コンテンツにスキップ

フローラステークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フローラステークス
(オークストライアル)
Flora S.
(Japanese Oaks Trial)[1]

第58回フローラステークス

開催国 日本の旗日本
主催者 日本中央競馬会
競馬場 東京競馬場
創設 1966年5月3日[2]
2024年の情報
距離 芝2000m
格付け GII
賞金 1着賞金5200万円
出走条件 サラ系3歳牝馬(国際)(指定)
負担重量 馬齢(55kg)
出典 [3][4]
テンプレートを表示

JRAGII [4]

Flora[5]

[5]

[3][4]

[]


2駿[5]519913[6]20182

1966443[6]2001[6]西4便4

1800m19872000m[6]駿[6]

19952003[2]2010[7]

[]


2024[3][4]

3

JRA



調

55kg

駿駿3JRA2GI[6][8][9]JRA3[6]

[]


202415200221003130047805520[3][4]

[]


1966 - 441800m[6]5駿1990[6]

1984 - GII[ 1][6]

1991 - 駿3[6]

1995 - [2]

2001
3[2]

 [6]

2003 - [2]

2007 - IJpnII[2]

2010
調9[7]

GII[7]

2018 - 駿2[10]

2020 - COVID-19[11]2021[12]

[]




2000

35436[6]
回数 施行日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
第1回 1966年5月3日 東京 1800m メジロボサツ 牝3 1:52.0 矢野一博 大久保末吉 北野俊雄
第2回 1967年4月29日 中山 1800m キクノフドウ 牝3 1:53.9 伊藤竹男 久保田金造 田中伊三郎
第3回 1968年6月9日 中山 1800m ハードウエイ 牝3 1:51.9 小島太 柄崎義信 鈴木健司
第4回 1969年4月27日 東京 1800m シャンデリー 牝3 1:51.7 保田隆芳 尾形藤吉 吉原栄子
第5回 1970年4月26日 中山 1800m プリーズターフ 牝3 1:52.8 関口健太郎 小西喜蔵 ターファイトクラブ
第6回 1971年5月16日 東京 1800m ナスノカオリ 牝3 1:50.2 嶋田功 稲葉幸夫 那須野牧場
第7回 1972年6月11日 東京 1800m タカイホーマ 牝3 1:49.2 大崎昭一 仲住達弥 高井嘉輔
第8回 1973年4月29日 東京 1800m レデースポート 牝3 1:49.7 小島太 稲葉幸夫 佐藤重治
第9回 1974年5月4日 東京 1800m キャッシュボア 牝3 1:50.5 郷原洋行 田村駿仁 橋本幸雄
第10回 1975年4月27日 東京 1800m トウホーパール 牝3 1:50.7 小島太 稲葉幸夫 河村澤治
第11回 1976年5月2日 東京 1800m シービークイン 牝3 1:51.2 吉永正人 松山吉三郎 千明牧場
第12回 1977年5月1日 東京 1800m メイワロック 牝3 1:49.5 大崎昭一 山岡寿恵次 ホースマンクラブ
第13回 1978年4月30日 東京 1800m ヒロノスキー 牝3 1:48.6 郷原洋行 秋山史郎 石橋松蔵
第14回 1979年4月29日 東京 1800m シルクスキー 牝3 1:50.3 蓑田早人 伊藤修司 中山信一
第15回 1980年4月27日 東京 1800m コマサツキ 牝3 1:49.4 根本康広 橋本輝雄 鈴木荘夫
第16回 1981年5月3日 東京 1800m カバリエリエース 牝3 1:50.2 岡部幸雄 佐藤勝美 (有)賀張中川牧場
第17回 1982年5月2日 東京 1800m リーゼングロス 牝3 1:50.3 清水英次 新関力 三島武
第18回 1983年5月1日 東京 1800m ダスゲニー 牝3 1:49.9 大崎昭一 新関力 三島武
第19回 1984年4月29日 東京 1800m レイクビクトリア 牝3 1:52.5 大崎昭一 藤原敏文 岡田弘夫
第20回 1985年4月28日 東京 1800m ユキノローズ 牝3 1:50.3 郷原洋行 佐々木猛 (有)橋本牧場
第21回 1986年4月27日 東京 1800m メジロラモーヌ 牝3 1:50.8 河内洋 奥平真治 (有)メジロ牧場
第22回 1987年5月3日 東京 2000m マックスビューティ 牝3 2:01.6 柴田政人 伊藤雄二 田所祐
第23回 1988年5月1日 東京 2000m アラホウトク 牝3 2:01.4 河内洋 庄野穂積 (有)アラキファーム
第24回 1989年4月30日 東京 2000m ファンドリポポ 牝3 2:02.5 西浦勝一 夏村辰男 水戸富雄
第25回 1990年4月29日 東京 2000m キョウエイタップ 牝3 2:01.5 横山典弘 稗田研二 松岡正雄
第26回 1991年4月28日 東京 2000m ヤマニンマリーン 牝3 2:02.2 柴田善臣 中村均 土井宏二
第27回 1992年5月3日 東京 2000m キョウワホウセキ 牝3 2:02.7 武豊 武邦彦 浅川吉男
第28回 1993年5月2日 東京 2000m ヤマヒサローレル 牝3 2:01.5 猿橋重利 湯浅三郎 山口節子
第29回 1994年5月1日 東京 2000m ゴールデンジャック 牝3 2:03.1 四位洋文 北橋修二 (株)協栄
第30回 1995年4月30日 東京 2000m サイレントハピネス 牝3 2:02.6 橋本広喜 藤沢和雄 吉田照哉
第31回 1996年4月28日 東京 2000m センターライジング 牝3 2:03.4 四位洋文 伊藤雄二 中野優
第32回 1997年4月26日 東京 2000m オレンジピール 牝3 2:01.2 河内洋 山内研二 (有)社台レースホース
第33回 1998年5月2日 東京 2000m マックスキャンドゥ 牝3 2:00.3 蛯名正義 伊藤雄二 田所英子
第34回 1999年5月1日 東京 2000m スティンガー 牝3 2:01.4 岡部幸雄 藤沢和雄 吉田照哉
第35回 2000年4月23日 東京 2000m マニックサンデー 牝3 2:02.5 小野次郎 中野隆良 吉田照哉
第36回 2001年4月22日 東京 2000m オイワケヒカリ 牝3 2:01.5 小林淳一 柴崎勇 橋本中
第37回 2002年4月21日 東京 2000m ニシノハナグルマ 牝3 2:04.0 左海誠二 萱野浩二 西山牧場
第38回 2003年4月27日 東京 2000m シンコールビー 牝3 2:00.6 郷原洋司 湯窪幸雄 豊原正嗣
第39回 2004年4月25日 東京 2000m メイショウオスカル 牝3 2:01.1 後藤浩輝 安達昭夫 松本好雄
第40回 2005年4月24日 東京 2000m ディアデラノビア 牝3 2:01.8 武豊 角居勝彦 (有)キャロットファーム
第41回 2006年4月23日 東京 2000m ヤマトマリオン 牝3 2:01.7 菊沢隆徳 安達昭夫 坂東まさ子
第42回 2007年4月22日 東京 2000m ベッラレイア 牝3 2:00.8 秋山真一郎 平田修 植中昌子
第43回 2008年4月27日 東京 2000m レッドアゲート 牝3 2:00.5 内田博幸 田村康仁 ディアレスト
第44回 2009年4月26日 東京 2000m ディアジーナ 牝3 2:02.2 内田博幸 田村康仁 ディアレスト
第45回 2010年4月25日 東京 2000m サンテミリオン 牝3 2:00.2 横山典弘 古賀慎明 吉田照哉
第46回 2011年4月23日 東京 2000m バウンシーチューン 牝3 2:03.3 三浦皇成 田島俊明 (株)グリーンファーム
第47回 2012年4月22日 東京 2000m ミッドサマーフェア 牝3 2:02.0 蛯名正義 小島太 H.H.シェイク・モハメド
第48回 2013年4月21日 東京 2000m デニムアンドルビー 牝3 2:03.9 内田博幸 角居勝彦 金子真人ホールディングス(株)
第49回 2014年4月27日 東京 2000m サングレアル 牝3 2:00.0 岩田康誠 松田博資 (有)サンデーレーシング
第50回 2015年4月26日 東京 2000m シングウィズジョイ 牝3 2:01.8 内田博幸 友道康夫 (有)社台レースホース
第51回 2016年4月24日 東京 2000m チェッキーノ 牝3 1:59.7 C.ルメール 藤沢和雄 (有)サンデーレーシング
第52回 2017年4月23日 東京 2000m モズカッチャン 牝3 2:01.3 和田竜二 鮫島一歩 (株)キャピタル・システム
第53回 2018年4月22日 東京 2000m サトノワルキューレ 牝3 1:59.5 M.デムーロ 角居勝彦 (株)サトミホースカンパニー
第54回 2019年4月21日 東京 2000m ウィクトーリア 牝3 1:59.5 戸崎圭太 小島茂之 (有)シルクレーシング
第55回 2020年4月26日 東京 2000m ウインマリリン 牝3 1:58.7 横山武史 手塚貴久 (株)ウイン
第56回 2021年4月25日 東京 2000m クールキャット 牝3 1:59.4 C.ルメール 奥村武 (有)シルクレーシング
第57回 2022年4月24日 東京 2000m エリカヴィータ 牝3 2:00.4 田辺裕信 国枝栄 三木正浩
第58回 2023年4月23日 東京 2000m ゴールデンハインド 牝3 1:58.9 菅原明良 武市康男 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
第59回 2024年4月21日 東京 2000m アドマイヤベル 牝3 1:59.0 横山武史 加藤征弘 近藤旬子

同名の競走[編集]

2000年まで、4歳(現3歳)牝馬による同名の特別競走が本競走とは別に行われていた。ただし、JRAではこれらの競走を前身としていない。

優勝馬[編集]

コース種別を表記していない距離は、芝コースを表す。

優勝馬の馬齢は、現行表記に揃えている。

施行日 競馬場 距離 条件 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
1989年1月5日 中山 1200m オープン サクラメグミ 牝3 1:09.6 小島太 境征勝 (株)さくらコマース
1990年1月5日 中山 1200m オープン サクラサエズリ 牝3 1:09.6 木藤隆行 境勝太郎 (株)さくらコマース
1991年1月7日 中山 1200m オープン キタノオゴジョ 牝3 1:09.9 岡部幸雄 松山康久 溝本儀三男
1992年1月12日 中山 1200m オープン ベルチャイルド 牝3 1:09.7 坂井千明 松山康久 藤野鈴子
1993年1月10日 中山 1200m オープン オースミシャイン 牝3 1:10.0 増井裕 白井寿昭 山路秀則
1994年1月15日 中山 1200m オープン ノーザンプリンセス 牝3 1:10.7 柴田善臣 清水利章 阿部紀子
1995年1月15日 中山 1200m オープン ウエスタンドリーム 牝3 1:09.4 的場均 柴田欣也 (株)西川
1996年1月14日 東京 1400m オープン ゴールデンカラーズ 牝3 1:22.9 岡部幸雄 中村好夫 中村寛俊
1997年1月12日 中山 1200m オープン ビクタートウショウ 牝3 1:10.6 的場均 尾形充弘 トウショウ産業(株)
1998年1月10日 中山 1200m オープン バプティスタ 牝3 1:10.6 武豊 前田禎 吉田勝己
1999年1月10日 中山 1200m オープン ステファニーチャン 牝3 1:10.1 田中勝春 中野栄治 花田勲
2000年1月23日 中山 1200m オープン ラヴィエベル 牝3 1:09.3 小野次郎 高松邦男 伊達秀和

出典:netkeiba.com

脚注・出典[編集]

参考文献[編集]

  • 「サンケイスポーツ賞フローラステークス(GII)(オークストライアル)」『中央競馬全重賞競走成績集【2歳・3歳編】』日本中央競馬会、2006年、643-678頁。 

注釈[編集]

  1. ^ 当時の格付表記は、JRAの独自グレード。

出典[編集]



(一)^ International Cataloguing Standards Book 2024 (Japan) (PDF).  . 2024429

(二)^ abcdef23

(三)^ abcd (PDF).  . p. 14 (2024). 2024429

(四)^ abcde202421 - 6 (PDF).  . 2024429

(五)^ abc20242 (PDF).  . p. 2. 2024429

(六)^ abcdefghijklm .  . 2024429

(七)^ abc2  (PDF).  . pp. 1227-1229 (2010). 201642511023

(八)^ []GI2024 (PDF).  . 2024429

(九)^  (PDF).   (2024). 2024429

(十)^ 201820171016

(11)^ 425531 (PDF).   (2020423). 2020627

(12)^ 425.   (2021423). 2021426

[]


23 1 - 40

JRA
20242  2 (PDF).  . p. 6. 202442212023

20232  2 (PDF).  . p. 6. 202391111023

20222  2 (PDF).  . p. 6. 202242511023

20212  2 (PDF).  . p. 6. 202142611023

20202  2 (PDF).  . p. 6. 202062711023

20192  2 (PDF).  . p. 6. 202062712023

20182  2 (PDF).  . p. 6. 202062712023

20172  2 (PDF).  . p. 6. 201742412023

20162  2 (PDF).  . p. 6. 201642512023

20152  2 (PDF).  . p. 6. 201642512023

20142  2 (PDF).  . p. 6. 201642512023

20132  2 (PDF).  . p. 6. 201642512023

20122  2 (PDF).  . p. 6. 201642511023

20112  1 (PDF).  . p. 6. 201642511011

20102  2 (PDF).  . p. 11. 201642511023

20092  2 (PDF).  . p. 11. 201642512023

20082  2 (PDF).  . p. 11. 201642511023

20072  2 (PDF).  . p. 11. 201642511023

20062  2 (PDF).  . p. 11. 201642511023

20052  (PDF).  . pp. 1244-1245. 201642511023

20042  (PDF).  . pp. 1240-1241. 201642511023

20031  (PDF).  . pp. 1235-1236. 201642511023

20023  (PDF).  . pp. 1092-1093. 201642511023

netkeiba.com2024422
4
198619871988198919901991199219931994199519961997199819992000


200120022003200420052006200720082009201020112012201320142015201620172018201920202021202220232024

[]


  -