小野上村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おのがみむら
小野上村
小野上温泉
小野上温泉
廃止日 2006年2月20日
廃止理由 新設合併
渋川市伊香保町小野上村子持村赤城村北橘村渋川市
現在の自治体 渋川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
北群馬郡
市町村コード 10342-0
面積 28.36 km2
総人口 1,982
(2006年2月1日)
隣接自治体 沼田市渋川市子持村中之条町東村高山村
村の木 ケヤキ
村の花 ヒマワリ
村の鳥 ヤマバト
小野上村役場
所在地 377-0392
群馬県北群馬郡小野上村大字村上3756-3(現・渋川市村上3756-3)
小野上村役場(現・渋川市役所小野上総合支所)
座標 北緯36度32分51秒 東経138度56分16秒 / 北緯36.54756度 東経138.93764度 / 36.54756; 138.93764座標: 北緯36度32分51秒 東経138度56分16秒 / 北緯36.54756度 東経138.93764度 / 36.54756; 138.93764
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



2006220

[]







[]









沿[]


188941 西

189641 西

1949101 

2006220 

[]

[]



 - 

[]



353

[]


1974450[1]

名所・旧跡・観光スポット[編集]

出身有名人[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 「新幹線は苦労賃を 説明会や彫金費用 四千九百万円要求」『朝日新聞』昭和49年(1974年)9月22日朝刊、13版、23面
  2. ^ 穂刈恒一翁 (胸像碑文). 渋川市役所小野上支所. 2013年9月28日現地確認。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]