コンテンツにスキップ

シャボン玉プレゼント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シャボン玉プレゼント
番組の公開収録が行われたABCホール
(写真は2008年のもの)
ジャンル 音楽番組/バラエティ番組
出演者 横山やすし西川きよし
製作
プロデューサー 石田健一郎
制作 朝日放送
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1971年7月5日 - 1986年3月28日
放送時間月曜日 - 金曜日13:00 - 13:15
放送分15分
テンプレートを表示

1971751986328ABCTBS1977331NET13:00 - 13:15JST[1]1971751986328[ 1]2113

[]


presents

TBS19753MBSNET西19771980CM ABC2[ 2]11 - 2

CM

VTR151970VTRABC[ 3]1996[ 4]VTR使

198632814920101[ 5]

[]


西 - 19717-19723

西西 - 19724-1974319751-19763

西[ 6] - 19744-12

西 - 19764-19773

西 - 19774-19863

 - 19814-19833

 1983

[]







[]


1 - ?

<>!!

NET使

2

2

31985

2& 

41986

2&


使1973使

[]


122

 

沿

[]

TBS[]


TBS13:00 - 13:15西13:30 - 13:45



TBS
放送対象地域 放送局 系列 放送時間 備考
近畿広域圏 朝日放送 TBS系列 13:00 - 13:15
(『花王 愛の劇場』は
13:15 - 13:45に時差ネット)
制作局
現:朝日放送テレビ
北海道 北海道放送 朝日放送から事前に裏送りを受け、自社で送り出し
青森県 青森テレビ NETテレビ系列
TBS系列
朝日放送から事前に裏送りを受け、自社で送り出し
放送当時はクロスネット局だったうえ、JNNには番販で参加していた
岩手県 岩手放送 TBS系列 朝日放送から事前に裏送りを受け、自社で送り出し
現:IBC岩手放送
宮城県 東北放送 朝日放送から事前に裏送りを受け、自社で送り出し
新潟県 新潟放送 朝日放送から事前に裏送りを受け、自社で送り出し
中京広域圏 中部日本放送 現:CBCテレビ
TBSなどの時差ネット局への送出局
石川県 北陸放送
島根県
鳥取県
山陰放送 1972年9月21日までの放送免許エリアは島根県のみ
岡山県 山陽放送 現:RSK山陽放送
当時の放送免許エリアは岡山県のみ
広島県 中国放送
山口県 テレビ山口 TBS系列
フジテレビ系列
NETテレビ系列
福岡県 RKB毎日放送 TBS系列
長崎県 長崎放送
熊本県 熊本放送
大分県 大分放送
宮崎県 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送
沖縄県 琉球放送
関東広域圏 東京放送 13:30 - 13:45
(30分遅れ・
『花王 愛の劇場』の
後続番組として放送)
現:TBSテレビ
山梨県 テレビ山梨
長野県 信越放送
静岡県 静岡放送

TBS[ 7]FNNFNS[ 8]

11964120 - 13

NET[]


1975328TBS331NET




放送対象地域 放送局 系列 放送時間 備考
近畿広域圏 朝日放送 テレビ朝日系列 13:00 - 13:15 制作局
現:朝日放送テレビ
関東広域圏 テレビ朝日 1977年3月まではNETテレビ
北海道 北海道テレビ放送
宮城県 東日本放送 1975年10月開局から、半年ぶりに復活
福島県 福島放送 1981年10月開局から
開局と同時に福島県では初ネット
新潟県 新潟テレビ21 1983年10月開局から、8年半ぶりに復活
長野県 テレビ信州 テレビ朝日系列
日本テレビ系列
1980年10月開局から、5年半ぶりに復活
静岡県 静岡けんみんテレビ テレビ朝日系列 現:静岡朝日テレビ、1979年7月から、4年3か月ぶりに復活
中京広域圏 名古屋テレビ
岡山県 岡山放送 フジテレビ系列
テレビ朝日系列
当時の放送免許エリアは岡山県のみ
1979年4月の岡山・香川の電波相互乗り入れまで
広島県 広島ホームテレビ テレビ朝日系列
香川県
→香川県
岡山県
瀬戸内海放送 腸捻転解消と同時に香川県では初ネット
1979年3月までの放送免許エリアは香川県のみ
1979年4月の電波相互乗り入れで岡山県でも放送
福岡県 九州朝日放送
鹿児島県 鹿児島テレビ放送 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
1982年9月まで[注釈 9]
鹿児島放送 テレビ朝日系列 1982年10月開局から

NET101976223TBS1975929TBSTBS

1 - 3DAIGO?

[]


1985

CM20083CM

1  5

[]




寿







TD







 

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 197870

(二)^ TBS19721016 - 20[2]

(三)^ 2003

(四)^ 2007

(五)^ 2022426

(六)^ 西19747西CM

(七)^  TBS13:30 - 13:4515?

(八)^  TBS13:30 - 13:45[3]

(九)^ NET

出典[編集]

  1. ^ 『朝日放送の50年 III 資料集』p.192
  2. ^ 中国新聞、1972年10月15日、14ページ、中国放送出稿の全面広告『RCCテレビ・ラジオ』
  3. ^ http://g-s.main.jp/19750327-n.html
朝日放送 13:00 - 13:15枠(1971年7月 - 1986年3月)
※1975年3月30日まではTBS系列局、同月31日以降NETテレビ→テレビ朝日系列局
※本番組まで牛乳石鹼共進社一社提供
前番組 番組名 次番組

シャボン玉寄席

シャボン玉プレゼント

米朝・メイコの面白日本

TBS 13:30 - 13:45枠(1971年7月 - 1975年3月)

シャボン玉寄席

シャボン玉プレゼント
(本番組まで朝日放送制作枠)

妻そして女シリーズ
※ここから毎日放送製作枠

テレビ朝日(旧・NETテレビ) 13:00 - 13:15枠(1975年4月 - 1986年3月)

13時ショー
※NET製作、13:00 - 13:55
【15分繰り下げ・短縮して継続】

シャボン玉プレゼント
(本番組より朝日放送制作枠)

米朝・メイコの面白日本

CBCRKB 等、西日本・北日本のTBS系列局 13:00 - 13:15枠(1971年7月 - 1975年3月)

シャボン玉寄席

シャボン玉プレゼント
(本番組まで朝日放送制作枠)

花王愛の劇場
【15分繰り上げ】