コンテンツにスキップ

国道495号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道495号標識
国道495号
地図
地図
総延長 71.3 km
実延長 71.3 km
現道 65.8 km
制定年 1993年平成5年)
起点 福岡県北九州市若松区
若松駅前交差点(北緯33度54分6.46秒 東経130度48分22.02秒 / 北緯33.9017944度 東経130.8061167度 / 33.9017944; 130.8061167 (若松駅前交差点)
主な
経由都市
福岡県宗像市
終点 福岡県福岡市東区
香住ケ丘一丁目交差点(北緯33度40分3.60秒 東経130度26分31.01秒 / 北緯33.6676667度 東経130.4419472度 / 33.6676667; 130.4419472 (香住ケ丘一丁目交差点)
接続する
主な道路
記法
国道199号標識 国道199号
国道3号標識 国道3号
福岡高速1号線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
起点付近(北九州市若松区本町二丁目)。奥が芦屋方面
終点付近(福岡市東区香住ヶ丘一丁目)。奥が和白方面

495495

[]


[1]沿19926便34.1 km19905375384

[]


[2][ 1]

 = 199

 = 3

[ 2]

 : 71.3 km 44.8 km 22.2 km 4.4 km[3][ 3]

 : [3][ 3]

 : [3][ 3]

 : 71.3 km 44.8 km 22.2 km 4.4 km[3][ 3]
 : 65.8 km 43.7 km 17.7 km 4.4 km[3][ 3]

 : 1.1 km 1.1 km km - km - km[3][ 3]

 : 4.5 km - km 4.5 km - km[3][ 3]

[4]

[]


1993541 - 495

63262626

[]

[]


2015272014263[5]201527331西27[6]2016284126285495[7]

[]



 - 沿9102011[8]

3

26


[]


 - 
 - 12200545[9]12495西 - 2010[10]20141210 - 1.4 km[11] - 800 m201851544[12]

[]



[]

[]



 -  -  -  -  -  -  - 

[]

交差する道路 市町村名 交差する場所
国道199号 北九州市 若松区 白山1丁目 若松駅前交差点 / 起点
若戸トンネル 浜町3丁目 浜町3丁目交差点
国道495号 / 竹並バイパス
福岡県道277号頓田二島線
大字頓田 若松発電所前交差点
福岡県道274号海老川早間前線 大字有毛
福岡県道11号有毛引野線 大字有毛 有毛交差点(現道側)
大字蜑住(あますみ) (バイパス側)
福岡県道202号水巻芦屋線 遠賀郡 芦屋町 大字山鹿
福岡県道202号水巻芦屋線 重複区間起点 大字山鹿 田屋交差点
福岡県道202号水巻芦屋線 重複区間終点 大字山鹿 山鹿唐戸交差点
国道495号 / バイパス 大字山鹿 山鹿交差点
福岡県道284号高浜東町線 船頭町 正門町交差点
福岡県道27号直方芦屋線 中ノ浜 芦屋橋西交差点
福岡県道224号芦屋港線 白浜町 芦屋町役場前交差点
福岡県道26号北九州芦屋線
福岡県道285号浜口遠賀線
大字芦屋 芦屋浜口南交差点
福岡県道287号岡垣宗像線 岡垣町 大字黒山 須賀橋交差点
福岡県道286号黒山広渡線 大字黒山 黒山三差路交差点
福岡県道288号原海老津線 大字内浦 芹田交差点
福岡県道75号若宮玄海線
福岡県道502号玄海田島福間線
宗像市 田野 瀬戸交差点
福岡県道300号岡垣玄海線 重複区間起点 江口 江口交差点
福岡県道69号宗像玄海線 神湊 神湊交差点
福岡県道300号岡垣玄海線 重複区間終点 神湊 神湊西交差点
福岡県道528号勝浦宗像線 勝浦
福岡県道502号玄海田島福間線 重複区間起点 勝浦 桂区交差点
福岡県道502号玄海田島福間線 重複区間終点
福岡県道528号勝浦宗像線
勝浦 練原交差点
福岡県道502号玄海田島福間線 福津市 津屋崎6丁目 宮ノ元交差点
福岡県道533号渡津屋崎線 津屋崎1丁目
福岡県道30号飯塚福間線
福岡県道97号福間宗像玄海線
中央6丁目 旭橋交差点
福岡県道35号筑紫野古賀線 古賀市 花見東1丁目 花見交差点
福岡県道514号古賀停車場線 天神2丁目
福岡県道534号清滝古賀線 日吉1丁目 終末処理場入口交差点
福岡県道539号小竹下府線 糟屋郡 新宮町 下府2丁目 社会福祉センター前交差点
福岡県道537号湊下府線 下府2丁目 新宮中学前交差点
福岡県道537号湊下府線 / バイパス
福岡県道540号山田新宮線
下府2丁目 新宮中学前交差点
福岡県道59号志賀島和白線 / 海の中道 福岡市 東区 和白丘2丁目 和白交差点
国道3号
福岡高速道路1号線
香住ヶ丘1丁目 香住ヶ丘一丁目交差点 / 終点
香椎出入口

交差する鉄道[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ 2003年4月1日、宗像市に編入。
  3. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在

出典[編集]



(一)^ .  . 20141214

(二)^ 4032958. e-Gov.  . 20191031

(三)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 2024420

(四)^ 3362164. e-Gov.  . 20121026

(五)^ .   (2014521). 2016722

(六)^ 49526.   (201644). 2016722

(七)^ 49528.   (201644). 2016722

(八)^ .  . 20141213

(九)^ 17361PDF141120054537920141212 Archived 2014-12-13 at the Wayback Machine.

(十)^ 調 495 (PDF).   (200781). 2014121320141212

(11)^  495  (PDF).   (2014124). 2014121320141212

(12)^ 4. . .   (2018515). 2018727

関連項目[編集]

外部リンク[編集]