コンテンツにスキップ

下仁田町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しもにたまち ウィキデータを編集
下仁田町
下仁田町旗 下仁田町章
下仁田町旗 下仁田町章
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
甘楽郡
市町村コード 10382-9
法人番号 3000020103829 ウィキデータを編集
面積 188.38km2
総人口 5,777[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 30.7人/km2
隣接自治体 富岡市安中市藤岡市甘楽郡甘楽町南牧村多野郡神流町
長野県佐久市北佐久郡軽井沢町
町の木 スギ
町の花 サクラ
町の鳥 ウグイス
下仁田町役場
町長 原秀男
所在地 370-2601
群馬県甘楽郡下仁田町大字下仁田682番地
北緯36度12分45秒 東経138度47分21秒 / 北緯36.21247度 東経138.78914度 / 36.21247; 138.78914座標: 北緯36度12分45秒 東経138度47分21秒 / 北緯36.21247度 東経138.78914度 / 36.21247; 138.78914
下仁田町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

下仁田町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
下仁田町中心部周辺の空中写真。
1975年撮影の2枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
鏑川
神津牧場

西[1]

[]


西188720

20119

[]


西17.50km10.25km84%

山岳[編集]

主要山岳(数字は標高
  • 荒船山(あらふねやま)1,423m日本二百名山
  • 稲含山(いなふくみやま)1,370m
  • 大桁山(おおげたやま)836m
  • 小沢岳(おざわだけ)1,089m
  • 鹿岳(かなたけ)1,015m
  • 日暮山(にっくらやま)1,207m
  • 御堂山(みどうやま)878m
  • 妙義山(みょうぎさん)1,104m(日本二百名山)
  • 物語山(ものがたりやま)1,019m
  • 物見山(ものみやま)1,375m
  • 四ッ又山(よつまたやま)900m

河川[編集]

主要河川
  • 鏑川(かぶらがわ)
    • 横瀬川(よこぜがわ)
    • 栗山川(くりやまがわ)
    • 南牧川(なんもくがわ)
      • 青倉川(あおくらがわ)
    • 小坂川(おさかがわ)
    • 落沢川(おちざわがわ)
    • 馬居沢川(まいさわがわ)
    • 市野萱川(いちのかやがわ)
      • 道平川(どうだいらがわ)
      • 相沢川(あいざわがわ)
      • 屋敷川(やしきがわ)
    • 黒川川(くろかわがわ)
    • 和美川(わみがわ)
    •  矢川川(やがわがわ)

気候[編集]

西野牧(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 19.1
(66.4)
22.4
(72.3)
26.5
(79.7)
32.8
(91)
34.5
(94.1)
37.2
(99)
39.0
(102.2)
39.2
(102.6)
35.6
(96.1)
33.1
(91.6)
25.5
(77.9)
22.5
(72.5)
39.2
(102.6)
平均最高気温 °C°F 7.3
(45.1)
8.3
(46.9)
12.0
(53.6)
17.8
(64)
22.5
(72.5)
24.8
(76.6)
28.6
(83.5)
29.8
(85.6)
25.4
(77.7)
20.0
(68)
15.0
(59)
9.9
(49.8)
18.4
(65.1)
日平均気温 °C°F 1.1
(34)
1.9
(35.4)
5.3
(41.5)
10.9
(51.6)
15.9
(60.6)
19.5
(67.1)
23.3
(73.9)
24.2
(75.6)
20.2
(68.4)
14.2
(57.6)
8.2
(46.8)
3.3
(37.9)
12.3
(54.1)
平均最低気温 °C°F −3.6
(25.5)
−3.2
(26.2)
−0.3
(31.5)
4.7
(40.5)
10.2
(50.4)
15.2
(59.4)
19.5
(67.1)
20.4
(68.7)
16.5
(61.7)
10.1
(50.2)
3.3
(37.9)
−1.5
(29.3)
7.6
(45.7)
最低気温記録 °C°F −9.7
(14.5)
−9.7
(14.5)
−9.0
(15.8)
−3.9
(25)
0.5
(32.9)
6.0
(42.8)
12.8
(55)
12.3
(54.1)
6.2
(43.2)
−0.8
(30.6)
−3.9
(25)
−8.1
(17.4)
−9.7
(14.5)
降水量 mm (inch) 27.7
(1.091)
27.9
(1.098)
57.6
(2.268)
75.1
(2.957)
106.1
(4.177)
163.1
(6.421)
203.1
(7.996)
189.0
(7.441)
205.4
(8.087)
156.0
(6.142)
40.5
(1.594)
20.9
(0.823)
1,299.9
(51.177)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 3.8 4.2 8.0 8.8 10.3 14.0 16.1 13.8 12.6 9.7 5.8 4.2 112.6
平均月間日照時間 209.4 199.7 209.4 203.1 201.6 143.2 152.6 162.9 126.3 149.6 180.0 198.2 2,135.3
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[2]

[]









 : 

 : 




 : 

[]






IC宿




1820

沿宿宿宿西
18641116[3]

18714829 - 
宿27

18714[]1210 - 

18725[] - 
22-13

22-62

22-713

22-84

22-10宿14

18736615 - 

187581014 - 宿14西

18769821 - 

1878117 - 

1882155 - 西宿宿西

1889224 - 






西

宿





西

1890234 - 12宿西西

1950254 - 

195530310 - 西

19563141 - /////

19654041 - 

196944410 - 

1974491118 - 

1985601012 - 

1990241 - 

200820827 - 

2011239 - 

[]

[]


20161252

[]


2019911

2019911

12202399

[]

  • 選挙区:甘楽郡選挙区
  • 定数:1名
  • 任期:2023年(令和5年)4月30日 - 2027年(令和9年)4月29日[4]
議員名 会派名 備考
牛木義 自由民主党

衆議院[編集]

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
群馬県第5区(下仁田町、渋川市(旧渋川市、子持村小野上村伊香保町域)、富岡市安中市高崎市(旧群馬町箕郷町榛名町倉渕村域)、北群馬郡甘楽郡吾妻郡 小渕優子 自由民主党 8 選挙区

人口[編集]

下仁田町と全国の年齢別人口分布(2005年) 下仁田町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 下仁田町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


下仁田町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


20081035.15%42.90%39.13%

[]



[]



162-1

西6079-5

[]






西







 - 宿

47ha5015,000





 - 



[3]

 - 





1963

西 - 



寿



20164PR使[5]

9Vibration table


[]


殿







[6]


[]

2006

[]



[]






IC



254[7]



43

44

45

48

51

93



108

172

193

195

196

208

[]


西
宿 - 

宿 - 


 - 2030
3 3

 - 20
5便6便 3便4便

 - 30
4便5便 3便4便

 - 30
7 3便4便

 - 20
5 3


 - 15

 - 
9 7便8便


 -  -  - 

[]


195530






























西




















西
宿







西

















[]













[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]



(一)^  20201128

(二)^ 西 .  . 2024210

(三)^ ab202011211

(四)^   - 5430. www.pref.gunma.jp.  . 2023430

(五)^   .   (2016427). 20161017

(六)^  20201128

(七)^  20201128

関連項目[編集]

外部リンク[編集]