箕郷町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みさとまち
箕郷町
箕輪城址
廃止日 2006年1月23日
廃止理由 編入合併
箕郷町群馬町倉渕村新町高崎市
現在の自治体 高崎市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
群馬郡
市町村コード 10323-3
面積 43.76 km2
(境界未定部分あり)
総人口 20,568
推計人口、2022年5月26日)
隣接自治体 高崎市、群馬郡群馬町榛名町北群馬郡伊香保町榛東村
箕郷町役場
所在地 370-3192
群馬県群馬郡箕郷町大字西明屋702-4(現・高崎市箕郷町西明屋702-4)
箕郷町役場(現・高崎市箕郷支所)
外部リンク 箕郷町の公式サイト - ウェイバックマシン(2005年2月3日アーカイブ分)
座標 北緯36度23分31秒 東経138度57分21秒 / 北緯36.39197度 東経138.95575度 / 36.39197; 138.95575座標: 北緯36度23分31秒 東経138度57分21秒 / 北緯36.39197度 東経138.95575度 / 36.39197; 138.95575
県内位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
旧下田邸
鳴沢湖

27.5%12.8%17調2006123

[]



[]







[]


18892241 - 西

18962941 - 西

19211041 - 

19553041 - 

195732330 - 

19573241 - 

198863121 - 

1989101 - 

1995771 - 

200618123 - 

[]



[]









[]

[]


JR

道路[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

  • 箕輪城跡(国史跡)
  • 鳴沢湖
  • 旧下田邸
  • 箕郷梅林(梅公園)
  • ふれあい公園
  • 箕輪城まつり
  • 古城・梅の里マラソン

出身有名人[編集]

外部リンク[編集]