古賀市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こがし ウィキデータを編集
古賀市
古賀市旗 古賀市章
古賀市旗 古賀市章
1971年7月8日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 福岡県
市町村コード 40223-1
法人番号 2000020402231 ウィキデータを編集
面積 42.07km2
総人口 58,335[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 1,387人/km2
隣接自治体 宮若市福津市糟屋郡新宮町久山町
市の木 クロガネモチ
市の花 コスモス
古賀市役所
市長 田邊一城
所在地 811-3102
福岡県古賀市駅東一丁目1番1号
北緯33度43分44秒 東経130度28分12秒 / 北緯33.72875度 東経130.47度 / 33.72875; 130.47座標: 北緯33度43分44秒 東経130度28分12秒 / 北緯33.72875度 東経130.47度 / 33.72875; 130.47
地図
市庁舎位置

外部リンク 公式ウェブサイト

古賀市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト


[]


200792015  

15km西15km10%調

西

西

[]






: 

[]








鹿



()

()

()

()

()

()

()

()

()

()

()

13(197651鹿)

17(1976511()27鹿)

()

13()

15()

16()

16()

16()

13()

13(鹿)

15()

13(200618鹿)

12(200719)

(201729)

(20202)

[]

[]


18892241193813417188922沿

沿[]


1955300401 - 

1997091001 - 

[]


200771021[1]


歴代市長[編集]

氏名 就任日 退任日 備考
古賀町長
  森藤雄 1990年(平成02年)12月24日 1997年(平成09年)9月30日
古賀市長
森藤雄 (1990年12月24日) 1998年(平成10年)12月22日 1997年10月1日、市制施行[2]
2-4 中村隆象 1998年(平成10年)12月23日 2010年(平成22年)12月22日
5 竹下司津男 2010年(平成22年)12月23日 2014年(平成26年)12月22日
6 中村隆象 2014年(平成26年)12月23日 2018年(平成30年)12月22日 返り咲き[3][4]。通算4期
7-8 田辺一城 2018年(平成30年)12月23日 現職

行政[編集]

市長[編集]

  • 田辺一城(2期目)
  • 任期終了日:2026年12月22日

市議会[編集]

  • 定数:19人[5]
  • 任期:2023年(令和5年)5月12日まで

消防[編集]

警察[編集]

公共施設[編集]

  • サンコスモ古賀
  • 古賀市生涯学習センター(リーパスプラザこが)
    • 古賀市中央公民館
    • 古賀市立図書館
    • 古賀市立歴史資料館
    • 古賀市交流館

国政[編集]

地域[編集]

人口[編集]

古賀市と全国の年齢別人口分布(2005年) 古賀市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 古賀市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


古賀市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]

[]



[]





[]







[]











西













[]



[]



[]




西

 - 2000

[]







[]

[]


JR

鹿
 -  - 

[]


西西


 - 西 - 

[]

[]




[]


3

495

[]


35

[]


西 - 1
1 -  -  - 

2 -  -  - 

3 -  -  -  - 

6 -  -  -  -  -  - 

2626A -  -  -  - 495

 -  -  -  - 3

西 -  - 西 - 

 - 

 - 

[]


2016








109






[]




!











 ()

西

 - 使



YUI









 ()

 - 4







 ()




[]

外部リンク[編集]