コンテンツにスキップ

1986年までの名古屋鉄道ダイヤ改正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名古屋鉄道のダイヤ改正 > 1986年までの名古屋鉄道ダイヤ改正

198711

198711200512919872004

20051292005



目次[編集]

1920年代
23年5月1日改正(名鉄)
24年10月26日改正(愛電)
25年6月15日改正(愛電)
26年4月1日改正(愛電)
26年9月1日改正(美濃電)
27年4月1日改正(名鉄)
27年6月1日改正(愛電)
28年3月21日改正(名鉄)
28年4月15日改正(愛電)
28年7月28日改正(名鉄)
28年10月1日改正
 
1930年代
30年9月20日改正(愛電)
30年11月2日改正(名岐)
31年4月1日改正(愛電)
32年7月1日改正(愛電)
32年10月8日改正(名岐)
35年4月15日改正(愛電)
35年4月29日改正(名岐)
36年11月10日改正(三鉄)
1940年代
40年2月3日改正
40年7月1日改正
40年9月1日改正
40年10月10日改正
41年6月12日改正
41年8月12日改正
43年2月1日改正
43年2月2日改正
43年夏改正
44年1月改正
44年12月21日改正
47年4月23日改正
48年5月16日改正
48年7月5日改正
49年9月25日改正
49年10月1日改正
1950年代
50年7月10日改正
50年8月1日改正
50年9月17日改正
51年3月21日改正
51年7月15日改正
51年10月7日改正
52年12月28日改正
53年6月28日改正
54年8月8日改正
54年11月15日改正
55年6月26日改正
55年8月28日改正
55年9月25日改正
56年3月11日改正
57年3月17日改正
57年10月1日改正
58年9月7日改正
59年4月1日改正
59年7月12日改正
1960年代前半
60年3月27日改正
60年10月2日改正
60年12月5日改正
61年4月10日改正
61年6月12日改正
62年3月26日改正
62年6月25日改正
63年2月7日改正
63年3月25日改正
63年7月22日改正
63年12月1日改正
63年12月23日改正
64年3月15日改正
64年9月14日改正
64年10月1日改正
1960年代後半
65年3月21日改正
65年6月14日改正
65年6月21日改正
65年8月5日改正
65年9月1日改正
65年9月15日改正
65年10月1日改正
65年12月15日改正
65年12月30日改正
66年3月16日改正
66年3月25日改正
66年6月21日改正
66年7月26日改正
66年12月25日改正
67年8月22日改正
67年12月17日改正
68年3月20日改正
68年5月12日改正
68年8月5日改正
68年8月26日改正
68年12月11日改正
69年7月6日改正
1970年代
70年5月25日改正
70年6月25日改正
70年7月15日改正
70年11月24日改正
70年12月25日改正
71年3月29日改正
71年6月14日改正
71年12月27日改正
72年10月21日改正
73年11月12日改正
74年3月17日改正
74年6月30日改正
74年9月17日改正
75年9月16日改正
76年4月12日改正
76年8月30日改正
76年10月1日改正
76年11月1日改正
77年3月20日改正
77年5月30日改正
77年9月1日改正
78年3月19日改正
78年5月29日改正
78年8月20日改正
78年9月10日改正
78年10月2日改正
79年7月29日改正
1980年代
80年4月7日改正
80年6月5日改正
81年2月15日改正
81年11月20日改正
82年3月21日改正
82年10月18日改正
82年12月11日改正
83年3月18日改正
83年7月21日改正
83年8月21日改正
83年9月23日改正
84年3月20日改正
84年9月1日改正
84年9月23日改正
84年10月16日改正
84年12月15日改正
85年3月14日改正
85年9月15日改正
86年3月21日改正
86年5月3日改正
86年7月20日改正
86年11月1日改正


 -  -  -  -  -  -  -  - 

1920[]


192351

[1] -  - 44 - 271[2][3]

19241026

 - [4]

1925615



4[4]

[4]

192641

 -  - 

 - [5]

 - [5]430[6]

192691

 -  - [7]

192741

650700[8]

192761

[ 1] -  -  - 63172[8]

1928321

 - [9]

1928415

[10][11]

1928728

3[9]

1928101




[12]



西
西 - 西西西西600V1500V  600V - [13][14]

西西[13]



 -  - [14]

[14]

[14]

1930[]


1930920

571603701[15][16]

1930112

[9]

193141

 - [17]

193271



401147[18]

23

1932108

7502 - 1[19]

1935415

 - [20]

1935429

 -  - 34[20]

19361110

鹿 - 西 - [21]

1940[]

西

1943

194023

調[22]

194071

[23]

194091

西[23]

19401010

141003[23]2 - 23[ 2][25]

1941612

[ 3][26]

1941812

西

 - [23]

 -  - [27] - [23]

 - [27]

[28]3412[29]2[29]

7814-20 - 6-815-18[29]

[29]

194321

西 - 1500V600V西[30]

194322

[31]

2015[31]

1943820?[32]

600[32]

 - [33]

19441

1[34]

西[29]

19441221

西

 -  - [35]

1947423

 - [ 4]600V西[36]

1948516

4西

[37]


 - 

 -  - 

西西西1959











西 - 25226 - 1481[37]13629645%[38]

[37]

 - 西[39]

西

194875

 - [40]

1949925

[41][42]

[40]

 - [40]

1949101

[43]

1950[]


195941

195941

1950710

[44] -  - [39]

3530[44]

195081

[44]

1950917

1950101 - 

 - 150[45][46]

[45][46]

[45][46]

西35 - 4530[46]

1951321

[47]

1951715

3850 - [46]

1951107

[48][46] - 1[49]

19521228

1214西

西西2[50]

1953628

 - 

95km/h100km/h - 138[51][52]

195488

[53]

19541115

[54][53]

1955626

[55]

1955828

 - 8[55]

1955925

 - 8019557[56][57]

 - 6[58][55][56]

[59]

西[60]

 -  - [55]

 - [39]

[59][61]

1956311

西西 - 13600使[62][55]

1957317

[63] - [60]

1957101

520012263700221[64]

西[64]

 - [64]

195897

[65]

195941

 - 5500[66]5500

[65]西[65]

 - 1[65][67]831[68][60]

 - 3230[65]

6[66]

[69]

[41]

 - 4 - [70]

14[70]

HLAL4[71]

 - 44[69]

1500V360011[71]

 - 1815 -  - 3630[69]1[71]

[66][71]
100km/h105km/h

65km/h85km/h

西60km/h70km/h

65km/h75km/h

60km/h70km/h

50km/h55km/h

40km/h55km/h

1959712

600V1500V西西 - [72]

1960[]


1960327
7000
1961612
西
1963325

196585

1966316

196976

1960327

西600V1500V西90 - 75 - 西[72]西55km/h80km/h55km/h70km/h[73]

[72]

1960102

[74]

12 - 550062[74]

1960125

[74]

1961410

3600使 - 7[75]

1961612

7000361 - 105km/h110km/h - 8385[75]

6[75]

[61]

使3800[76]

1962326

調[77]

1962625

7000

 - [77]

60km/h85km/h[77]

西70km/h85km/h[77]

[78]

196327

 - [79]

1963325

西便[80][81]

1963722

[80]

1963121

75002464[82]

12[80]

5000100km/h

19631223

西西1[80][83]

1964315

600V1500V65km/h85km/h - [80] -  - 68[84]

1964914

[85]
13[86]

1 - [87]

 - [88]

西5500

西21[85][60]

1964101

600V1500V70km/h75km/h - 2 - [85]

1965321

600V1500V[ 5][89][90]

70km/h75km/h

西80km/h90km/h

 - [60]

1965614

[89]

1965621

[89]

196585

8000 - [89]

196591

[ 6][91]



西 - 

1965915

14 - 54 - 26[89] -  - [92]

2[93][94][90] -  - [95]

西 - 12[96][94]

 -  -  - [39]

 - 39[89]

 - 30[89]

[89]

1965101

[89]

19651215

 -  - 西[61]

19651230

 - 80001[89]

1966316

 - 2[97]

1966325



 - 1[97]

西[39][61]

 - [60]

西2[97]

[97]

[97]1[98]

[97]

鹿[97]

1966621

 - [97]

1966726

2[93]

19661225

867-93 - 8[99][100]167[100]

4西2[101][90]
2[39]

西西[96]西[60]

西西[39]

 - [39]

 - [101]1[102]

[100]

[101]9-15 - 1[100]

59-1120[100]

121[101]

1967822

[103][104]57[103][105]

西 - 6[104][106]

西西2[104][90]

西西西[39][41]

010515[105]

新名古屋駅特急発車時刻[103]
下り 行先 上り
新岐阜 犬山経由新岐阜 御嵩・八百津 津島・弥富 豊橋 蒲郡 碧南 河和 常滑
0
 
10
 
20
 
30
 
40
 
50
 
 
5
 
 
 
 
 
35
 
 
 
 
 
 
 
 
22
 
 
 
 
 
52
 
 
7
 
 
 
 
 
37
 
 
 
 
 
5
 
15
 
 
 
35
 
45
 
 
 
 
 
17
 
 
 
 
 
47
 
 
 
 
 
 
 
27
 
 
 
 
 
57
 
 
 
 
 
25
 
 
 
 
 
55
 
 
10
 
 
 
 
 
40
 
 
 

 - 2[106]

[105]

[107]

19671217

 - 747[104]

1968320



23[104][108]

[108]

10 - 15便[108]

1968512

[108]

110km/h[108][109]

西211[110] - 16[109][108]15[108]

 - [111][98]

196885

[109]

1968826

[112]7500

7500S[113]BA[113]75008

 - 52 - 25[109]

西16[112]

 -  -  -  -  - 4[60][61]

7[112]

19681211

 - 2[109]

196976



 - 50[114][115]

西2[114][96]西西[39]

西[60][61]

[98]

西[110]

95km/h[116]

[114]

451944

1970[]


1970715
7300
19711227

1977320
6000
1977320

1978820

1979729

1970525

7000[117]

1970625

 - 53[117]

1970715

 -  -  - 3[117][93]

19701124

 - 6[117]

19701225

1967[ 7][119]3015 - 30[120]

[117]

西西[121][70]


西西[60][41]

 - [60][70]

8000


 -  -  - 1[121] - 32[122]

 - [96][98]

 - 12[121]

 - 1 - 2[121]

2[122]

 - 1[121]21[122]

西[110]

2[123]

[70]

 - 551 - 4348 - 4552[122]

[117]

 - 230[120]

750087000A

1971329

[124]

1971614

 - [124]

19711227

7300[124]

[124]

西100km/h[116]

[124]

19721021

 - [125]

19731112

[126]

1974317

西 -  -  - 8[126]

1974630

[ 8] - 



 - 827[128]

1974917

42[ 7][126]7515029[118]

[126][93]145321207270[118]


[ 9] - [126][92]

西西[61]

 -  -  - [60]

 -  -  - 1 - 21[41]

 - [61]

 - [96] - 12

1975916

[129][130]

70007100123700388012[131]

8[132]81118AL8[133]

250230110[ 10][129]

2西[ 11][130]

 - [61]

 -  -  - [60]

[61]

[130]2730[134]

[135]

10 % - 1589483[134]

1976412

41 - [131][136]

1976830

 - 

 - [137]

3 - [137]

1976101

[136]

1976111

 - 30[138]

1977320

6000[138][139]

1[138]5[140]

 -  -  -  -  - [92][96][41][139]

西[139]

2[111]

西[138][67]

[141]

西3[141]

[61]

1977530

[138]

2[142]

197791

[138]

1978319

600V1500V6600[138]70km/h85km/h

1978529

 - [143]

1978820

[143]

 - [138]

[144]

5[144]

244237806600[144]

5302330[144]

1978910

[131]

1978102

[143]

1979729

[ 8][145]1521[146]

20[147]

1980[]


1982321
10
1984923
8800
19841215

1985314

1986720

198047

[148]

198065

[148]

 - 52[148]

1981215

880

15[149] - [150]

19811120

42120[151]

 - 8001[152]

1982321

[153][153]

700045[131]14

6000716AL6000[154]


[155]4732[156]

[157]

2[93]

 - [96] - [41] - [41][ 12][154]

西[151]西2[156][151]

[151]42[158]2 - [154][155]

 - [41] - [155]

[151]4[154]
 - [60]西 - 西34[151]

 - [155]

[158][154]

 - 12[155]

 - 44[156]

 -  -  - [155][157]

 -  - 1[155]

8002[159]

[154]

19821018

 - [160]

19821211

[ 8]

[160]

 - 2[161]

1983318

6000[160]

沿[160]1[162][163]

西

 - 西1[160]

 - 西[61]

1[160]

1983721

[164]

1983821

[165]1512[164]

1983923

[166]

1984320

65002412[167]

[167][ 13]1[169]

使7000[170]

[168]

316[164]

198491

 - 西4060[167]

1984923

10[171][172]

19841016

[169]

19841215

8800DX使DX[ 14]500A[167]

1985314

 -  - 西10[173]

[174]

[173]
 -  - ()[60]

西[39]

 - [60]

西 - 西43[173]1西

 - [175]

 - [ 15][93]

3880[165]

[173]

1985915

[173]

1986321

65006650[176]

4[176]

[169]

198653

15 - 181[169]

1986720

[177]

1986111

西[178][177]

[]

注釈[編集]



(一)^ #

(二)^ [24]

(三)^ 621[23]

(四)^  - 19461031[36]

(五)^ 600V3600[89]

(六)^ 西19851216[91]

(七)^ ab19749[118]197012[119]

(八)^ abc[127]

(九)^ 276340152238[118]

(十)^ 7 %7 %33 %6 %7 %17 %13 %4 %5 %[129]

(11)^  - [96]

(12)^ 12[155]

(13)^ [168]

(14)^ A250B

(15)^ 80使

出典[編集]

  1. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.940
  2. ^ 『名古屋本線東部・豊川線』 p.162
  3. ^ 『名古屋本線東部・豊川線』 p.163
  4. ^ a b c 『名古屋本線東部・豊川線』 p.175
  5. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.944
  6. ^ 『名古屋本線東部・豊川線』 p.176
  7. ^ 『谷汲線 その歴史とレール』 p.26
  8. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.946
  9. ^ a b c 『名古屋本線東部・豊川線』 p.164
  10. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.168
  11. ^ 『名古屋本線東部・豊川線』 p.177
  12. ^ 『新川町史 通史編』 p.376
  13. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.948
  14. ^ a b c d 『名古屋鉄道百年史』 p.949
  15. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.950
  16. ^ 『名古屋本線東部・豊川線』 p.178
  17. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.952
  18. ^ 『名古屋本線東部・豊川線』 p.185
  19. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.954
  20. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.956
  21. ^ 「三鉄ものがたり」 p.155
  22. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.219
  23. ^ a b c d e f 『名古屋鉄道百年史』 p.964
  24. ^ 『名古屋鉄道社史』 pp.228-229
  25. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.764
  26. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.766
  27. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 pp.743-744
  28. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.234
  29. ^ a b c d e 『名古屋本線東部・豊川線』 p.171
  30. ^ 「三鉄ものがたり」 p.157
  31. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.968
  32. ^ a b “白井 昭の一口メモ”
  33. ^ 『名古屋鉄道社史』 pp.240-241
  34. ^ 『名古屋本線東部・豊川線』 p.184
  35. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.972
  36. ^ a b 「三鉄ものがたり」 p.158
  37. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.980
  38. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.341
  39. ^ a b c d e f g h i j k 『日本鉄道旅行歴史地図帳 7号 東海』 p.52
  40. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.982
  41. ^ a b c d e f g h i 『日本鉄道旅行歴史地図帳 7号 東海』 p.53
  42. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.778
  43. ^ 「名古屋鉄道 豊川線のあゆみ」 p.79
  44. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.984
  45. ^ a b c 『名古屋鉄道社史』 p.780
  46. ^ a b c d e f 『名古屋鉄道百年史』 p.986
  47. ^ 『名鉄の廃線を歩く』 p.108
  48. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.782
  49. ^ 「名鉄に見る戦後のダイヤと運転」 p.136
  50. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.357
  51. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.786
  52. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.990
  53. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.992
  54. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.788
  55. ^ a b c d e 『名古屋鉄道百年史』 p.994
  56. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.279
  57. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.241
  58. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.376
  59. ^ a b “列車の増加めだつ” 2面
  60. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『日本鉄道旅行歴史地図帳 7号 東海』 p.51
  61. ^ a b c d e f g h i j k l 『日本鉄道旅行歴史地図帳 7号 東海』 p.54
  62. ^ 『名古屋鉄道社史』 p.790
  63. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.996
  64. ^ a b c “楽になる通勤時” 7面
  65. ^ a b c d e 『名古屋鉄道百年史』 p.1000
  66. ^ a b c 『名古屋鉄道社史』 p.398
  67. ^ a b 『三河を走って85年』 p.235
  68. ^ “便利になる三河線 31本が本線直通” 4面
  69. ^ a b c “スピードアップと増発” 7面
  70. ^ a b c d e “昼間の普通電車増強” 8面
  71. ^ a b c d 『れいめい 1959年4月』 p.16
  72. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1002
  73. ^ 「三鉄ものがたり」 p.161
  74. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1004
  75. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1006
  76. ^ 「パノラマ完成に伴う名鉄のダイヤ改正」 p.26
  77. ^ a b c d 『名古屋鉄道百年史』 p.1008
  78. ^ 『名古屋本線東部・豊川線』 p.165
  79. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.1010
  80. ^ a b c d e 『名古屋鉄道百年史』 p.1012
  81. ^ 「名鉄の駅,構内設備の思い出」 p.142
  82. ^ 『名鉄パノラマカー』 p.40
  83. ^ 「名鉄の駅,構内設備の思い出」 p.147
  84. ^ “ダイヤを一部改正” 8面
  85. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1014
  86. ^ 「名鉄にみる奇妙な待避2景」 p.30
  87. ^ 「名古屋鉄道各線相互の直通運転」 (1971) p.62
  88. ^ 「名古屋鉄道各線相互の直通運転」 (1971) p.64
  89. ^ a b c d e f g h i j k 『名古屋鉄道百年史』 p.1016
  90. ^ a b c d 『名鉄の廃線を歩く』 p.31
  91. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 pp.339-341
  92. ^ a b c 『日本鉄道旅行歴史地図帳 7号 東海』 p.49
  93. ^ a b c d e f “名鉄特急のあゆみ”
  94. ^ a b 「名古屋鉄道各線相互の直通運転」 (1971) p.63
  95. ^ “9月15日から全線ダイヤ改正” 4面
  96. ^ a b c d e f g h 『日本鉄道旅行歴史地図帳 7号 東海』 p.50
  97. ^ a b c d e f g h 『名古屋鉄道百年史』 p.1018
  98. ^ a b c d 『名古屋本線東部・豊川線』 p.151
  99. ^ 「トピック・フォト(中部だより)」 (1967-3) p.83
  100. ^ a b c d e 「12月25日からダイヤを改正しました」 p.12
  101. ^ a b c d 『名古屋鉄道百年史』 p.1020
  102. ^ 「トピック・フォト(中部だより)」 (1967-3) p.83
  103. ^ a b c 「8月22日にダイヤを改正 長距離輸送に重点 直通特急を三十分間隔で運転」 p.12
  104. ^ a b c d e 『名古屋鉄道百年史』 p.1022
  105. ^ a b c “名鉄電車がダイヤ改正” 12面
  106. ^ a b “蒲郡などへ直通増発” 6面
  107. ^ 『名古屋鉄道 今昔』 p.186
  108. ^ a b c d e f g 「“読者短信”に見る 名古屋鉄道の記録 1960年代後半 - 70年代前半」 p.161
  109. ^ a b c d e 『名古屋鉄道百年史』 p.1024
  110. ^ a b c 『まるごと名古屋の電車 ぶらり沿線の旅 名鉄・地下鉄(名市交)ほか』 p.97
  111. ^ a b 「名古屋鉄道 豊川線のあゆみ」 p.80
  112. ^ a b c 「8月26日にダイヤ改正 名古屋本線スピードアップ」 p.13
  113. ^ a b 「“読者短信”に見る 名古屋鉄道の記録 1960年代後半 - 70年代前半」 p.162
  114. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1026
  115. ^ 「名古屋鉄道の現勢」 (1971) p.5
  116. ^ a b 「三鉄ものがたり」 p.162
  117. ^ a b c d e f 『名古屋鉄道百年史』 p.1028
  118. ^ a b c d “名鉄がダイヤ全面改正” 1面
  119. ^ a b 「名古屋鉄道の輸送・運転業務に携わって」 p.126
  120. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.458
  121. ^ a b c d e 「読者短信」 (1971-3) p.90
  122. ^ a b c d “ラッシュ時に車両増結” 8面
  123. ^ 『名鉄の廃線を歩く』 p.24
  124. ^ a b c d e 『名古屋鉄道百年史』 p.1030
  125. ^ 「名鉄美濃町線の輸送改善について」 p.70
  126. ^ a b c d e 『名古屋鉄道百年史』 p.1034
  127. ^ 「名古屋鉄道の新線展開を振り返る」 p.121
  128. ^ 「6・7月のメモ帳」 (1974-9) p.87
  129. ^ a b c “ラッシュ緩和に重点 八両編成ふやす” 18面
  130. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1036
  131. ^ a b c d 「57-3 名鉄ダイヤ改正」 p.114
  132. ^ 『まるごと名古屋の電車 激動の40年』 p.181
  133. ^ 「トピック・フォト(中部)」 (1976-1) p.97
  134. ^ a b “所要時間10% 延ばす” 10面
  135. ^ 『名鉄の廃線を歩く』 p.12
  136. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.1038
  137. ^ a b 「読者短信」 (1976-12) p.81
  138. ^ a b c d e f g h 『名古屋鉄道百年史』 p.1040
  139. ^ a b c “ラッシュ緩和がねらい 通勤型車両や急行増やす” 18面
  140. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.459
  141. ^ a b 『まるごと名古屋の電車 激動の40年』 p.26
  142. ^ 『名鉄の廃線を歩く』 p.32
  143. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1042
  144. ^ a b c d 「名鉄・瀬戸線栄町乗入れ開始」 pp.70-71
  145. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.1044
  146. ^ 「豊田新線の運転計画」 p.22
  147. ^ 「豊田新線の運転計画」 p.23
  148. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1046
  149. ^ 『名古屋鉄道百年史』 p.1048
  150. ^ 『私鉄の廃線を歩く II』 p.155
  151. ^ a b c d e f 『名古屋鉄道百年史』 p.1050
  152. ^ 『名鉄の廃線を歩く』 p.39
  153. ^ a b “『普通』大幅に増やす” 1面
  154. ^ a b c d e f 「57-3 名鉄ダイヤ改正」 p.115
  155. ^ a b c d e f g h 「57-3 名鉄ダイヤ改正」 p.116
  156. ^ a b c “名鉄新ダイヤ ラッシュ時は4両編成” 14面
  157. ^ a b 「57-3 名鉄ダイヤ改正」 p.117
  158. ^ a b 「トピック・フォト(中部)」 (1982-7, 服部) p.93
  159. ^ 「トピック・フォト(中部)」 (1982-7, 牧) p.93
  160. ^ a b c d e f 『名古屋鉄道百年史』 p.1052
  161. ^ 『まるごと名古屋の電車 激動の40年』 p.47
  162. ^ 「トピック・フォト(中部)」 (1983-7) p.117
  163. ^ 「名古屋鉄道 列車運転の興味」 p.241
  164. ^ a b c 『名古屋鉄道百年史』 p.1054
  165. ^ a b 『まるごと名古屋の電車 激動の40年』 p.182
  166. ^ 「トピック・フォト(中部)」 (1984-1) p.105
  167. ^ a b c d 『名古屋鉄道百年史』 p.1056
  168. ^ a b 『名鉄電車・バス時刻表 No.1』 p.51
  169. ^ a b c d 『谷汲線 その歴史とレール』 p.92
  170. ^ 『れいめい 1984年3月』 p.11
  171. ^ 「1970〜80年代 名鉄の車両開発を顧みて」 p.11
  172. ^ 「名鉄のレールバス キハ10形」 p.68
  173. ^ a b c d e 『名古屋鉄道百年史』 p.1058
  174. ^ 『名鉄電車・バス時刻表 Vol.2』 p.50
  175. ^ 『名鉄電車・バス時刻表 Vol.2』 pp.170-201, 332-363
  176. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.1060
  177. ^ a b 『名古屋鉄道百年史』 p.1062
  178. ^ 「輸送と運転 近年の動向」 (1996) p.25

[]

[]


 (PDF)NRA NEWS No.16 2018104

  2021101

[]


   19615

   1994

 85  2000 ISBN 978-4876701292

  JTB 2001 ISBN 978-4533037276

 30調 JTB 2001 ISBN 978-4533039232
 pp.139-169

    2005 ISBN 978-4877970963

 II JTB 2007 ISBN 978-4533069918

    2008

 7   2010 ISBN 978-4107900418

  沿   2011 ISBN 978-4309225456

    2017 ISBN 978-4330819174

1︿-2024ISBN 978-4802134354

[]


  No.1 1984

  Vol.2 1985

[]


 
19594116 p.6

19843426 p.11

 PR
12251967191 p.12

822  1967999 p.12

826 19689111 p.13

 
  19617120 p.26

  19673194 p.83

  19673194 p.83

  19711246 pp.4-11

  19711246 pp.61-64

  19713248 p.90

 67 19749297 p.87

  19761315 p.97

  197612328 p.81

  197812355 pp.68-71

  197912370 pp.20-24

   197912370 pp.78-81

  19827406 p.93

  19827406 p.93

  19837419 p.117

  19841426 p.105

  10 19851441 pp.68-70

   19967624 pp.24-34

  20061771 pp.124-131

  20061771 pp.136-141

  20093816 pp.114-121

  20093816 pp.138-149

   20093816 pp.234-242

  
197080  2015631 pp.6-12

 2015631 pp.67-70

  1960 - 70 2015631 pp.158-165

 
 2 1965749 p.30

 57-3  19826254 pp.114-117

[]



  1955915D2

 101957927D7

 1959328D7

 便31  195932994

1964315118

9151965913D4

 1967815116

 22  19678151112

 182519701222118

 25 19701222118

 17197499D1

10%   19759111110

16    19759111218

20  19773131218

 21 1982312E1

 4   1982312E14



[]








沿

[]