コンテンツにスキップ

大久保 (新宿区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 新宿区 > 大久保 (新宿区)
大久保
町丁
コリアタウン
地図北緯35度42分19秒 東経139度42分15秒 / 北緯35.705317度 東経139.704286度 / 35.705317; 139.704286
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京
特別区 新宿区
地域 淀橋地域
人口情報2023年(令和5年)1月1日現在[1]
 人口 16,302 人
 世帯数 10,894 世帯
面積[2]
  0.724198749 km²
人口密度 22510.4 人/km²
郵便番号 169-0072[3]
市外局番 03(東京MA[4]
ナンバープレート 練馬
ウィキポータル 日本の町・字
東京都の旗 ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

宿

[]

宿3
宿

4005001000[5][6]西[7]

[8][ 1][9][10]

西[11][12][13][14]

1950GI1960宿[14][15][16]宿宿西

2019101[17] 便150[18]

[]


宿 

使 

宿 

 

 

2001宿宿

[]


20235111-14-7641000/m2[19]

[]

宿2009427


[]


[20]

沿[]


18892251 - 西

18962941 - 

1912121 - 

19327101 - 

194722315 - 宿

195227325 - 西 - 西宿西宿西

1963389 - 西

[]

実施後 実施年月日 実施前(注意書きのないものはその一部)
大久保一丁目 1978年昭和53年)7月1日 西大久保二丁目
大久保二丁目 西大久保三丁目(全部)、西大久保四丁目
大久保三丁目 西大久保四丁目、百人町四丁目

世帯数と人口[編集]

2023年(令和5年)1月1日現在(東京都発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
大久保一丁目 3,012世帯 3,857人
大久保二丁目 5,374世帯 7,627人
大久保三丁目 2,508世帯 4,818人
10,894世帯 16,302人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[21]

14,437
2000年(平成12年)[22]

14,820
2005年(平成17年)[23]

15,288
2010年(平成22年)[24]

15,311
2015年(平成27年)[25]

16,925
2020年(令和2年)[26]

15,997

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[21]

7,187
2000年(平成12年)[22]

8,064
2005年(平成17年)[23]

8,519
2010年(平成22年)[24]

8,755
2015年(平成27年)[25]

10,928
2020年(令和2年)[26]

10,492

学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2018年8月時点)[27]

丁目 番地 小学校 中学校
大久保一丁目 16~17番 新宿区立戸山小学校 新宿区立新宿中学校
1〜15番 新宿区立大久保小学校
大久保二丁目 4~25番 新宿区立西早稲田中学校
1~2番
3番1~8号
3番14~19号
新宿区立東戸山小学校
3番9~13号
26~33番
新宿区立戸山小学校
大久保三丁目 全域

交通[編集]


宿西西宿沿便

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[28]

丁目 事業所数 従業員数
大久保一丁目 360事業所 5,166人
大久保二丁目 460事業所 6,387人
大久保三丁目 127事業所 6,984人
947事業所 18,537人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[29]

871
2021年(令和3年)[28]

947

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[29]

11,494
2021年(令和3年)[28]

18,537

施設[編集]

官公庁[編集]

  • 新宿スポーツセンター
  • 新宿コズミックセンター
  • 新宿区立中央図書館 - 東日本大震災を受けた新宿区緊急震災対策により、新中央図書館の建設予定地である旧戸山中学校を仮施設として移転[30]
  • 新宿区立大久保図書館

オフィス[編集]

教育機関[編集]

早稲田大学西早稲田キャンパス

公園[編集]

  • 戸山公園 - 敷地の一部に当たる。「東京都緑の図書室」も併設されている。
  • 小泉八雲記念公園 - 胸像や記念プレートなどがある。1993年に開園。[31]