉川達文 米山浩平 2004年12月23日
14 ねらわれる学園 須永司 菱川直樹 竹内浩志(キャラクター)
川原智弘(メカ)
2005年1月6日
15 天翔けるミ☆ 女子高生 小野学 石野聡(キャラクター)
大塚健(メカ)
2005年1月13日
16 PARADE♪ 木村暢 須永司 福本潔 田中将賀 2005年1月20日
17 うそつきな、唇 吉野弘幸 水草一馬 太田雅彦 しんぼたくろう
高瀬建一
2005年1月27日
18 ――はじまり。 菱川直樹 福本潔 坂本修司(キャラクター)
川原智弘(メカ)
2005年2月3日
19 こころの迷宮 南康宏 米山浩平 2005年2月10日
20 炎の舞/涙の運命 水草一馬 玉川達文 竹内浩志(キャラクター)
大塚健(メカ)
2005年2月17日
21 黒き君、目覚めるとき 須永司 福本潔 稲吉智重 2005年2月24日
22 くずれゆく…… 南康宏
須永司
南康宏 田中将賀(キャラクター)
市川敬三(メカ)
2005年3月3日
23 愛情と友情、非情 太田雅彦 高野和史(キャラクター)
大塚健(メカ)
2005年3月10日
24 コイ・ハ・タタカイ 水草一馬 玉川達文 米山浩平(キャラクター)
竹内浩志(総作画監督協力)
2005年3月17日
25 運命の刻へ 須永司 福本潔 坂本修司(キャラクター)
市川敬三(メカ)
2005年3月24日
26 SHINING☆DAYS 小原正和 太田雅彦 竹内浩志(キャラクター)
大塚健(メカ)
2005年3月31日

放送局[ソースを編集]

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
関東広域圏 テレビ東京 2004年9月30日-2005年3月31日 木曜 25:30-26:00 テレビ東京系列
福岡県 TVQ九州放送 2004年10月4日-2005年4月4日 月曜 25:55-26:25
愛知県 テレビ愛知 2004年10月5日-2005年4月5日 火曜 25:28-25:58
大阪府 テレビ大阪 火曜 26:05-26:35
北海道 テレビ北海道 2004年10月6日-2005年4月6日 水曜 25:30-26:00
岡山県・香川県 テレビせとうち 水曜 25:55-26:25
日本全域 AT-X 2005年1月29日-7月23日 土曜 9:00-9:30 CS放送 リピート放送あり

映像特典[ソースを編集]

ピクチャードラマ[ソースを編集]

DVD各巻3話(1巻のみ2話)収録のピクチャードラマ。全26話。

巻数 話数 サブタイトル
1 1 舞衣とはじめてのブラ
2 風華学園へようこそ
2 3 高等部 1-A紹介
4 静留・なつきを語る
5 みことのいちにち
3 6 詩帆のお兄ちゃんとドキドキ
7 奈緒の『世界を釣る』
8 あかねの告白
4 9 遥の生徒会長立候補演説
10 陽子と碧の『われらが青春の日々』
11 紫子の『尼僧物語』
5 12 Childhood Friends 〜雪之と遥〜
13 楯祐一の『気になるアイツ』
14 M. I. Y. U
6 15 スノウ・マン
16 オーファンのひみつ
17 碧の『運命なんかぶっとばせ!』
7 18 風花邸幻想 〜真白と二三〜
19 晶の問い
20 お姉ちゃんへ 鴇羽巧海より
8 21 「黒曜宮にて」神崎黎人
22 なつき、静留を語る
23 風華のひみつ
9 24 命の想い
25 なつきの想い
26 舞衣の想い

黒の舞/最後の晩餐[ソースを編集]

2010年1月27日発売のBlu-ray版『舞-HiME COMPLETE』に映像特典として収録の、ヒロイン皆で神崎黎人にお仕置きをする3分の完全新作エピソード。

スタッフ
  • 脚本・絵コンテ・作画監督・監督 - 久行宏和
  • 演出 - 渡邊哲哉
  • 挿入歌 - 「Shining☆Days」
テレビ東京 木曜25:30枠
前番組 番組名 次番組

最遊記RELOAD GUNLOCK
(2004年4月1日 - 2004年9月23日)

舞-HiME
(2004年9月30日 - 2005年3月31日)

中山道(第2期)
(2005年4月7日 - 2005年9月29日)

漫画[ソースを編集]

『舞-HiME』[ソースを編集]


200481938200572132 5

1 20041111ISBN 4-253-20771-5
200438-451-8

76157

2 200528ISBN 4-253-20772-3
200446-20052+39-17



3 200538ISBN 4-253-20773-1
20054+5-1318-26

46107128

4 200578ISBN 4-253-20774-X

5 200598ISBN 4-253-20775-8

-HiMEEXA[]


-HiMEEXA201031011HiMEHiME6

-HiMEEXA20101027ISBN 978-4-04-868987-8

[]


-HiME
Megami 20046 - 20056







2
耀

-HiME




Maruto!

2
Side-A 20056

Side-B 20059
姿12μ

[]

-HiME []


PlayStation 22005630CIRCUSBest2006223

[]


tororo





JET









CIRCUS METAL


[]



 /  / ALI PROJECT

Silent wing
 /  / 

Fortuna
 / 

last moment
 / 

-HiME  []


2006630CIRCUSCIRCUS METALWindowsPS2CGCGEDED

CIRCUS

JET


-HiME !?![]


PlayStation Portable2006223 退

-HiME ! !![]


2006427


[]




2012119PSP



X-Ω



20191-HiME

[]


2004420053-HiME 



2004420053TBS/200449200513

2004492TBS3015

2004122627292DVD+-HiME-HiME

CD[]

 (CD)[]


ShiningDays
TV

c/wTV-HiME


TV

c/wTOMORROW'S TRUE

Parade
-HiME 

c/w


PS2 -HiMEALI PROJECT

c/w

Silent wing
PS2 -HiME

c/wGoal to NEW WORLD

[]








-HiME Character Song Vol.1 200484LACM-4141


(一)

(二)

(三)off vocal

-HiME Character Song Vol.2 2004915LACM-4145


(一)

(二)

(三)off vocal

-HiME Character Song Vol.3 2004923LACM-4150


(一)

(二)

(三)off vocal



-HiME Character Vocal Album Vol.1  12005223LACA-5355
(一)

(二)


(三)


(四)


(五)^.^

(六)


(七)


(八)


(九)

(十)


-HiME Character Vocal Album Vol.2  2200568LACA-5392
(一)Instrumental ver. 1


(二)
&

(三)Angel's dew


(四)&
&

(五)


(六)


(七)


(八)
&

(九)2
 ()

[]


-HiME  Vol.1 


-HiME  Vol.2 


-HiME ORIGINAL SOUNDTRACK last moment
2

last moment

Fortuna

CD[]


CD




[]


CR-HiME西20103

-HiME201010

[]


HiME


(一)Highly-advanced Materializing EquipmentEther

(二)1.

(三)1.

(四)1.

PRINCESS


(一)PERFECT REALIZATION of INDEPENDENT ACCESS

(二)

(三)

Queen


(一)Quaint elemental enchantress3

(二)HiME46HiME

(三)

(四)



HiMEHiME




(一)HiMEHIMEHiMEHiMEHiMEHiMEHiME

(二)HiME使

(三)HiME

(四)HiME<>

(五)HiME




(一)HiMEHiME

(二)3

(三)HiME

(四)

(五)




(一)

(二)



HiMEHiMEHiMEHiME




(一)HiMEHiME1

(二)HiME20

(三)HiME

(四)HiME

(五)

(六)

(七)HiME

(八)HiME

(九)HiME









HiMEHiMEHIME



HiMEHiME退HiME

HiME

AHiME︿HiMEHiME THE ORIGIN



HiMEHiMEHiMEHiMEHiMEHiME



HiME





HiME

HiME



vol.55 200412-HiME[1]

!1!!!

[]

  1. ^ マジパンの話 その1 - kuro_megamagaの日記 (2013年1月5日閲覧) 「ちちくらべ」という名前を考えたのは、現編集長の高尾と、担当でライターの設楽英一さん。

外部リンク[ソースを編集]